• 締切済み

表示形式を一括で変換したい

WindowsXPを使用しております。 先日HDDを交換した為、設定等が初期の状態に戻ってしまいました。 あるフォルダを指定して、下位のフォルダも含め全て一括で 表示形式(写真・縮小版など)を変更する方法があったと思うのですが、 どこで設定するのでしょうか? 以前にどこかで見た覚えがあるのですが、 それらしきメニューを探しても見つかりません。 検索でもなかなかヒットしなくて… どうぞ教えてください。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

表示形式変更 一括はなにかツールが必要かも?? ここのフォルダは 表示 カスタマイズ・・・・ このフォルダのHTMLテンプレートを・・・・・ なお 出来たテンプレート.htm .ini を他のフォルダにコピーしてもダメでした(・_・;) Windows2000SP3

nanami_77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ツールが必要ですか? 以前に使用していた記憶はないので、 一括で変換できる、と言うのは私の勘違いかもしれませんね…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ysfujita
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

そのフォルダーだけの変更なら、上にメニューの表土から変更すれば、その設定が固定されて、次に開くときは、その形式で開きます。 一括の場合は、全てのフォルダーに摘要されますので、 ツリーの下は、個々に設定するしか有りません。 もし、メニューが無いときは、バーを右クリックして、ユーザー設定で追加して下さい。 以上です。

nanami_77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一括での変換は無理なのですね… 設定は固定されるそうなので、地道に変更していきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

エクスプローラーの「ツール(T)」→「フォルダオプション(O)」から 「表示」タブを選択し、「現在のフォルダ設定を使用」で 一括設定が出来ますが、この事ではありませんか?

nanami_77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「すべてのフォルダに適用」のボタンでしょうか? これを選ぶと、選択したフォルダ以外の設定も 変わってしまいそうな気がするのですが、考えすぎでしょうか? 特定のフォルダの中だけを変更したいのです。 これとは別に、フォルダの絵が出てくるようなものがあったような気がするのですが… 曖昧な記憶ですみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A