ベストアンサー リージョン3のDVDを見たいのですが・・・・ 2004/01/10 18:59 韓国のDVDをPCで見たいのですが、リージョンコードを変更すれば見ることができますか? できるとすれば、それは簡単ですか? DVDを注文していいのか?迷っています。 どうぞ、教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sero ベストアンサー率47% (916/1944) 2004/01/11 00:47 回答No.3 DVDドライブとDVD再生ソフトの両方で、後2回以上リージョン設定を 変更できる猶予が残っていれば簡単です。 DVDドライブはデバイスマネージャのDVDドライブプロパティ内にある 詳細設定タブで韓国(リージョン3なら韓国じゃなくても可)に変更。 DVD再生ソフトはマニュアルを見て下さい。 変更可能な回数が0になった時点で、ドライブのリージョンは 2度と変更出来なくなります。 3に変更した時点で0回になったら、そのドライブでは日本のDVDが 再生できなくなるという事です。 リスクはあるので自己責任で実施して下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2004/01/10 19:26 回答No.2 リージョンフリーのDVDプレーヤーで2万円台の新製品が発売されていたのを、最近、ネット上のどこかで見ました。 海外DVDソフトを頻繁に見たいお方ならば、買うのも手ですね。 (実は、私も検討してます。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#5549 2004/01/10 19:04 回答No.1 こんばんは。 一般のプレーヤーでも変更は可能なはずですが、 回数制限があったりして結構リスキーです。 (下手すると二度と変更できなくなる) リージョンフリーなプレーヤーも販売されていますが、そこまでして、という感じでしょう。 普通の回答としては「諦めましょう」となります。 質問者 補足 2004/01/10 23:22 頻繁にリージョン3のDVDを見るかと言われれば、「見ません。」 たぶん今回だけです。 そこで、迷っているのです。 PCのリージョンを変更するのは、そんなにリスキーですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A DVDのリージョンコード 日本で購入した、DVDを韓国の友達に贈りたいのですが、 日本のDVDは韓国では見られるのでしょうか? リージョンコードがあるので、日本からの韓国に送ってもリージョンコードで見られないのでしょうか。 韓国のDVDを購入しても、日本で観られますので、日本のDVDを韓国で見られたらいいのですか。 教えていただけますか。 CDとDVDがセットになってる品物です。 DVDに特にリージョンコードは書かれてません。 よろしくお願いいたします。 リージョン3を見るには? 韓流の韓国版のDVDが見たいと思い調べてみました。日本と韓国はリージョンコードが違って日本のプレーヤーでは見れないということがわかりました。 リージョンフリーのDVDプレーヤーも楽天などで売られていましたが、機能が心配です。 パソコンだとリージョンコードの変更が何度かできるらしいですが、内蔵のDVDドライブのリージョンは変えたくないです。 外付けのDVDドライブを買ってきてそれをリージョン3専用にするということはできますか? そうした場合内蔵のDVDプレーヤーのリージョンコードも変わってしまうということはないですか? それと再生ソフトはTOSHIBA DVD PLAYER1つだけで大丈夫ですか? DVDプレーヤーのリージョンコードの変更について。 DVDプレーヤーで、リージョンコードの変更が必要な場合がありますよね?(韓国のDVDを見る場合など)その時に、リージョンコードの変更は4回までと表示されるのですが、いちいち、色んな国のDVDを見る時にリージョンコードを変更していたら、4回ではすまなそうなのですが、リージョンコードを4回以上変更した後に、さらに変更したい場合、初期設定などを廃棄することによって、リージョンコードを何度も設定出来る方法はないものでしょうか? よろしくお願いいたします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム DVDのリージョンについて 海外(アメリカ)のDVDプレイヤーのリージョンコードをメーカーなどに頼んで日本用のリージョンコードに変更してもらうことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 DVDプレイヤーのリージョンコードの変更方法 DVDプレイヤーのリージョンコードの変更方法を教えてください。以前韓国で買ったDVDが今日本で見ることが出来ませんので、困っています。パソコンではなくてDVDプレイヤーのリージョンコードの変更方法を教えてください。 リージョンフリー 現在VAIO PCV-HX51Bを使用しています。 リージョンコードを4回まで変更する事が可能なようですが、たとえば 北米などの違うリージョンコードを設定して DVDのリージョンコードを2に変更して焼くことは可能なのでしょうか? また、フリーと言うリージョンコードのDVDは PCのリージョンコードの変更無しに見ることは可能なのでしょうか? PCは結構使いこなしていますが メディア関係はめっきり知識がない為 わかる方 是非回答をお願いします DVDのリージョンコードについて こんにちは。 日本で買ったDVDプレーヤーは、リージョンコードがかかっていて韓国では再生できないと聞きました。 電圧は変圧機でなんとかなるでしょうが、このリージョンコードは解除する方法はないでしょうか?? リージョンコードについて。。。 今度、ネットで韓国のDVDを購入しようと思うのですが、 リージョンコードが3で、 パソコンなら 変更などをしなくても フツーに見られると聞きました。 それって本当ですか? ちなみに 私のパソコンはNECの去年買った ノートパソコンです。 リージョンコード3のDVDは 変更も何もしないで そのままこのパソコンで 見ることができるのでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいいたします。 リージョンコード 海外 現在、カナダに住んでいる者です。PCでDVDを見るときに毎回リージョンコードの変更を行うことで日本のDVDもカナダのDVDも見ることが可能でした。しかし突然カナダのDVDを見るときにリージョンコードの変更が出来なくなりました。日本のリージョンコードのままなので、日本のDVDは見れます。 リージョンコードを変更するための画面が出てくるのですが「変更する」を選択しても「リージョンコードが違うので再生できません」という表示になってしまいます。。。 この状態をまたカナダのリージョンコードへ変更することは可能なのでしょうか? パソコンはDELLでMEDIA DIRECTを使って見てました。 DVDのリージョンの確認 初めて質問します。よろしくお願いします。 海外にいる友人がDVDソフトを送ってきてくれました。 早速中身を見てみたいのですが、リージョンコードと いうものがあると同僚から聞きました。 DVDを起動させるとリージョンが変わる恐れがあるとか。 DVDを起動させることなく、リージョンコードを確認する 方法はないものでしょうか? ちなみにPCはWindowsXPのノートブックです。 また、このDVDを家庭用DVDプレーヤーで見てしまった場合、 もしもリージョンコードが違っていたら他のDVDは見られなく なってしまうのでしょうか? どなたかお時間のあるときに教えてください。 海外製DVDのRegionについて DVDドライブが付いているPCでは、5回までならRegionを変更することができると聞きました。 ここでRegionを変更したDVDを、普通のRegion1対応の家庭用DVDプレーヤーで見ることは可能でしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m DVDドライブのリージョンコードとは? DVDドライブの『リージョンコード』設定変更が出来ません。 DVDソフトウェアーによっては再生できないものがあり、【DVDドライブの『リージョンコード』設定変更】という表示が出ますが、設定の変更の仕方がわからずに困っています。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム リージョンコードとDVDドライブについて お世話になります。よろしくお願いします 通販で海外版のアニメのDVDボックスを買おうと思うのですが、 「リージョン2だから注意してね」という旨の注意書きがあります。 また、DVDドライブは5回リージョンコードを変更するともうコードを変更できないとのことです。 ここから考えたのですが、海外のDVDを見るためだけのDVDドライブを増設して、 そいつのリージョンコードを2にしてしまえばそのドライブで海外のDVDを 見る限りは問題ないのでしょうか? DVDのリージョンコードについて パソコンでリージョンコード1のDVDを見たいのですが、これはリージョンフリーでも大丈夫なのでしょうか? また、邦画のDVDもたまに見るので、パソコンをリージョンコード2にして、外付けDVDのリージョンコードをフリーにしたいのですが、これは可能でしょうか? もし、リージョンコードフリーでリージョンコード1のDVDが見れない場合見る方法は何かないのでしょうか?輸入盤DVDをこれからどんどん視聴したいと思っているのでぜひ方法を教えてください。 よろしくお願いします。 DVDリージョンコード リージョンコードフリーのDVDプレーヤーはありますが、 コンピューターのDVD再生ソフトでそんなのがありますでしょうか? 2種類のリージョンコードのDVDを持っている方で、コンピューターで 再生されている方はどうされてますでしょうか。 私の昔の経験では、変更可能回数が3かいとか4かいとか決まっていたような きがします。 リージョンコード1のDVDが見たい! DVDが見れるお風呂テレビ(CASIO DV-700W)の 購入を考えています。 アメリカのDVD(リージョンコード1)のものを このテレビで見たいと思っています。 CASIOさんに問い合わせしたことろ、 リージョンコードの変更には対応していないとの事でした。 手元にあるのはリージョンコード1のDVDのみですので 日本のものが見れなくなってもかまわないのですが 何か変更できる方法や 対応していただける店舗など ありませんでしょうか? ご存知の方ぜひ回答をおねがいします。 CASIO DV-700W http://www.casio.co.jp/tv/bathdvd/ リージョン2のDVDが認識されない リージョン2のDVDが認識されません。(ディスクが入っていませんとなる。) リージョンALLのDVDなら認識され、見ることが出来ます。 PCのリージョンが変わってしまったのかと思い、PCのリージョンを確認したら、リージョン2になっていました。変更回数も4回のままです。 レンズクリーナーもためしましたがダメでした。 何か原因として考えられることはあるでしょうか? DVDのリージョンコードの調べ方 先日某財団法人の出している解説DVDを買ったのですが、PCで見ようとしたところ、リージョンコードが違うということで見られませんでした。 今まで同じPCで市販(日本版)の映画ソフト、雑誌のオマケでついてきたPRソフト、人からもらったハンディカメラで旅行の様子を撮影したDVDなどは見れています。 PCはMacOS10で、現在のコードは1です。 リージョンフリーにもできるようですが、自分で失敗せずにできる自信がないので、できたら設定はさわりたくありません。 また、さわるにしても、このDVDのコードが何かわからないと困るような気がします。 このDVDのリージョンコードを調べる方法はあるでしょうか? 販売元に問い合わせたらすむのかもしれませんが、販売している財団は高齢の方が多く、リージョンコードから説明しなければならない気がして、私自身なんとなくしか理解していないので、きちんと説明できるのかわからず、少しおっくうです。 DVDリージョンコードについて DVDのリージョンコード?(地域コード?)について聞きたいのですが どんなリージョンコードでも、再生できる プレイヤーというのはありますか? またはパソコンでは日本と違うリージョンコードの DVDでも再生はできますか? 外国でDVDを買おうかと思っているので、知ってる方 いたら教えてください。 よろしくお願いします。 DVDの対応リージョンコードについて DVDの購入を検討していて、そのDVDがリージョンコード3と書いてあります。 手持ちのプレイヤーがこのリージョンコードに対応しているかわかりません。 どなたか調べ方を教えてください。 また、PCで見る場合もできれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
頻繁にリージョン3のDVDを見るかと言われれば、「見ません。」 たぶん今回だけです。 そこで、迷っているのです。 PCのリージョンを変更するのは、そんなにリスキーですか?