こんばんは。
偶然に何度も観た映画は複数あるのですが・・・
自分が好んで再生ボタンを押して繰り返し観たのはこれです↓
『八月の鯨』
多分10回以上観ています。このささやかな日常を、ただ何んとなく観いってしまうのです。演技に魅せられたのでしょうか。いつまで経っても美しい方たちでした。可愛くて強くて凛としてて少し切なくて綺麗で。
他には、「アイ・アム・サム」「グリーンマイル」「フェノミナン」は連続で観たと思います。「秘密の花園」「カラーパープル」は、当時VHSを買ってまで何度か観ました。
最後はやっぱり日曜洋画劇場でお会いした映画達ですね。好みと関係なく何度か観ている映画がたくさんあります。
幼心に衝撃だったのは、オーメン、ジョーズ、エクソシスト、13日の金曜日、ピラニアなどなど。観た後は必ず、風呂のフタを開けれず固まっていましたし(サメやピラニアが突然出てくる気がして…)、6の数字もやたら怖かったですよ。怖いくせに観てました。。
最後に「ザ・ロック」。たまたまTVでよくやってるのです。最近も観た気がします。望んだわけでもなくタイミングが合う感じです。でもよく考えると好きな俳優が5人出ているので、無意識な確信犯かもしれないのです(笑)(ショーンコネリー、ニコラスケイジ、エドハリス、デヴィッドモース、ジョンスペンサー・・・凄い)
では、さよならさよならさよなら。
お礼
>台詞も殆ど暗記してる位観てます(*^o^*) 凄い!!! 宮﨑 駿さん、本望ですね(笑) 「トトロ」を観た時、小川の「透明感」に驚嘆しました。 確実に、日本のアニメがディズニーを超えた瞬間でした。 ご回答ありがとうございます。