ベストアンサー 名古屋市内で焼豚が大きいラーメンやさん 2012/06/18 19:34 名古屋市内で焼豚が大きいラーメンやさんを探しています。 常滑市の八百善は、知ってます。 ご存知の方お教えください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tiltilmitil ベストアンサー率22% (1871/8250) 2012/06/19 13:32 回答No.2 「中華そば まさ春」 http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23001019/ 「中華そば 新谷」 http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23020842/ あたりが有名と思います。 質問者 お礼 2012/06/19 13:50 回答ありがとうございます。いや~、あるものですね。ガイシホールは行ったことがあったんで、こんどまさ春に行ってみようと思ってます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#188107 2012/06/18 22:37 回答No.1 ここはどないですか。 http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23033580/dtlrvwlst/2699865/ 質問者 お礼 2012/06/19 06:13 回答ありがとうございました。5食限定ではなくて、普通のラーメンのチャーシューが大きいお店をさがしていたんですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー東海(観光・地域情報)東海地方 関連するQ&A 名古屋でチャーシューのかたまりが売っているお店 名古屋市内で、チャーシューのかたまりが売っているお店を探しています。 私はラーメンが好きで、カップラーメンをよく食べるのですが、カップラーメンに入っているチャーシューは薄切りだったりで、味気ないと感じています。 厚切りチャーシューを入れて食べたり、チャーシュー丼を食べたりしたいと思っています。 チャーシューのかたまりは、スーパーや肉屋に行けば売っているのでしょうか? 売っているお店をご存知の方いましたら、お教えください。 また、おすすめのチャーシューがありましたら、そちらもお教えください。 ラーメンに入れるチャーシューの作り方 ラーメン屋さんでしか今まで食べたことのない とろけるチャーシューの作り方を知っている人が いらっしゃいましたら、どうかできるだけ詳しく教えてください。 自宅で作ったラーメンにもぜひああいうチャーシューを入れて食べてみたいのですが・・・・ とろけるチャーシュー☆ 静岡(できれば静岡市内)にあるラーメン屋さんで、とろけるようなチャーシューが食べられるラーメン屋さん(お店でも屋台でも、チャーシューがあれば何でもOK!)をご存知の方、是非そのお店を教えて下さい!ついでにオススメのメニューと値段と、簡単な場所を教えていただけると嬉しいです。 その他にも、中部地区でそんなラーメン屋さんがあれば教えてください!お願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム ラーメン店のチャーシューについて ラーメン店のチャーシューでよく使われている、 脂身などを接着して作ってある(合成?) のは正式にはどういう名称でしょうか? 京都では有名ラーメン店が多いですが そのようなチャーシューを採用している 店が多いです。 ラーメン屋さんでチャーシューっていつ頃食べますか? 目の前にラーメンが届いて、どのあたりでチャーシューを食べますか? ・わざと意識して食べている方、 ・思い出しながら、「そういえば○○頃かなぁ」って方、 ・その他思いつく方、 回答お願いします。 できれば、どうしてそのタイミングかも、あればお願いします。 私は中盤です。 なんとなく、ラーメンとスープ、チャーシューが『別物』という印象があります。 勝手な妄想なんですが、チャーシューがラーメンに馴染んでいない…というとわかりやすいかもしれません。 ということで、チャーシューがラーメンに馴染む頃を見計らって(?)、中盤頃に食べます。 ※ (1)面倒なので、チャーシューの枚数は1~2枚と仮定します。 (2)回答の仕方としては、 最初に、 中盤に、 最後のほうに などで回答してください。 安くラーメンに乗せるチャーシューを作りたい。 通販でラーメンを買ったのですが、乗せるのがもやしやキャベツだけだと味気ないです。 やはりチャーシューが乗ってないとラーメンを食べてる感がしません。 市販の小分けにされたチャーシューを買うのが手っ取り早いのですが、高くついてしまうので、自分で作りたいと思います。 検索すると沢山の調理法があり、どれがおいしいのか迷ってしまいます。 新たに材料を買うとコストが高くついてしまうので、普通に持っている調味料でおいしいチャーシューを作れないかと質問しました。 肉は豚バラブロックと肩ブロックどちらがいいのでしょうか? 美味しいに越したことは無いですが、安く、そこそこのが作れればいいです。 ラーメン10杯分で500円以下くらいで作りたいです。 ラーメンといえば、チャーシューですが。。。 自分で作れるほど腕がないので、市販のを使用しようと思います。 そこで、坊主、とんこつラーメンにはなぁ。○○(会社名)のチャーシューがうまいんだぜ!というようなものがございましたら、お願いします。 チャーシューぐらい自分で作れよとは言わないで下さいね。 ラーメン屋のように、とろけるチャーシューの作り方はどの様にすればよろし ラーメン屋のように、とろけるチャーシューの作り方はどの様にすればよろしいのでしょうか? 私は、よく、豚のロースか肩肉を使って、チャーシューを作っておるのですが、中々とろけるような柔らかい感じに仕上がりません。いつも、ボソボソッと固い感じになってしまいます。。。 おすすめの材料や調理例などを教えていただければ嬉しく思います。どうかよろしくお願いします。 チャーシューとラーメンの関係 いつもお世話になります。 近所に京都が本店のラーメン店があり、数回行きました。 この店のチャーシューは濃い味付けではなく、薄くスライスしたもので、醤油、塩、味噌ラーメン全て同じでした。 店の自慢は醤油ラーメンの背油入りのようですが、三種類とも背油なしにしました。 普通に考えれば、店の看板である醤油ラーメンに合わせたチャーシューを作りますよね。 ところが食べてみると「背油なしの塩ラーメンはチャーシューの豚肉自体の甘みを感じられて一番合う」と感じました。 そこで質問です。 ・チャーシューはどのスープにトッピングすることを想定して作られることが多いのでしょうか? ・チャーシューの厚さは店によって大分違う?またスープによってチャーシューの味や厚さを変えるのが一般的なのでしょうか? ・塩ラーメンにチャーシューのトッピングは一般的なのでしょうか? 実は外食の麺類は塩分もダシも濃くて汁がちょっとしか飲めず、特にラーメン店は滅多に行かないため、よく知らないのです。 そんな私ですが、塩ラーメンにチャーシューって結構美味しいなぁと思い、興味がわきました。 よろしくお願いします。 名古屋でおいしいラーメン屋を探しています 名古屋市内で「とんこつしょうゆ」ラーメンを食べたいと思っています。 「しょうゆとんこつ」ではなく、「とんこつしょうゆ」が食べたいです。 おいしいお店をご存知の方がいましたら、教えてください。 また、名古屋市内ではなくても、愛知県内もOKです。 市内じゃないけど、ここはうまいよ!というお店がありましたら教えてください。 ちなみに、自分の好きな「とんこつしょうゆ」ラーメンは、横浜にある吉村屋です。食べたのはカップラーメンですが、これはうまい!と思いました。 でも、横浜にしかないので、さすがに遠いなあと・・・。 名古屋に進出しないかな・・・。 味噌ラーメンにチャーシューがない理由 他愛もない質問で恐縮ですが、御存知の方いらっしゃいましたらお付き合い下さい。 タイトル通り、最近ふと疑問に思いました。全ての店ではありませんが、味噌ラーメンにはチャーシューが入っていません。 私が最近贔屓にしている店も普通のラーメンには入っていますが、味噌ラーメンには入っていない(味噌チャーシューのメニューあり) 昔から通っている店も入っていません(味噌チャーシューのメニューすら無い) 昨年札幌に行ったときに、味噌ラーメンの発祥の店を紹介され連れて行ってもらいましたが、その店も、もやしとひき肉の炒め物のトッピングのみでチャーシューはありませんでした。チェーン店の味噌ラーメンを思い浮かべますと殆んどの店が入れていない様な気がします。どの店も普通のラーメンより若干高めの値段設定なのですが・・・ このあたり詳しくご存知でしたら宜しくお願いいたします。 生ラーメンに入れるチャーシューについて 今年もそろそろ寒くなる季節になってきました。スーパーで販売されている生ラーメン2人前のような袋麺を過去調理した際、チャーシューは、スーパーで販売されていた、親鳥や若鳥、豚バラを出汁にし、チャーシュー替わりにしていました。これでも十分美味しいのですが、本格的なラーメン専門店のチャーシューとは違いますよね。大手通販サイト等で販売されている、チャーシュー(焼き豚)等を購入しラーメンに入れると、専門店のようなチャーシューになるのでしょうか?教えてください。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム とろけるチャーシューの作り方 よくこってりなラーメンに乗っている、とろけるくらいやわらかいチャーシューの作り方をご存知の方、ぜひ教えてください。 ラーメンのチャーシューは いつ食べますか? ラーメンのチャーシューは いつ食べますか? 1枚だけしか入っていないとして。。。 いつ食べますか?? 最初?真ん中?最後? 最後のお楽しみで取っておこうと思うのですが 誘惑に負けて真ん中辺りで食べてしまいます。 デカイ・厚い・大きいチャーシューが売りのラーメン屋を教えてください タイトル通りです。とにかく仰天チャーシューの入ったラーメンが食べたいっす。 関東JR山の手線沿線で、チャーシューが以下の条件を2つ以上満たしているラーメン店を教えてください。 条件:チャーシューの条件 ・大きい ・厚い ・やわらかい ・うまい ・量が多い 有名どころ?で新宿西口にある満来さんと、池袋東口にある二郎さんみたいな感じのお店の情報をお願いします。 チャーシューだけじゃなくて、ラーメンがおいしいにこしたことはないのですが・・・ お店の名前と場所(最寄り駅からのアクセス方法)とメニューとその値段、感想をつけ加えていただけると助かります。 仰天チャーシューのお店の情報お待ちしています。 好き?嫌い?熱いラーメンに冷たい卵&チャーシュー 最近ラーメン屋さんに良く食べに行くのですが、店によってチャーシューや味付け卵が温かかったり冷たかったりします。 個人的にはチャーシューは温かい方が柔らかくて脂肪も固まっていないので好きです。 タマゴも冷たいのはスープが冷めてしまってがっかりです。特にタマゴは冷蔵庫から出した直後の様な冷たさの場合を多く感じます。 でも冷たいままで出て来る店の多い事多い事。もしかして冷たさを楽しめる食べ方があるのでしょうか。 そこら辺も含めて、熱いラーメンに冷たいタマゴやチャーシューをどう思うか教えて下さい。 名古屋市、知多半島近傍でおすすめのおいしいラーメン屋ありますか? 名古屋、知多半島近傍でおいしいおすすめラーメン屋ってありますでしょうか? 結構いろいろ行きましたので下記以外でおすすめありましたらよろしくお願い致します。 博多一風堂、一刻堂、こくや、熱田イオンの中、名古屋駅の中のラーメン屋、丸源ラーメン、炎のラーメン、厚切りチャーシュー屋、知多ラーメン、九州楼、八龍、桜屋、麺達、本郷亭、風風ラーメン、ベトコンラーメン、熊本ラーメン一番星、ラーメン藤、藤一番、金龍、天下一品、とんとん、ラーメン福、八百善、味仙、満珍軒、三吉、はせ川 スガキヤ 等大体メジャーなところは制覇しました。 これ以外で穴場的なおいしいところありましたら教えてください。 以上 よろしくお願い致します。 ラーメンの醤油タレでチャーシュー味付けできますか? お世話になります。 ラーメン屋を始めましたが、悩んでいます。 チャーシュー味付けと調理法についておうかがいします。 チャーシュー用のタレにも使えて、それをラーメンの醤油タレにも 使う方法はございますか? ラーメンダレで使うには、チャーシュー用のタレは甘すぎるのです。 チャーシューを煮込んだ醤油ダレをラーメン用に使い回したいのです。 ちなみに肉は豚肩ロース、 ラーメンの醤油タレは(濃口醤油、薄口醤油、ミリン、ナンプラー等)です お客様に柔らかくてジューシーな 美味しいチャーシューを提供したいのです。 ネットや本で色々探しましたが、両方のタレにマッチするものが見当たりませんでした。 何かご存じのかたがいらっしゃいましたら ご教授いただければ嬉しい限りです。 ぶ厚いチャーシューがのってるラーメン(東三河圏) すごくぶ厚いチャーシュー入りのラーメンが食べられるところを探しています。 以前は国道1号線沿いにある「幸楽園」にあったそうなのですが、そのメニューがなくなってしまい、彼がどうしてもまた食べたいと悶えています。 豊橋に住んでいるので、そこから車で1~2時間くらい(静岡方面でもOKです)で行ける範囲でご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお願い致します。 袋ラーメンにつけるチャーシューはどうしてますか? スーパーに行くと日清やシマダヤといったメーカーから 簡単に、けどカップラーメンよりはこだわりたい方向け?といったかんじで 袋に詰めて売られているラーメンあがりますが そのままだと、麺だけ寂しいのですが 皆さん具は何を入れてますでしょうか? 特にチャーシューはラーメン向けとしてパッケージされているチャーシュをいくつか買ってみたのですが ペラペラの薄い肉が一枚だけとか、ハムみたいな味だとかで満足できるものにあったことがないのですけど ラーメン好きの方はどうしてますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 東海(観光・地域情報) 岐阜県静岡県愛知県三重県東海地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。いや~、あるものですね。ガイシホールは行ったことがあったんで、こんどまさ春に行ってみようと思ってます。