- ベストアンサー
家庭でのFAXの使用頻度は減少、どんな時に活用?
過日、FAX用のインクリボンが切れていて交換するのに[購入・交換作業]一苦労しました。 そういえば、携帯やパソコン&プリンター等の普及で、我が家でのFAXの利用や用途はすっかり減りまして、使うのはクイズの応募とか簡易なコピー機能くらいです。(それも滅多にありません) そこで、FAXの用途や使い方について皆様にお聞きします。 ◇どれくらいの頻度で使っておられますか? ◇どんな用途・利用方法が多いですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >コピーは結構使いますけどfaxは… 何だか少し可哀想に思えて来ました でも何を何処に送る? 今のところ有りません インクの交換したら使う気に成るかも知れません 同感です。 >最近家電量販店にもfax付きの電話が減って居る様に思います 世の中の流れでしょう そうですね・・・愛着があっても利用する機会が減った(無い)のは、一眼レフカメラ、LP/SP/EPのレコード、世界百科大事典etc 寂しいような悲しいような・・・