• ベストアンサー

PCモニタに外部スピーカーを接続した時の音質につい

PCモニタに外部スピーカーを接続した時の音質について 上記のとおりで、HDMI接続で出力している この場合音質は ・モニタ ・スピーカー どちらに依存するんでしょうか?ヽ(´Д`;)ノ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

やっと具体的な製品名が出てきましたね・・・ずぇんずぇん話が違うじゃないっ!(^◇^!) http://urx.nu/1ogghttp://urx.nu/1ogi を Mini Plug Cable で繋いでも良いですか? ということだったのですね(汗)。 ずぇんずぇん OっKぇーです。 >やっぱりPS3から直接コンポジットケーブルを引っ張て途中で変換してミニプラグで挿したほうがいいんですかね?(T_T) いいえ、いけません・・・Composite Cable を Mini Plug に変換しても音、出ないだろうし(笑)・・・。 注意事項が 1 つだけあります。 http://urx.nu/1ogghttp://urx.nu/1ogi を Mini Plug Cable で繋ぐ際の Mini Plug Cable はナンデモ良いというわけではありません。 http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=4&pid=18732&nav=1 の「入力端子」という項目を見てください。 「入力端子  ライン入力ケーブル(リモコン直付):Φ3.5mmステレオミニプラグ」 となっていますよね。 「Line 入力」ですので「Earphone 出力」から直接繋いではイケナイ端子です・・・いえ、逝ってまうかも(笑)。 Earphone Jack には http://www.amazon.co.jp/ソニー-ステレオミニプラグケーブル-抵抗入り-1-0m-RK-G134/dp/B00009VTC7 を繋いで、もう一方を Creative Inspire 2.1chスピーカー T3130 IN-T3130 の LIne 入力端子に繋いでください。 上記紹介 Page の図に(抵抗入り) の文字があるのが判ると思いますが、Creative Inspire 2.1chスピーカー T3130 IN-T3130 は Powered Speaker ですので「抵抗入り」の Cable で繋いでやらないと「逝って」しまう可能性がありますので・・・。 ・・・まぁ抵抗入り Mini Plug Cable であれば SONY でなくても JVC でも ELECOM でもナンデモ良いのですが・・・。 ・・・・で、最初に質問ですが・・・・ >どちらに依存するんでしょうか?ヽ(´Д`;)ノ どちらにも依存します(笑)。 Monitor Display Earphone 出力回路の質が悪ければソレナリに・・・Creative Inspire 2.1chスピーカー T3130 IN-T3130 の音が御質問者さんの好みではなかった時もソレナリに・・・というわけです(汗)。 >あわわ、、難しくてふらふらしてきました(´;ω;`) Alphabet くらいでフラフラして来ては情けない(笑)・・・もう 10 年以上付き合ってきている文字でしょう? Alphabet ならば Internet で「Composite 意味」とでも検索欄に放り込めば一発で意味が判りますが「コンポジット」と片仮名で検索しても「うっわあ、ワケ、ワッカンネ~っ!」ってなくらい変な Page がずらずら並んでしまうでしょう(笑)? 片仮名ではスイバル (Swivel) とかトラヒック (Traffic) みないに意味不明な造語を使う人や「ラインケブルはラヂオのアンタナに使ってもハッピーかな?(笑)」みたいに意味を確認することなく誤った言葉を覚えて使い出す人がいますので、私は・・・中学生以上の相手には Alphabet で統一しています。 頑張ってください(^_^)/

kamijo-
質問者

お礼

遅くなってすいません! ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

追記です。 Composite Cable を Mini Plug に変換しても音、出ないだろうし(笑)・・・の理由は「Composite Cable とは黄色い Plug になっている映像信号用 Cable のことですので、赤白 Plug の Line Cable を Mini Plug に変換しないと音が出ないからです(汗)」 白黒映像 (輝度) 信号と Color 映像 (彩度) 信号を「混合」して伝達している Composite Cable の意味を知らずに使う一例ですね(汗)。

kamijo-
質問者

お礼

遅くなってすいません! ご回答ありがとうございました!

kamijo-
質問者

補足

ふむふむです。 つまりイメージ的には このスピーカーは強いから 抵抗入りで弱めないと モニターの何かが逝ってしまう ということですかね^^; じゃあもしこのスピーカーをPCに付けるとなると これもまた抵抗入りが必要なんですかね?(;・∀・)

回答No.4

A No.3 HALTWO です。 >説明不足ですいません、、・・・ ったくぅぅぅ。。。(笑)。 それでは「Monitor に大きく!」依存しています(笑)。 まあ「外部 Speaker の Mini Plug を挿して・・・」という記述から Speaker にも問題ありかも知れないのですが、何よりも「Monitor の Earphone Jack に・・・」という時点で「もう、いけません・・・はい(笑)」 Earphone Jack はその名の通り Earphone を駆動するためのものです。 Speaker は直径数cm から数十cm もある振動板を Magnet と電流が流れる Coil で動かしているのですが、Earphone の振動板は直径 2cm にも満たないものです。・・・例外的に直径 16mm などという大きな振動板であることを謳う Earphone もありますが、それでもたかだか 1.6cm ですから 2cm にも満たないものです・・・そもそも 2cm 以上あったら耳孔に入らないし(汗)・・・。 そんな小さく軽い振動板を動かすのが Monitor に付いている Earphone 駆動回路なのですから、これで Speaker を駆動するなんて非力極まりないものです。 取り敢えず音は出ますが、腹に響く重低音や耳に突き刺さるような刺激的な高音といった Power を要する音は期待できるものでないことは想像が付くだろうと思います。 「Speaker にも問題ありかも知れない」と記したのは¥100 Shop などで売られている掌に乗るほど小さな Speaker System では最初から良い音を期待するほうが間違っていますので、その場合は Speaker の Choice にも問題ありということになります。 良い音がする Speaker System は Earphone 端子に Mini Jack で繋ぐような Speaker ではありませんし、Mini Jack で繋ぐものであっても Earphone 端子ではなく Line 端子と呼ばれる端子に接続する Powered Speaker と呼ばれるものです。 先に紹介した「ONKYO HTX-22HD のような Speaker System」は DAC 内蔵 Powered Speaker System と呼ばれるもので、音の良い Powered Speaker System の一種です。 Powered Speaker System ではない、音の良い Speaker System はその名の通り「Powered:つまり Power Amplifier を内蔵する」Speaker System ではありませんので、Amplifier に繋いで駆動することになります。 Amplifier で Power を与えてやって初めて Powerful な重低音から超高音まで奏でてくれるものですので、非力な Earphone 出力などに繋いでも「音は出るけれど貧弱な音」にしかならないわけです。 ・・・というわけで、正解は A No.1 kaerunrunb さんの「どちらにも依存する」だったわけですが(笑)、Speaker System が¥100 Shop で買った Speaker なのか Audio 店で買った何万円とか何十万円とかの Speaker なのかの情報もありませんので、現段階では「Earphone Jack 出力で Speaker を駆動しようとするのがそもそもの間違い」としか言えません(汗)。 Speaker System の大きさはあまり関係ありません。 例えば Earphone Jack に http://joshinweb.jp/av/13670/4969887554609.html?ACK=GPS&CKV=4969887554609 を繋いで、もう一方を http://www.youtube.com/watch?v=HJnd0J2CMH8 とか http://www.youtube.com/watch?v=-T00I3jR60Q などに繋げば上記紹介 Video のような音が出てくる筈です。 上記紹介 Video は各々 http://kakaku.com/item/01702210650/http://kakaku.com/item/01702210480/ という Powered Speaker System ですが、別に BOSE 社の製品が一番というわけではなく、他社製品にも良い音がする Powered Speaker System がたくさんありますよ。 Powered Speaker System ではない、普通の Speaker System は上述のように Amplifier を要しますので、自作するのでもない限りは Powered Speaker System の方が安価に良い音のする System を得られ易いものですが、上記紹介 Video よりももっと良い音で聴きたければいわゆる Component Stereo (シスコンやミニコンではない) を組むことになります。 ちなみに PS3 の音楽 Soft 再生能力は悪くない筈ですよ。 DSD (Direct Stream Digital) Music Source の再生は HDD (Hard Disk Drive) に移動できないとか HDMI に出力できないなどの制限はあるものの Music CD (Compact Disc) を含む DVD (Digital Versatile Disc) の再生能力は他の Audio 専用機器と較べても見劣りするものではないものですから・・・。 HDMI ではなく USB 出力を「USB 入力 DAC」に導いて、その出力を上記 Powered Speaker System に入れれば立派な Audio System になります。

kamijo-
質問者

お礼

遅くなってすいません! ご回答ありがとうございました!

kamijo-
質問者

補足

あわわ、、 難しくてふらふらしてきました(´;ω;`) ごめんなさい。。 ようは、 外部スピーカー用の端子じゃないとこに 安価な外部スピーカーを挿したところで スピーカーの性能はガタ落ちってことなんですかね?(´ε`;) ホント何回もすいませんが 詳しくというか 自分がしたい環境はですね http://urx.nu/1ogg のモニターに PS3からのHDMIを繋げて、 内蔵スピーカーはあれなんで http://urx.nu/1ogi これをオスオスのミニプラグで繋げようかと 思ってたんですけど この状況だとどうなんですかね(;・∀・) やっぱりPS3から直接コンポジットケーブルを引っ張て 途中で変換してミニプラグで挿したほうがいいんですかね?(T_T) http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51352286.html ここを参照させてもらってたんですが、、 何度も何度もすいません Orz

回答No.3

確認したいのですが、PC ではなく PC Monitor (Display) ですよね? しかも Display から HDMI Cable で Speaker に繋いでいるのですよね? ・・・と言うことは ONKYO HTX-22HD のような Speaker System を用いていらっしゃるということですね。 では・・・ >どちらに依存するんでしょうか?ヽ(´Д`;)ノ Speaker に依存します。 HDMI Cable の中は Digital 信号が伝送されていますので、これを受ける Speaker System には Digital 信号を Analog 信号に変換する DAC (Digital Analog Converter) と、その Analog 信号を Speaker 駆動用の Power に増幅する Amplifier が内蔵されています。 HDMI Cable 及びそれ以前の段階に於ける信号は Digital 信号であり、PC Monitor (Display) は PC 内から出力された Digital 信号を Speaker に伝達する「単なる通過経路」でしかありませんので、PC Monitor は音質に殆んど影響を及ぼしていないと言えます。 PC・・・と言うよりも PC が扱う Digital Sound Data、例えば WMV 型式なのか MP3 型式なのかといった Digita Sound 型式は音質に大きな影響を及ぼすものですが、一度 PC から出てしまえば Speaker に辿り着くまでの経路上で「原理的、或いは理論的には」音質を大きく左右するような変換が行われているわけではありませんので、理論上は音質を大きく変えているわけではありません。 ただし、USB を HDMI にとか、HDMI を他の何かに変換して再び HDMI に変換するといった Digital to Digital の変換が行われているとすれば、その段階で音質が変化する可能性があります。 しかし Audio に於いて、最も音質を左右するのは Speaker と Microphone や Phono Cartridge といった出口と入口の先端部であり、次に Amplifier や Cable、DAC といった Analog 信号を扱う中間部分ですので、Digital 処理部分で音質が変わるとすれば処理に Error を生じているということになります。

kamijo-
質問者

お礼

遅くなってすいません! ご回答ありがとうございました!

kamijo-
質問者

補足

説明不足ですいません、、 PS3をHDMIでPCモニター(スピーカー内蔵)に繋いで そのモニターのイヤホンジャックに 外部スピーカーのミニプラグを挿して 音を出したいなとおもってるんです゜(゜´Д`゜)゜

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

PCの音源チップとか、HDMI/スピーカーケーブルとか リスニングルームの音環境とか・・・は? 音環境は「どれか一つ」で決まるもんじゃないです。 全てのバランスがとれていて、始めて良い悪いが言える んです。 ということで、「両方に依存する」のが答えです。 ま、一般的に言えばマンマシンインターフェイスにより多く 依存する場合が多いので、スピーカーと言えないことも ないんですけどね。そう思ってスピーカーを変えても全然 音質が良くならないことはままありますから・・・。

kamijo-
質問者

お礼

遅くなってすいません! ご回答ありがとうございました!

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

どちらにも依存する

kamijo-
質問者

お礼

遅くなってすいません! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A