.htaccessの記述
さくらのレンタルサーバを使っています。
SetEnvIf User-Agent "Googlebot" shutout1
SetEnvIf User-Agent "Slurp" shutout2
SetEnvIf User-Agent "msnbot" shutout3
SetEnvIf Referer "google\.co\.jp" shutout4
SetEnvIf Referer "yahoo\.co\.jp" shutout5
SetEnvIf Referer "google\.com" shutout6
order allow,deny
allow from all
deny from env=shutout1
deny from env=shutout2
deny from env=shutout3
deny from env=shutout4
deny from env=shutout5
deny from env=shutout6
(改行)
新しくつくったページですので検索ロボットにはまだ拾われていないのでGmailで実験しましたが、http://mail.google.com/mail/~ からアクセスできてしまいます。アスキーモードで転送し、ファイル名もOKです。何がダメなのでしょうか…
あと、「SetEnvIf Referer "google" shutout*」と記述すれば「google」を含むアドレスからのリンクはまとめてすべて拒否できますか?
よろしければチェックをお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。今後もこのサイトを覗きに来るかも。そうはならないように、がんばります。