• 締切済み

死んだら無になるんでしょうか?

昔、海には果てがあると言われました。 誰も地球が丸くて1周できるなんて信じてませんでした。 確かに地球が丸いなんて想像もできなかったことと思います。 天動説もです。 地球が宇宙の中心にあるなんて話も今では馬鹿げてますが 当時は固く支持されてました。 そう考えると「死ぬ」と「無」になるっていうのも違和感を覚えます。 確かに証明できないものは否定されるのは当然ですが、 「無」になるという話もいまいち説得力を感じません。 本当に死んだら無になると皆さんは信じているのでしょうか? だとしたら墓なんて無意味ですよね? わざわざ墓なんか作らず、家に仏壇でも置いとけばそれで事足りると思うのですが・・・。

みんなの回答

noname#159516
noname#159516
回答No.11

意識の総合体に帰化すると思います。それが天国。 生命誕生時に順番待ちで小出しにして下界に送られ、人間と動物と虫や細菌のどれに当たるかはくじ引き。 子孫を指定する事もできるらしいけれど、それはそれなりに徳を積まねばならず、誰でもできるわけではない。 しかしそこはそれ、意識の総合体なのでオリンピックの予選と違い幅跳び3m跳べたらとか、100万円持ってくればというのではなく、徳と意志の強さの査定による。 墓を作るのは霊として戻って来るのを防ぐ「落ち着き場所」をこしらえているのだと思いますが。人間、追い出されて行き場所が無いのは「落ち着きません」。習慣として墓を建てるとなっていれば、自分もそうなるなと安心。 私自身は墓はどうでもいいけれど、次に生まれ変わる計画を立てます。 RPGで死んだら次のゲームまでにしばらく時間を置くといった状態。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.10

> 昔、海には果てがあると言われました。 > 誰も地球が丸くて1周できるなんて信じてませんでした。 これは、おかしい? …地球が丸くて1周できるなんて信じて無かったので、 果ては無い?と思われていたです。 > そう考えると「死ぬ」と「無」になるっていうのも それだけでなく、意識 (思念体) となり空間に満たされる?と 言う説を唱える人達も世の中には、居ます。 わたしは、こちらだと?思います。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.9

割と敬虔な、曹洞宗の仏教徒だけど。 正直ワカリマセンね ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ  一応、輪廻 とは言いますがね、 実際どうなっているかは誰も分かりませんよ。 基本線、男性は男性へ、女性は女性へ 輪廻するといわれます。 が、動物に堕ちたら、オスメス、途中で変わる魚もいますしね。 「釈迦」の生まれ変わりを名乗る、邪教の教主・男性もいますしね。  #おしゃかさんは 牟尼佛 つまり 尼さんです。 邪教の教主だからどうでもいいけれど。失言、失言( ̄≠ ̄)クチチャック♪ こういうのもやはり矛盾は出ます。 魂が不変ならね、数が足りなくなったり、人間以外の生き物が増えてもおかしくはない。 正直分からないよ^^; だから、佛教だけど、「今自分がどう生きるか?周りをどれだけ笑顔に出来るか?」 くらいでいますよ~~。 この1月に ばあさん 死んだんだけど、法事は自分のため、家族のため そういわれればそうだし、ばあさん のためなのかもしれない。 こればっかりは、死んで見なきゃ分からないよ^^; 天寿全うして、お迎え来た時に、恥ずかしくないように^^; そん時になって、はじめて分かるんじゃないかな? (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 南無釈迦牟尼佛

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.8

個人的には無になると思います。 命って認識次第であり、そんな認識を持たず毎日ひたすら生きる生物の方が遥かに多いですから、自分が特別には思えません。 きっと一輪の花にも人間にも死は平等なんだろうと思います。 お墓は死人の為ではなく、残された人の気持ちを癒やし、決別する為の物だと思います。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.7

死後、自分で自分を認識できるかが判りませんねぇ ただ、残された人々から見れば、死んでしまった人の存在は「無」になる事は間違いありません 故人の業績や想い出は残っているのでしょうが、その人自身はすでに「いない」のですから すでに「いない」存在は、忘れ去られていきます それはあまりにさみしい事、切ない事ですから、残された人たちは亡くなった方を偲ぶための儀礼を行います せめて、共に生きてきた自分たちは故人の事を忘れ去ってしまわないように。 葬式やお墓、墓参り、法事・・・ それらは残されて生きている人たちのための儀式・儀礼だと思っています

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.6

「無」になるのかな。 どうなんだろう。 若いことは自分の「死」についてなど考えた事もなかったものですが。 中年になった今、ふと考える事がありますね。 子供を持ったからですかね。 判りませんね。 ただ。 お墓について。 これは自分の範疇だけでは納まらないでしょう。 人にはそれぞれの基準があり。 その基準は長い年月を経て形成されていきます。 お墓はある意味、そういった思想を持たない人でも、自分以外の人の為だとも考えられるかも。 ホント死ぬとどうなるんでしょうね(笑)。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

いや、現在の質量保存の法則を理解している人であれば「無になる」なんてこと言わないでしょう。

  • wgwjdama
  • ベストアンサー率6% (4/61)
回答No.4

輪廻転生説を知ってますか? 人は死ねばまた生まれ変わるということ。 仏教では死を 往生といいます この世では死ですが あの世は生まれるということ。また その反対に この世に生まれることは あの世では 別れと同じ 体は物で 魂が物を動かしてる。人は死ぬと 人体は物質になるんだ。だから 死んで時が経てば人の顔の表情は硬くなります 生きてる人間は物ではないが 死んだ人間は物と化するんだ 墓は 魂が生きてるからあるものだと思ってください

noname#156425
noname#156425
回答No.3

コケーッ!死んだらニワトリになるという説もあるようですね。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

誰が言ったのか覚えていませんけど、 存在は無くなりますが、人の記憶に残ります。 人々の記憶から消えてしまったとき、本当に死ぬんだ…って。 だから人は歴史に名を残そうとし、墓標に名を刻むのだとそのとき理解しました。 なお、墓標と仏壇は役割が違うんですよ。