• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫とそりが合いません)

夫との結婚生活に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 夫と結婚して5ヶ月目の35歳女性です。夫との相性の悪さや価値観の違いに悩んでいます。友達も少なく、寂しさを感じる毎日です。最近では夫が冷たくなり、他の女性の話ばかりすることもあります。
  • 夫と結婚して5ヶ月目の35歳女性です。夫はお坊ちゃん育ちで厳しい環境で育ったため、門限があり自由がないです。私は放任主義の家庭で育ち、自由さを大切にしています。そのため、行動パターンや考え方、趣味などが全く合わず、寂しさを感じています。
  • 夫と結婚して5ヶ月目の35歳女性です。夫との結婚生活に寂しさと切なさを感じています。価値観の違いや夫の冷たさに悩んでおり、一緒にいて楽しめないと不安を抱いています。相手をじっくり見ずに結婚したことや子供を早く作ったことにも後悔を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.6

結婚してずっとハッピーなことばかり と言う人は少ないと思ってください。 他の方も回答されていますが、数か月で「なんでこんな人と・・・」と後悔します。 それがその人自身が原因だったり、その身内だったり、仕事だったり色々ですが。 まず、自分の価値観を100%同じという方と出会うことは、宝くじで前後賞を当てて数億円手にするよりも難しいと、ある方が話していらっしゃいました。 価値観がまず違って当たり前 その中で、その違うをどうとらえるかで、一緒に居られる、居られない になるそうです。 とはいえ、私もそれを実感したのは、子供ができて、結婚から10年経っていました。 まず、そうです、育ってきた時間が異なり、場所が違い、周囲にいた人が違います。 おそらく、食べてきた物多少違うでしょう。 私が作る食卓に主人は常に驚くのです。 で、今では慣れてきました。というか作るのは私なので、旦那に合わせる気はない、毎日の献立考えて作るなんて結構大変。そこに旦那の機嫌を取る!ということはもうしない(笑) で、旦那の食卓イメージは大きく変わりました。 子供が生まれ、私は私立幼稚園から小学校~高校まで公立、大学は私立。 主人は公立できて、高校後は私立。 で、私には小さな差に感じたことが、子供の幼稚園選びですごくもめることになりました。 凄い喧嘩にもなりました。私はこればかりは自分の意見を引っ込める気はなく、かといって義母に相談はできない(だって、主人を公立オンリーにししたのは義母ですから)、結果主人の友人を引っ張り出してきました。そして、最後、私の勝利!(爆笑) 長かった(笑) でも、価値観が違う、育ってきた環境が違うこと、それを自分の価値観に引き寄せるのは早々容易なことではないと思います。 正直、妻として先輩から言わせると、 「まだ5か月、これからこれから、ここでへこたれるならば離婚ね」 です。まだまだ、なんの試行錯誤もない状態に近いです。 時に大ゲンカし、家の飛び出るなりもいいでしょう。 子供のことで多目もするもいいでしょう。夫婦そろって大失敗もしましょうか。 そうすることで理解しあえるし、相手を判るのです。 5か月、その間に出産?(は、まだかなぁ?)妊娠、おそらく引っ越しとか色々あり、まだまだ落ち着かない中で、どれほど相手を知ることができるでしょうか。できません。 これから。 さて、相手との価値観の違いには、夫婦ではなくても悩む時があるかと思われます。 その時は、まず、相手の意見を聞き入れる対応をしましょう。 賛同するではないです。「私、あなたの意見を聞いているのよ!」という姿勢。 こっちの意見を「聴け!」はどの歳でも嫌いなものです。相手を嫌になりますよね。 でも、貴方と意見は聞き入れました、では私の意見をお聞きくださいませんか?の下でに出ると、案外耳を傾けるもの。 営業経験、接客経験がおありだと助かりますが、客との交渉時。時として強引な商売もありますが、お互い駆け引きしませんか? こっちは「売りたい」相手は、買いたいが高く買いたくない、そこで交渉ですよね? 値引きできないが、これにはこんな機能があり、当店はこんな特典があるから値引きできない。 客は、そんな特典はいいから値引きしてくれないかと言い出す。 さぁーどうしますか? それと夫婦感もほぼ同じ 長く夫婦でいると、この件は、美味しい物を食べさせれば落ちる!とか、この件は、明日以降に話をしないと無理、とか、この件は、まず子供を挟んでおいて・・・と要領がつかめるのですが、スレ主さん夫婦ぐらいになると、まだまだその点は手探り。 そこは、経験を積むしかないわけで。今は、その時で。まずは試行錯誤してください。 としか言いようがない。 ただ、相手の意見を無視しすぎない、尊重しすぎると図にのるので辞めておく、ほどほどで、あれこれすると案外早くに解決方法は見つかるでしょう。 私は、それができず、主張しすぎて大ゲンカとか、甘やかしすぎて大変とか経験しました。 まぁー正直年齢が年齢なので、その点はお判りかなぁーと思ったのですが。結婚という世界にちょっと惑わされていますね。 夫婦は客と店と一緒です。社会と一緒。 こんなこと言うと失礼かもしれませんが、30半ばの方ならば、もうちょっと相手を「夫」としてだけではなく、「人」としてみたら、対応もできるかと思われますが。 相手は夫ですが、人です。 おそらく、ご主人が他の女性の話をするのは、奥様に気づいてほしいサインと見ました。 拝読していてかわいいご主人だなぁーって思いました。 うちの主人もそういう時ありましたよ。で、こっちがそのタレントの話題を持っていく日が続くと、消えました(笑)。 私は、貴方をちゃんと見ています!。気にかけています!。だから心配しないで。 貴方も私を見てね!とサインを送りましょう。まだまだ夫婦としては初心者マーク。 まだまだまだまだまだ さて、あれこれやって、失敗、つまづいて起き上がりましょう!そして夫婦は大きくなります。 時に子供に大きくさせられますよ。 アドバイス??? 「頑張れ!」

kitty0123
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。 やっぱり、会話してお互いを理解するのは 大事ですよね。 うまく操縦するには、相手を立てることも大事。 かといって甘やかすとつけ上がるのは非常に同感です。 結婚生活の先輩のアドバイス、すごく参考になりました。 これから実践してみます♪ ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • manily
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.5

結婚して15年の主婦です。 私も結婚して3ヶ月くらいの頃、「なんで結婚しちゃったんだろ」って毎日のように思いました。 付き合ってるときと結婚してからって全然違いますよね… 私が自分の経験から感じたことは ・全く別の家庭で育った二人が、違うのは『あたりまえ』 ・言ってほしいこと、してほしいことは、言わなければ伝わらない それを解消するには、とにかく会話を重ねることしかありません。 食の好みが違うなら、私はこれが好き、あなたは何が好き?と繰り返し 重視するものが違うなら、私はこういうことも大切だと思う、一緒に考えて、と伝え 言ってほしいことは、こういうときはこういう風に言ってほしいんだよ、と正直に言う (逆の場合も、そういう言い方はして欲しくない、とかも) 出かけたときは、もうちょっと遊んでいきたい、今日は付き合って、とたずねてみる そんな感じに、自分の要望を伝えながら相手の気持ちを聞いて、折衷案を一緒に考えたり、譲歩できる点を探ったり…話し合いが行き過ぎて朝までのケンカになったことも何度もありました(^_^;) ケンカしながら影響し合って好みや考え方が似通ってきた部分も少しずつ増えました。 今はきっと「結婚したばかりなのに不満ばかり言っても…」と、変にガマンしてしまってるところもあるんじゃないでしょうか。 ケンカするほどのことでもないし…と思うことでも、日常の細かな不満の蓄積って大きなトラブルよりもタチが悪かったりします。 イヤだと思うことがあるなら、一つずつ伝えていってみませんか?(もちろん『言い方』は大事です) 質問者さんが旦那さんに不満があるなら、旦那さんも質問者さんに不満があるかもしれませんから。 たくさん会話してくださいね。 参考になれば幸いです。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.4

世の中には縁というものもあるので、簡単には言えませんが 質問者さんは、「結婚」という目的を持っていて、それを達成出来た女性です。 残念な事に、「結婚すること」が目的だった時には、「結婚の中身」についてまでは深く考えなかったという事みたいですが。 明確な目的を持ち、目的を達成する事が出来る女性なんですから、これからの結婚生活の落としどころに「目的」を作り、どうやったらそれが達成出来そうか?を考えてみるのはどうでしょうか。 「結婚」が目的だった頃に、未婚の現状を見て自分の不幸を嘆くだけの人だったなら、今結婚してないと思うんですよ。 きっと、その目的の為に行動もしたし、努力もしたと思うんです。 で、「幸せな結婚生活」を今現在送っている人達って、結婚の中身に理想や目的地を作って、多分、諦めずにそこへ行き着く努力をし続けている。 女心に疎い? まぁ、女慣れしすぎて常に女の影が絶えないよりはいいじゃないですか(笑) 言って欲しい言葉を言ってくれない? そんなの、厚かましく自分から言って、甘えてみせればいいじゃないですか(笑) 「あ、『そんな重たい荷物大丈夫か?』って顔してるねー。本当に優しいなぁ、もう!じゃあ頼んじゃうぞー」ぐらい勝手に言って荷物持ってもらったり、「さては、寝ぼけてる私にコーヒーを淹れてあげたくて仕方ない病に罹ったね? もちろん美味しく頂くよ(ハァト)」とか。 10回に2回ぐらいの成功率でもいいんです。すぐには人は変わりませんから。 10年後に、今よりも状態が改善されてたらいいじゃないですか。 話し合いが出来ない、聞く耳を持っていない人(全てにおいて自分が正しいとか)が相手なら別ですが、文章を読む限りそんな印象は受けなかったので、いい方向へ転がるといいですね。

noname#163698
noname#163698
回答No.3

>友達もほとんどおらず、いても表面上のつきあいのみみたいです。 行動パターンや考え方、音楽の好み、食の好み、お金の使い方 重視する物、人も違います。 →これだけ堅物で面白味のない男性だから、独身で残っていたんですよね。 質問者様は面白い男性には相手にもされなかったから、旦那さんを選んだわけです。 >言ってほしい言葉を言ってくれなかったり、 とってほしい態度をとってくれなかったりが何度も ありました。 →当たり前でしょう。言ってほしい言葉を言わせるような男を転がす技量がない質問者様とお互い様なんですから。 旦那さんだって思ってますよ。男を立てるのが下手くそな妻だなあって。 >彼には申し訳ないけど、何でこの人と結婚しちゃったんだろうって →質問者様が、「コミュニケーション能力が低く、もてない」からです。 いい気になるのはやめましょう。 >最近では、私に飽きてきたのか夫は冷たくなってきました。 他の女性のことをよく話したり、女性芸能人の話ばかりです。 女心に疎いので、私がそんな話を聞いて嬉しがる訳がないと いうのも分からないのです。 →質問者様も男心に疎そうですから、お互い様でしょう。 結論:誰と結婚しても、男心のわからない質問者様なら同じ結果になります。 口の上手い男は多くの場合経済力がなく、経済力のある男性は男扱いの上手い女性を選びます。 質問者様が自分を変えたくないと言うなら、離婚して生涯独身を選ぶしかないと思います。 改善例(参考):「対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係」水島広子 著 (状況) ・奥さんからみた旦那さん「自己中心的な子供。思いやりや女心がわからない」 具体的に:気遣いの言葉がない。愛情表現がない。共感の言葉がない。 (奥さんの旦那さんへの不満の伝え方) 「○○さんのご主人はテニスが得意で、週末はご夫婦で同じ趣味のテニスをされているそうよ。羨ましいわ」 「△△さんのご主人は普段から食器洗いをしてくれて、週末には料理も掃除もなさるんですって。すばらしいわね」 結果、「奥さんからみた旦那さん」は、「そんなこと無理だ。俺にそこまで要求するのか」、とキレてしまう。何を言っても無駄と要求する気持ちもなくなった。 旦那さん側からみた奥さんの要求「テニスが得意で週末には夫婦でテニスをし、交友関係が広く、週末には料理や掃除をする、マメな夫になってほしい」 奥さん側が旦那さんへ求めている本当のところ:「できる範囲で家族と一緒に過ごそうとする姿勢」・「できる範囲で妻を気遣う姿勢」 旦那さんの気持ち:仕事が忙しくてそこまではとても無理。テニスはできない。そんなことを言われると、「よその夫と比べて出来の悪い自分」を責められている気がして、イライラしてキレてしまう (奥さんが旦那さんにそういうことを言う理由):「良くできた」夫の話を聞く度に自分の夫への不満がぶり返すため。 ●改善策 夫側:家事は忙しくて手伝えないので、感謝の言葉をできるだけかける。 「この肉じゃが、美味しい」・「きれいに部屋を片付けてくれたんだね」「(仕事がおそくなったとき)待っていてくれてありがとう」 上記を習慣化するように繰り返した。しかし、仕事などで心身の調子があまりにも悪い時は、「今日は仕事で本当にひどい目に遭ったから優しくできないと思うけどごめんね」と帰宅時に一言言う。 →奥さんは感謝の言葉がもらえなくても、自分が気にかけてもらっているということを知ることができました。 妻側:上記の事例を夫が実行することで、妻側が夫へ感謝の言葉を伝えたところ、夫は喜び、家事まで手伝ってくれることすら出てきた。 上記のように、コミュニケーション方法改善した方がいいと思いますよ。 先送りは誰と一緒になっても、いつか、必ずツケが来ます。

  • nh914
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

結婚した年齢は同じですが もう14年も経過してしまった女です 今・・というかもう何年も前から 結婚したことを後悔しています 35歳で結婚し 38歳で出産しました。 まったく質問者様と同じような思いです。 空気がよめない 笑いのツボがまったく違う 好きな映画も違う 話し合いもできない 価値観が違う・・というか夫に価値観なんてものは見当たらない もう最近では 生理的に嫌になってきました。 老後、 娘が嫁にいってから、この夫と二人で生活なんて絶対嫌です あぁ・・子供が出来る前になぜ別れなかったのか。 出産前は専門職で、夫と同じ位の給与をいただいておりましたが 出産・子育てで環境は変わり 今はただのパートのおばちゃんです この歳では、子供を抱えて 二人で生活することができません もうあきらめです 私が、今のあなたの状況に戻れたら 絶対離婚します でも、 子供はかわいいもんです まだお腹の中なのかしら? お子さんは、いつかあなたの味方になってくれるかもしれません。 赤ちゃんを育てるには 一人より、夫の手があったほうがいいです もしかしたら「子は鎹」になる可能性もあります そうですね 私だったら 今のうちに、離婚したときのためにお金をためておきます。 一度しかない人生 今のご主人といるくらいなら独りのほうがいいと 思えるなら、今すぐじゃなくとも 離婚計画したほうがいいですよ

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>アドバイスお待ちしてます。 基本は旦那の喜ぶようにあわせる。 どうしても気に入らない部分は気に入らない ということで、文句も言えば、喧嘩もする。 新婚のうちに喧嘩をたくさんしておけば、 それなりにあわないそりもあうようになってくるか、 絶対に会わないから離婚するべきかが わかるようになってきます。 それをせずに子供を作ったのは間違いで、 そこらを見極めてからにすべきでした。 30過ぎて、それでは、自分が悪かったと思うしかないでしょう。 子供のためには忍耐の一字で、無理やり合わせるよりないと 思います。

kitty0123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 初めは、私の顔色を伺って機嫌ばかりとっていた夫。 結婚して間もない頃も女王様扱いでした。 それがここ最近、私の言うことを聞かなくなり 私がちょっと間違うときつい言い方でつっこんできたり。 思えば、それは私が夫にとってきた態度だなと思います。 それをどうして今更私にぶつけるのか知りませんが。 ただ、私もあまりにきつい言い方された時は 空気が悪くなるのを覚悟で反論するつもりです。 でも、時々は夫の顔を立てて操縦するのも 妻の賢い処世術かなと思います。

関連するQ&A