• ベストアンサー

友達でない友達の輪

フジテレビ系「笑っていいとも!」テレホンショッキングのコーナーで、今までは出演者が次の出演者を指名していたが、最近はあらかじめ決まった人が出演するようになった。 今日はAKB48高橋みなみが出演したが、明日は趣里だ。 電話のやりとりは「はじめまして」であった。 なぜやり方を変えたのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

昔は芸濃人通しの付き合いは,一般には知られていなくて新鮮だったが,今では,ブログ・ツイッター・番組中の発言・雑誌で知れ渡るようになったので,新鮮味が無くなった。 本当に友達同士,同じ事務所の先輩後輩で回すと,同じ人が多く出演することなる。聞いた事のある話では,視聴者の関心が引けない。 テレビでなじみの無い出演者なら,視聴者の興味を引いて視聴率が上がる可能性が高い。 出演スケジュールの調整が楽になる。

jumpup
質問者

お礼

これだけ番組が長く続くと、10回以上出演している人や1年前に出たばかりなのにもうすぐ出演したり等新鮮身が薄れましたね。 もう潮時なのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

友達でない友達の輪がバレバレになってしまったからです。友達だという人に電話して「はじめまして」と言ってしまった人がいたのです。

jumpup
質問者

お礼

挨拶で「はじめまして」 これじゃ友達じゃなないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.1

友達で繋いでると言う設定に無理が生じたからでしょう。

jumpup
質問者

お礼

確かにここ数年前から無理が生じていたと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A