• 締切済み

ディスプレイが…

いきなり始めます。↓ パソコンの容量が足りなくて、 何かをアンインストールしなければいけなくて、 何を消していいかもよくわからずに、 容量が大きいプログラムをアンインストールしました。 すると、突然ディスプレイの文字がでかくなったり、 ファイルを開いても画面からはみ出ているみたいになったり、 壁紙もかなり大きく端切れしてしまったりしました。 アンインストールしたプログラムの名前も覚えていないし、 復元というのをやってみても戻りませんでした。 何かわかる人がいれば教えてください。 質問が分かりにくかったらすみません。

みんなの回答

noname#180536
noname#180536
回答No.3

アンインストールしたアプリケーションが不明なら復元でもとに戻せます。 スタート⇒コントロールパネル⇒システムとセキュリティ⇒アクションセンターの項目からコンピューターを以前の状態に復元⇒消去する数日前を選んで実行 PCは消去する前の選択した状態に戻ります

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177752
noname#177752
回答No.2

質問される場合、あなたはOSはなにか、HHDの容量は、メモリの容量は?Gbなのか、必要な事項が全く書かれてない。これではどう答えていいのかも分かりません。具体的に今私の書き込んだものは質問するあなたには書き込む責任があります。いったいなにをしたいのか、なにをアンインストールしたのか、容量の多いものをアンインストールしたとありますが、PCが作動する上で必要不可欠なものかもしれません。最低限のエチケットは守って質問をして下さい、見ているこちらも何が何だかさっぱりわかりません。

mpray
質問者

補足

すみません。 しかし、OSと言われても何のことだか分かりません。 調べてみても同様です。 HHDの容量やメモリの容量はどこを見れば分かるのでしょうか? 親や兄に聞いてもよく分からないし、 何をしたいのかと聞かれればそれは 画面を通常に直したいだけなのですが。 本当に知らないことばかり …というより知らないことしかないので、 聞かれても分からないと言いざるを得ません。 申し訳ないです。 もし私に呆れて、お手上げだというのであれば、 そう言っていただいて構いません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 画面の何もないところを右クリック→画面の解像度をクリック この画面でディスプレイに合った解像度を選択してOKボタン 以上試してみてください。 #何をアンインストールしたかわからないということですが、手順通りアンインストールを実行したのか不安要素がありますが。

mpray
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみました。 まだ少し画面が横に 伸びているようになっていますが、 ずいぶんと見やすくなりました。 あろがとうございます。 アンインストールは、コンピューターを開いて プログラムのアンインストールと変更という項目から アンインストールしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A