- ベストアンサー
整流器の原理
整流器で交流を直流にするというのは、交流の-のときに電気を流れなくするということですか。したがって+しか残らない。したがって直流。しかし普通のまっすぐの直流と違ってぽつんぽつん切れ切れの山の直流ということですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#215107
回答No.3
小学生のころ、電子工作に目覚め、電源用トランスやブリッジ整流器をつかった電源回路を作ったのはいい思い出です。 >整流器で交流を直流にするというのは、交流の-のときに電気を流れなくするということですか。したがって+しか残らない。 そういうのを半波整流と言います。AMラジオの検波回路などに使います。 ブリッジ整流の場合は、マイナス位相の時にもプラスに変換することができます(全波整流)。こうすると山の数が倍にふえますね。 トランスを使ったACアダプターは、普通この方式を使っています。山の数は倍に増えますが、当然きれいな直流ではなく凸凹なので、通常は平滑コンデンサを使って波形をならします。この状態でも山が残っているので(リップル成分)、さらにきれいな直流にしたい場合は安定化電源回路や電源レギュレータICを使います。
その他の回答 (2)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
交流を整流器に通すと「脈流」になります。 この脈流を大容量コンデンサーによって平滑すると、凸凹(リップル分)が平らになって直流らしくなります。
質問者
お礼
なるほどそこでコンデンサーを使うわけですか。ありがとうございました。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1
単純なものだとそういうことになるよ 半分勿体無いのでブリッジ整流器使うと反対の分も使って山がポコポコ そのままだと電圧が不安定なのでコンデンサーとかいろいろ使って安定させるんだね
質問者
お礼
うわーよくわかりました。ありがとうございました。
お礼
以下勉強になりました。 1 質問の整流を半波整流という 2 検波回路に使う。 もしかして鉱石ラジオの鉱石(検波器)は同じ役目をして電波の-部分をカットして耳に聞こえるようにしているということでしょうか。たしかに電波は微弱な電流をもっているのでそこを利用しているということでしょうか。 3 ブリッジ整流、全波整流、直流には真っ直ぐだけではなく凸凹の直流もある。これはいろいろ修正する。 以上ありがとうございました。