- 締切済み
imacみたいなwindowsはある?
imacみたいなwindowsはある? imacのようなコンパクトな四角いデザインで、OSがWindowsのパソコンってありますか? どうしてもタワー型とかしかなくて もしご存知ならば教えて下さい
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bluemount
- ベストアンサー率16% (3/18)
SONYのVAIOはどうでしょうか。 友人が私の家のこれを見て「おっ、Macがある!」と言ってました。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
発売日前なので公式フェイスブックの写真とか パソコン記事サイトに依る事になりますが、 レノボのシンクセンターが学習辞書サイズです。 (DVDドライブすら同形抱き合わせオプション装着) http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2012/04/0409.html ネット直接販売や若松通商などThinkPad得意な 小売り可能店舗で扱い出来そうですけれど、 SSDにWindows7ProとThinkVantageツールしか入れず、 アプリはユーザー任せですから、合うかどうか。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
質問からすると、iMacじゃなくてMac Miniでしょうか? 性能を度外視すれば、参考URLのような製品はあります。
- yondekoko594
- ベストアンサー率38% (7/18)
NO5で回答した者です。 深く考えずに、imacを購入してウインドウズ7を同時に購入する(笑) imacでウインドウズ7 64ビットが動作することも確認済みです。 ようは、macOSも使える、ウインドウズも使えるってことです。両方使えていいかも(笑) デュアルブートで使うことですね。金額は高くなりますが・・・・・・ http://store.apple.com/jp/browse/guide/windows
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
まぁ、低価格なイメージがありながら、高く付くのが現行iMacのような構成のPCです。 一体型では、小さくするために、専用部品が多用され、また汎用部品としても 小さく、熱に強い部品を採用せざるを得なくなり、コスト面で不利になります。 Appleは、どうせ全部、自社専用設計のロジックボードですが WindowsPCメーカーでは、一体型には、ノートPCのM/Bの転用か コストの高い専用M/Bということになりやすいと言えます。 MacとWindowsのシェア比較ではWindowsが圧倒的に多いのですが NECやHPやDellなどを個別に見ていくと、実はAppleのほうがたくさん売っているんです。 ですから、WindowsPC各社が薄型一体型PCを作った場合の量産効果は 実はAppleがiMacを作る場合に比べて、不利だと考えることができます。 有り体に言えば、売れないから作らない。そういうことです。 では、なぜ売れないのか?それ考えると簡単な話で 専用部品が多いということは、修理コストが高くつきやすいのです。 Windows95からXP初期あたりまでは、薄型一体型も盛んだった気がしますが これらの時代に、保証が切れてから、液晶が映らなくなったとか HDDが壊れたとか、修理依頼して、その割高さに修理を断念した人も大勢います。 一体型は、液晶が壊れただけでも、本体ごと修理に出す必要が出ますし HDDが壊れたら、自分で簡単に代替HDDを買ってこれるのに これを実際に交換する作業が、非常に難しいものが多いのです。 そして、それ以外のパーツについてはほとんどが専用設計で 割高のメーカー修理に出さない限り、交換部品が入手できないのが普通です。 しかも、一体型を小さく作れば、放熱/排熱の効率が悪く 熱がこもって、HDDなどが壊れるリスクは大きくなります。 長く使おうと思ったら、一体型はオススメできないのです。 じゃ、なぜiMacが売れているのか? それは、Macには手頃な価格帯の据え置きモデルが無いからです。 iMacと比較されるのは、非常に高価なMac Pro、拡張性が無いMac Mini、そしてノートPC。 Windowsで低価格モデルとして力を入れられているミニタワーが存在しません。 天敵のいないApple島で、独自の進化を果たしたのが現在のiMacと言えます。 これは、Apple社の利益追求による高付加価値製品を中心にした商品企画の結果です。 iMacの最安を価格.comで調べると、今MC309J/A[2500]が出るようです。 i5搭載で21モニターで8万5千円。最安でもなお安く無いですよね。 こんな価格設定でWindows搭載一体型を作ったら ミニタワー+1万5千円くらいのモニターみたいなのと比較されて、ろくに売れません。 結局の所、iMacを安いと思うくらいの資金力が無いなら ああいうのは買わないほうが良いのです。 そして、そういう人はMacユーザー以外にはあんまりいないみたいです。 実際、この10年には、ノートPCのシェアが伸び続け、Windows搭載製品としては 一体型は、テレビ機能を組み入れた巨大で重いリビングパソコンばかりになりました。 まぁ、こういうのも、地デジ移行前後に、辟易したひとが多いはずなので 今後は縮小していくんじゃないかと思います。 あと、iMacを実際に持ってみるとわかりますけど、これけっこう重いのです。 同等のものを作れば、Windows搭載製品でも大差は無いものになるでしょう。 こういった点も、ノートPCへの移行が進んだ原因だったのかもしれません。 iMacの場合、その重さで、足は15cmx15cm程度だと思いますから 設置状況によっては、けっこう不安定に感じます。 実は、HDDは揺れる設置状況が好ましくありません。 衝撃や振動に比べると、揺れには不安を感じない人も多いと思いますが HDDは、揺れることにも弱いのです。 HDDなどの回転体が持つジャイロ効果は、揺れによる軸受の消耗を招きます。 (ポータブルDVDも車で使っていると、すぐ壊れるんですよね) PCメーカーが、どっしりとしたリビングパソコンに注力したのは そういった配慮もあってのことだったのかもしれません。
- yondekoko594
- ベストアンサー率38% (7/18)
ウインドウズ98が主流のころに、imacにそっくりなパソコンが販売されました。 メーカーはソーテックってとこです。(現在はオンキョウに吸収されました) 当時、imacはスケルトンで斬新なデザインで人気でしたが、それをそっくり真似たようなデザインでした。 ソーテックのe-oneでした。同じような一体型でスケルトンで素人でもパクリとわかるようなデザインでした。 それをアップルが訴えたのです。 もちろんソーテックが敗訴して、当時90万円くらいだったと思ったけど、アップルへ和解金を払った記憶があります。 ソーテックはそのパソコンでとても売上を伸ばしましたし、ニュースで取り上げられ、知名度まで上がってと元気がありましたね~ ソーテックは当時で初めて10万円を切る99,800円で他のメーカーと価格で安さでテレビコマーシャルもやってました。 「しまったー! 99800円のパソコンなんてどう考えても安くしすぎた! うっかり、してました」なんてコマーシャルも面白かったです。 下にウィキペディアのリンク張っておきますので、ご参照ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF よって、他のメーカーがデザインを真似ることはないかと確信しています。 するなら、imacがインテルのCPUを使ってますので、そちらにウインドウズ7をインストールしてやってください。 アップルのサイトをリンクしておきます。 http://www.apple.com/jp/imac/ http://store.apple.com/jp/browse/guide/windows
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
NECだとVALUESTARのWシリーズ、Nシリーズ http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_TOP&top=header03 富士通だとFM VのFHシリーズ、EHシリーズ http://www.fmworld.net/fmv/esprimo/
- tuneken2
- ベストアンサー率0% (0/0)
MACはケースごと自社でプロデュースしていますからね。 Windouwsは現行、OSだけ出して、ケースCPUその他機能には関与していないので、そういった見た目や大きさの理想を追い求めるならば、ケースから選ぶという方向で自作するのが一番手っ取り早いと思います。 あとはメーカーが出している一体型PCで良いものを探すくらいです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
現状では見かけないですね。 Windows95の頃はありましたけどね。