• ベストアンサー

windows7 IE9 オートコンプリート

こんにちは。質問ですが、 例えば、一度訪れた事のあるサイトを再度訪問した際、 検索サイトの結果に表示された時に文字が紫色になっていたり、 一度入力したパスワードやフォームデータの記憶を消す為に、 閲覧の履歴を削除から全てのボックスにチェックを入れて削除しているのですが、 履歴ぐらいしか消えず、フォームや訪問した紫の分は残っています。 こういうデータを消去するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

履歴の削除 「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブの「閲覧の履歴」で「終了時に閲覧の履歴を削除する」にチェックを入れる。 これで、ブラウザを閉じると自動的に履歴を削除してくれます。 オートコンプリートの設定 「インターネットオプション」の「コンテンツ」タブで設定変更でます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160239
noname#160239
回答No.1

お気に入りに登録されたサイト関連の閲覧の履歴は「お気に入りwebサイトデータを保持する」のチェックを外さないと消えませんが、それはないですか? http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie9/fbsw9_002.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A