ベストアンサー Windows 7で作動するフリーのレコーダソフト 2012/05/30 14:43 Windows 7で作動するお薦めのフリーのレコーダソフトをお教えいただけないでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー m_and_dmp ベストアンサー率54% (993/1828) 2012/05/30 16:10 回答No.2 私はAudacityとMoo0VoiceRecorderを使わせていただいています。 Audacityはサウンドデバイスにステレオミックスがないと動作しないようです。(多くのレコーダソフトはそうです。)Moo0VoiceRecorderはステレオミックスがなくても動作します。XPのときには気にしたこともありませんでしたが、Windows7では、ステレオミックスを備えていないパソコン(Panasonic)にあたってしまって苦労しました。貴殿のパソコンにステレオミックスが備わっていなかったらMoo0を試してください。 質問者 お礼 2012/05/30 18:33 22MBというファイルサイズに惹かれて、Audacityをインストールしました。 たくさんボタンが並んでいて、見るからにすごいレコーダですね。 パソコンは自作機ですがステレオミックスが最初から入っていたのでこれは難なくクリアして、さっそく録音しました。びっくりするほど大きな音で、しかも鮮明に録音できました。本当に素晴らしいレコーダですね。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) pai3_14 ベストアンサー率56% (319/566) 2012/05/30 16:09 回答No.1 レコーダー=録音 ということでしょうか? データレコーダー、ムービーレコーダーなどありますが。 何を撮りたいのでしょうか? その辺りが無いので、「録音」ということで。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145.html この辺りがスタンダードかと。 Win7 x64で特に問題なく使えてます。 もしそれ以外なら(ネットラジオ録音に特化するとか) http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?kanji=utf-8&key=%E9%8C%B2%E9%9F%B3 の中から目的にあった Win7対応のものをご自分で 選んでください。 質問者 お礼 2012/05/30 18:35 たくさんご紹介いただき有り難うございます。 いろいろあるんですね。勉強になりました。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A フリーソフトrapture windows7で 仕様環境 windows7 フリーソフトraptureを愛用しています。 画面の指定範囲を切り取って付箋のようにできるソフトフリーソフトなのですが、 WindowsXPの時には、付箋ウィンドウはいくつでも同時に表示させておくことが可能だったのに、windows7になって、付箋ウインドウが1個しか作動しなくなり、不便に感じています。 解決策ご存知の方、おられましたらよろしくお願いします。 windows7 フリーソフト こんにちわ。質問です。 windows7に入れるとイイおすすめのフリーソフトってなんですか? いろいろググってきてるんですけど、皆様のこれだっていうものを ご教授いただければ幸いです。 Windows7に入れた方がいいフリーソフトを教えて下さい。 Windows7に入れた方がいいフリーソフトを教えて下さい。 Windows7に入れた方がいい、おすすめのフリーソフトがあればおしえていただけると光栄です。 Windows7 Home Premium 32ビット オペレーティングシステムです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム windows 98 で作動するセキュリティソフト パソコンが故障し古いパソコンを動かした所、windows98で作動するセキュリティソフトが分かりません。 windows98で作動するセキュリティソフトは有りませんか。 Windows7用でおすすめのフリーのバックアップソフト Windows7用でおすすめのフリーのバックアップソフト Windows7用でおすすめのフリーのバックアップソフトを教えていただければと思います。XPを使っていた頃は、「みやばっく」というフリーのバックアップソフト(後期バージョンはシェアウェア)をたまに利用していましたが、2007年で開発が止まってしまっており、こうしたシンプルにコピーをするだけのソフトでは、Windows7の鍵付きフォルダやファイル(管理権が厳しくなったので)には対応できないものと思います。 Windows7の厳しい管理権などの問題をクリアしており、かつ、細かい設定ができて、あまり特殊な構造のバックアップを取らない(単にコピーするもの希望)おすすめのフリーのバックアップソフトをお教え下さい。 よろしくお願いします。 懸賞用フリーソフト Windows7 懸賞用に名前などの入力を簡単にできるWindows7対応のフリーソフトを探しています。 何かお勧めのものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 驚速ストリーミングレコーダー2作動しません XPで、驚速ストリーミングレコーダー2をセットアップしましたが、マイクロソフトへのエラー報告画面となり、キャンセルしても、何も作動しません。もちろん、ビデオオプション設定の画面も現れません。作動しない場合は返金するとありますので、最悪は、このソフトをあきらめますが、作動させるヒントはありますでしょうか? WindowsVista上で作動するスクリーン動画キャプチャフリーソフトでお勧めを教えてください WindowsVista上で作動するスクリーン動画キャプチャフリーソフトでお勧めはありますか? いくつか試してみましたが、CPU使用率を使い切ったわけではないのに撮った動画がコマ落ちしたり正常に記録できていなかったりします。 windows media playerを優先的に作動させるには windows98をつかっています real player,windows media player,などのフリーソフトをインストールしているんですが、windows media playerで動画などを見たいんですが、必ずreal playerが先に作動してしまいます。(windows media playerを使いたかったら、これを開いて、ファイル→開くにしないといけません) windows media playerを先に作動させるような設定はどうすればよいのですか。 ダウンロードしたフリーソフトのファイルが開けません。 ダウンロードしたフリーソフトのファイルが開けません。 インターネットでフリーソフトをダウンロードしたのですが、ファイルをクリックしても何も反応しません。 セキュリティソフトを無効にしても開けませんでした。 OSはwindows Vistaです。 ちなみに他のwindows VistaのPCで同じソフトをダウンロードしたら正常に作動しました。 CD/DVDの読み込み作動音がうるさいのですが静かにするフリーソフトは CD/DVDの読み込み作動音がうるさいのですが静かにするフリーソフトはないでしょうか? b's レコーダーみたいな書き込ソフト探してます windows 8で、b’sレコーダーのような、 フリーの書き込みソフトを探しています。 cd-rやdvdーrに書き込むだけです。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Windows 7 作動が Windows 7 を作動していますの画面からいくら待っても作動しません セーフモードも試したのですが読み込み中から動きません どうしたらいいのでしょう・・・ Windows 7は32Bitです DVDに書き込むフリーソフト windows7でflv、avi、wmvの動画ファイルをDVDに書き込むフリーソフトでおすすめのソフトはないでしょうか。 B’s Recorderの代用となるようなフリーソフトはありますか? B’s Recorderの代用となるようなフリーソフトはありますか? 教えて戴ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 フリーソフトで・・・ 貴方がこれは確実にオススメできると思うPCのサウンドレコーダ(音声を録音・再生するなど)のフリーソフトを教えてください。 写真(jpeg)を家庭用DVDレコーダーで見たいんですけどお勧めのフリーソフトは。 デジカメで撮影したjpegをパソコンで保存してから家庭用DVDレコーダーでみるようにする為のお勧めのフリーソフトを教えてください。 いくつかスライドショーを作成し家庭用DVDレコーダーでキャプチャー機能ができスライドショーを選択できるようにしたいです。 よろしくお願いします。 おすすめwindowsフリーソフト教えて! windows11で動作するおすすめフリーソフトを教えて下さい Windowsのタスクバー的フリーソフト Macのフリーソフトについて、ご存じの方がいらっしゃれば、 是非ご教示頂きたく、こちらに質問させて頂きました。 タイトルにもありますとおり、Macのフリーソフトで Windowsのタスクバーのように、 たくさん開いているウィンドウ(ソフト)から 使いたいものを1クリックでアクティブにできるソフトって ありますでしょうか? 実は結構長いこと探してはいるのですが、 なかなかそれらしきものが見つからず、 ここ最近あきらめかけていたところでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、 是非よろしくお願い致します。 ○使用OS:Mac OS 10.4.8 ○使用マシン:iMac G5 Windows2000のフリーソフトについて Windows2000のフリーソフトは対応しなくなったものが!ボツボツと出て来ましたネ・・・特に困ったものは!CCleeannerがv3.20→3.21up出来ないとか、FirFoxがv12.0以上にup出来ないし!iTunes何かはもう置いてけぼりになってますよネ・・・もうwindows2000を使っているユーザーは居ないんでしょうかネ・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
22MBというファイルサイズに惹かれて、Audacityをインストールしました。 たくさんボタンが並んでいて、見るからにすごいレコーダですね。 パソコンは自作機ですがステレオミックスが最初から入っていたのでこれは難なくクリアして、さっそく録音しました。びっくりするほど大きな音で、しかも鮮明に録音できました。本当に素晴らしいレコーダですね。 有り難うございました。