※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いスピーカがあるのですが・・・)
古いスピーカの価値と処分方法について
このQ&Aのポイント
古いスピーカの価値と処分方法について詳しく教えてください
パイオニアのCS-201Lという古いスピーカーについて、50年以上前に購入されたとのことです。父が大切にしてきたスピーカーですが、価値があるのかどうか気になっています。
リサイクルショップでは適切に扱ってもらえない可能性があるため、価値がある場合は買い取ってもらえるかどうか知りたいです。
スピーカーに詳しい方、教えてください。
パイオニアの CS-201L というスピーカがあります。
74歳になる父が、おそらく50年近く前に購入したものです。
父はオーディオが好きで、今は最新のものを使っているのですが、このスピーカに愛着があるらしく、今まで手放すことができずに置いています。
しかし、かなり場所をとるスピーカなのでさすがにそろそろ邪魔になって、捨てようか、と言い出しました。
でも、昔からオーディオ好きの父がこれまで大事にしてきたスピーカなので、ひょっとしたら買ってくれる人もいるんじゃないかと思って調べてみると、1本1万5千円で売っているサイトがありました。
うちでは、たしか20年くらい前までは使っていました。結構いい音がしていたと思います。
このスピーカ、今も価値があるものでしょうか?
もし価値があるとしても、そこいらのリサイクルショップだとごみのように扱われそうなので、詳しい方にお聞きしてみたいです。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 先ほど確認したのですが、昭和32年頃に買ったようです。父が初任給で買ったそうなので、父としては高価でも、それなりのものなんでしょうね。 教えてくださったサイト、参考になります。 お世話になりました。