- ベストアンサー
リバティの布を利用した巾着の作り方
- リネンの布を使いながら、巾着の口の部分だけリバティの布を利用した巾着の作り方を紹介します。
- リバティの布を少しだけ利用して、控え目に主張するシックな巾着を作る方法をご紹介します。
- リバティの布を活用して、コスパの良いかわいい巾着を作るためのポイントをお教えします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
せっかくのリバティ、裏布はもったいないですね。 切り替えるのがいいと思います。 たとえば巾着の上の3分の1とかだけリバティ。裏地はいらない布など。 逆に下だけ、真ん中だけ、という方法もあります。 上をリバティにすると目立って可愛いけど、紐を引いてギャザーがよる部分は 柄が見えなくはなってしまいます。 切り替えるには、普通の巾着の型紙で使いたい部分と、その他の部分を 合わせるための縫い代分だけ大目にとって、縫い合わせて縫い代を開くだけです。 たとえばこういう感じです http://handmade.xsrv.jp/howto/category01/recipe_120/ これは上のほうが分量が多いですが、切り替えるいちは 好みで、上少しだけとか、真ん中で、とかいろいろ出来ると思います。 おっしゃるような裏地を折り返すタイプはこういう作り方です http://myseason.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post.html ただこれだと裏にほとんど材料を割かれるのでもったいないですよね? ただ、どうしても裏からの折り返しでリバティを見せたいのであれば 見えない下の方は別の布とやはり切り替えにしてもいいと思いますよ。 この応用で真ん中に幅3センチくらいのリバティの部分を入れるとか 逆に、縦に切り替えて、端っこ数センチだけがリバティ、という作りでも可愛いと思います。 その場合も生地を合わせるところの縫い代分だけ余計にとって縫い合わせ縫い代を倒します。 わかりますかね 幅20センチの縫い代1センチの巾着を作るときに 普通だったら縫い代1センチずつ入れて幅22センチの表布を作るところを 7センチのリバティと、なんでもない17センチの布で表生地を作るんです。 中表に合わせて1センチのところを縫う。 それで作れば出来上がりは端から5センチ幅だけリバティ、みたいな巾着になります。
その他の回答 (1)
- buriten
- ベストアンサー率35% (7/20)
巾着袋の作り方はネット上にいっぱいでているので、リバティを使ったデザインズバリの作り方を探すより、好みの形や作り方だけ参考にする方が応用がきくと思います。 サイトには幼稚園用の小物の作り方が多いのでイメージが違う・・となると思いますが、 色あわせ等は実際のリバティの製品などを参考にして布・色・ひもの素材を変えれば 大人っぽい巾着ができるのではないでしょうか。 まず、デザインの参考は「リバティ 巾着」でGoogle画像検索で探してイメージを固める。 作り方は例えば「口布 巾着」で検索すると紐を通す部分を別布にするタイプの巾着袋、 あとは「一枚仕立て」「裏布付」「リバーシブル」「切り替え」+巾着 等で検索をかけると効率の良い作り方が色々でてくるので参考になると思います。 ちなみにURLのサイトはソレイアードを使った巾着で口布だけ無地ですが、 逆バージョンにするとリバティちょこっとでできますよ♪
お礼
なるほどなるほど! 口布、一枚仕立てなど、知らなかった単語がてんこもりで 改めて検索をかけることができました、ありがとうございます! デザインの参考というのも、とっても参考になりました。 ありがとうございました!
お礼
なるほどなるほど!! 縦に切り替えるなんてまさにアイディアですね! いつも横に切り替えてあるものしか目にしていなかったので そういう考え方があるのか、と目からうろこでした。 ちょっとやってみます!ありがとうございました!!