2番です。
> 何度か通う事になるので安く楽に行ける方法があればと思いましたが
> やはり難しいようですね…!
近隣の住民としての印象ですが、それは厄介なことになりましたね。
たぶん、滑川町民でも回答には困ると思います。
そこの近くのゴルフコースなどで働くんでしょうか? 短期のバイトでしょうか。
一番の原因は、利用者の減少による路線バスの廃止なのですが、
とりあえず金曜日は滑川町のふれあいバス(しかも、無料!!)という
交通手段がありますので、お忘れなく。朝1便は森林公園駅からではなく、
町役場からの出発です(9時ちょうど)。念のため、ホテルに一番近いバス停を
運転手さんに確認してください(たぶん「水戸屋脇」だと思いますが)。
水曜日のふれあいバスのコースでも、ホテルの近くを通ることは通ります(600mほど東)。
ゴルフ場の正反対側をかすめるので、ゴルフ場を東から西に横断できる道(山道)
を通るならば、ホテルにはたどり着けます。地図を見ると、部外者でもゴルフ場を
横断できる道があるように見えます。道の入り口の最寄りのバス停は
福田鉱泉前あたりだと思われます(「高根山に登る道を通りたいのですが、
バス停はどこですか」といって、運転手さんに確認してください)バス停から、
高根山に登る道の入り口までさえ近ければ、不可能じゃないと思います。
道の入り口から600mほど歩き、高根山の山頂を左にみて、すぐ200mほどでまた
大きな通りがあり、通りを越えて細い道を100m歩くと、四季の湯温泉とホテルがあります。
あと、複数の人でバイトするなら、タクシーに乗合するか、
車で来る人がいたら、おだてて親しくなって、車に乗せてもらうのがいいと思います。
とりあえず1回目は、自分の力で現地に着いてください。
2回目以降はバイト仲間で交通手段を相談することです。
お礼
ご親切な回答ありがとうございます! そうですね何とか頑張ってみます。 参考になりました☆