※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GALAXYSII LTEの画面の点滅について)
GALAXYSII LTEの画面の点滅について
このQ&Aのポイント
GALAXY S II LTE SC-03Dのディスプレイがアプリやブラウザなどを開くと画面が点滅する状況について説明します。
点滅は蛍光灯が消えかかっているような方法で行われ、画面はまだ見えます。ダウンロードしたアプリはSimeji、AngryBirds、BatteryMixなどです。
この点滅はGALAXY S II LTEの仕様であり、一般的な現象です。修理に出す必要はありません。
5日ほど前に、新しく機種変更した「GALAXY S II LTE SC-03D」のディスプレイが、
アプリやブラウザ、SPメール画面などを開いたときに画面がチカチカと点滅する状況になっているのですが、これはいわゆる「仕様」なのでしょうか?
画面が全く見えなく訳ではなく、蛍光灯が消えかかっているような点滅の仕方です。
ダウンロードしたアプリは
・Simeji
・AngryBirds
・BatteryMixくらいです。
修理に出すべきか悩んでおります。
症状が起こるタイミングが分からないので、ショップで説明できるかどうか心配です・・・。
仕様あるいはこの機種ではよくある事なのかどうか、
そのあたりだけでも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
お礼
本日ドコモショップに持ち込んだところ、初期不良と言うことですんなりと交換していただけました。 一応点滅している状態と、普通の状態の画面を二通り以前の携帯で動画に録画して持って行ったのですが、必要なかったみたいです。 この度はアドバイスくださってありがとうございました!