• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メーカー製かショップ製か?)

メーカー製かショップ製か?パソコンの品質比較

このQ&Aのポイント
  • メーカー製のパソコンとパソコンショップ製のパソコン、品質はどちらの方が定評がありますか?パソコンの買い替えを検討しています。
  • メーカーのパソコンカタログを読んでいて、スペックがなんのことを言っているのかよくわからず調べていたら、たまたまパソコンを買えるのはメーカーだけでなく、パソコンショップという選択肢もあることを知りました。
  • パソコンショップはBTOというものがあって、自分好みのスペックでパソコンを作ってもらえるということで魅力を感じました。しかし、パソコンショップは市場に出回っているパソコンパーツを使っているため、品質に不安を感じることもあります。どちらがより品質の高い選択肢なのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

「品質」というのは非常に難しい話です。いろんな観点があります。 ・寿命 ・偶発的な故障やソフトの絡む不具合 まず、寿命の観点では、ショップブランド製や自作が最も悪いです。 多くのものが温度はCPUとストレージと筐体内部温度だけしか見てなかったり、ノイズ測定なんてほぼされていないものですので、装置全体としての完成度が低いです。 ※誤った回答があったので口出しさせてもらうと、現在ではメーカー製の省スペースや一体型のほうが長寿命です。昔のメーカー製一体型とかなら、インバータ・FL管やデスクトップパーツ採用などで、寿命の短いものもありましたが。 最も良いのは、エプソンダイレクトなどのコンシューマ向けではないモデル(個人事業扱いで誰でも購入可能)の液晶分離型です。 偶発的な故障の観点では、運も絡むので難しいところですが「良い電子部品を使っているもの」が有利です。コストを極限まで切り詰める、個人向けのメーカー製パソコンはもちろん、ショップブランド製や自作でも安物の電源・マザーボードを使用した場合は不利ですね。 ソフトの絡む不具合については、同構成でワールドワイドで最も販売数が多いので、実績があり不具合情報収集も早いiMacやLenovoの個人向け等が有利です。ソフトウェア問題はインターネット経由でアップデートできますからね。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>多くのものが温度はCPUとストレージと筐体内部温度だけしか見てなかったり、ノイズ測定なんてほぼされていないものですので、装置全体としての完成度が低いです。 なるほど。 そうなのですか。 そういう部分で、メーカー製と差異があるのですね。

その他の回答 (12)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.13

おすすめは、 保証やサービス利用したいならメーカーもの。 スペック重視で、自分で増設とかするならBTOですね。 基本的にパソコンのねじ外して開けたりすると保証が効かなくなりますからねー。 特に新品のノートパソコンなら、個人的にはメーカー直販サイトとかで三年ワイド (自分でパソコンを壊しても無料で修理したり、一度だけなら新しいパソコンと交換してくれる保証) http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui2041.jsp#wh をつけて購入するのがオススメですよ。 http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0 ノートは、落っことしたり踏み割ったり、ラーメンぶちまけて壊す事もありますから、そういうときにも無料で修理してくれる保証があった方が心強いです。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>保証やサービス利用したいならメーカーもの。 スペック重視で、自分で増設とかするならBTOですね。 保証はしっかりやっておいた方がいいですね。 万が一が怖い^^;

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.12

BTOなら自分で部品を指定してできるところもあるのでBTOの方がいいです。 メーカー製といっても安物の部品を集めて組み立ててメーカーの名前をつけて売っているだけです。 BTOは汎用の部品で組み立てられているので、故障しても自分でパーツを交換すれば直りますが、メーカー製はそういうわけにはいきません。 デルなどは、コストダウンのため自社製のパーツを多く使用していて、汎用の部品を取り付けようとしてもできないことがあります。 私はメーカー製は買いません。 いままでBTOか自作しかしたことがないです。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>BTOは汎用の部品で組み立てられているので、故障しても自分でパーツを交換すれば直りますが、メーカー製はそういうわけにはいきません。 自分でパーツを交換するほどの知識はありません^^; 勉強するという手もありますが…… 今からでは、ちょっと時間がないです。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.11

すでに十分すぎるほどの回答がついたけど・・・ >それはパソコンショップは市場に出回っているパソコンパーツを使っているということで、急に品質に不安を感じました。 良く”メーカー”と誤解”されている大手も、社内で作ったオリジナルのパーツはケースと外箱・説明書などの印刷物くらいで、実態は、外注や寄せ集めパーツの”組み立て屋”に変わりはありません。 「専用パーツ=信頼性の高さ」と考えたいのでしょうが、機能に特化するため高級なパーツを奢った”特別仕様”ならともかく、通常は、隙間に押し込むための小型化など”無理が通れば道理が引っ込む”的な要求を通すための専用パーツが殆ど・・・個人的には”無理が祟った”的なトラブルの方が心配・・・ 価格競争のためのコストダウンの必要がある一般の商品は、要求仕様に合ったパーツをロット単位で買い付け、生産ラインで組み上げています(そのため、同じ型番のPCであっても、生産ロットで違うパーツが組み込まれていることもある)。 で、ショップで「バルク品」として流通している商品は、大手に組み込みパーツとして出荷するはずの製品が、何らかの事情でバラ売りされたもので、流通経路が違うだけで、パーツとしての出自は、”メーカー”製パソコンに組み込まれたパーツと変わりはありません。 >なるべくなら品質に定評のあるものがほしいです。 ”メーカー”製であってもロット単位で使用パーツが違うのが珍しくない現状、正直、「品質で選ぶなら○○製パソコン」なんて話しが通用したのは、二昔以上前のコトか と。 よく判らないコトを自覚しているのなら、予算を決めて、「何をしたいのか?」の具体的なイメージを持って、お店で相談しましょう。 あ、 >ご教授お願いします。 じゃなくて「ご教示願います」ね。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>「専用パーツ=信頼性の高さ」と考えたいのでしょうが、機能に特化するため高級なパーツを奢った”特別仕様”ならともかく、通常は、隙間に押し込むための小型化など”無理が通れば道理が引っ込む”的な要求を通すための専用パーツが殆ど・・・個人的には”無理が祟った”的なトラブルの方が心配・・・ そうなのですか。 ここまでの皆様の回答を読んで、どちらも一長一短があるものだと感じました。 >>よく判らないコトを自覚しているのなら、予算を決めて、「何をしたいのか?」の具体的なイメージを持って、お店で相談しましょう。 全くです。 その方が確実ですね。 >>じゃなくて「ご教示願います」ね。 失礼いたしました>< 次回より、気をつけます。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.9

メーカー製とショップ製?! 同列に比べる品では無い部分があります。 どちらも、基本、中身のパーツは同じですよ。 PCパーツの主なメーカーは台湾、減って米国、韓国、の 様な感じ。 台湾メーカ製と言っても過言では無い位です。 つまり国内大手も海外から調達しているのです。 大手メーカーとショップPCの大きな違いは、デザインと、 中にインストールされているソフトでしょうかね。 大手はデザイン(外観)にも力を入れていますので、 デザイン料もかかっています。 何故か大手はPCゲームに冷たいです。 ゲームに必要なグラフィックボードなどが無い、 または有るけどゲームをするには非力過ぎるとか。 まぁ、大手メーカー製の名前で買う人達の多くは PCゲームなどはしませんからね。 *たまにPCは皆同じと思い買ってしまい、ゲームが  出来なくて泣いている方も・・・。 生産性を上げる為か、一部独自規格のパーツを 使う事もあります。 そして、これでもか~と言う位のソフトを最初から入れて、 販売しています。 オリジナルの機能を持ったソフトを 入れてる場合もあります。 そして極めつけはTVCMなどを行う。。な感じで、 単純に性能を比べるとショップに劣る部分が多いですが TV機能などを積む事もあり、値段も高い。 これに比べて、ショップは全て個人が買えるパーツを組み 合わせて(BTO)販売しています。 ソフトは基本、OSだけ。 ケース(箱)も大手に比べると 無骨な感じ。 ソフトはオプションでオフィスを付けたり する位ですね。 そしてPCゲームに強いパーツも取り扱う。 基本はシンプルなので値段も安い。 *BTOですから高いパーツを組み合わせれば高くなります。 これとは別に、ショップはパーツ単位で販売を行っています。 OSも単体で販売しています<厳密にはパーツとセット売り。 これは自作ユーザー向けの販売ですね。 共通してるのは、CPU、グラボ、メモリ、HDD、光学ドライブ など基幹パーツは、基本どれも同じ。 上記思いつく違いを並べましたが、壊れる時は、どちらも 壊れますので、PCを使う時はこまめにバックアップが必要。 @ゲームはやらない @見た目重視 @取りあえず使わなくても ソフトてんこ盛りが嬉しい @安心『感』が欲しい @性能対価格比 は問わない・・・な感じなヒトは大手メーカー製でOK それらの逆はショップ製OCでOK。。。。かなぁ~と。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>@ゲームはやらない @見た目重視 @取りあえず使わなくても ソフトてんこ盛りが嬉しい @安心『感』が欲しい @性能対価格比 は問わない・・・な感じなヒトは大手メーカー製でOK パーツはどこも一緒というのが、本当に驚きです。 安心『感』ですか。 そういうことなんですね^^;

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.8

使用している実装部品の品質はメーカーもショップも同じです。 メーカーだけグレードの高いコンデンサーやトランジスターを使うという事はありません。 そうなると部品一つ一つの値段が高くなるので最終的にとても高いPCになります。 実際、メーカーでもショップでも壊れる時は壊れます。 また、マザーボードなどの主要パーツは値段次第で自作の方が良い物が選べます。 近くにショップがあるならショップブランドではなくショップ特注で作ってもらう事も出来ます。 組み立て料などがかかりますが・・・ ショップブランドを購入する場合、近くにあるショップのブランドだと 故障した時にそこへ持っていけば修理してくれます。 これはメーカーPCを修理に出して電気店からメーカーへ送られて修理されるより早いです。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>また、マザーボードなどの主要パーツは値段次第で自作の方が良い物が選べます。 選ぶ目利きが必要ですね。 もうすこし、私には勉強が必要なようです。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.7

>それはパソコンショップは市場に出回っているパソコンパーツを使っているということで、急に品質に 不安を感じました。 Windowsを初め マザーボード ハードディスク等各部品は ほとんど海外で作られた物で その様なパーツの寄せ集めにメーカー名が付くか ショップ名が付くかの違いです 勿論 今まで使われていたパソコンも同じです >機械ですから、壊れるときは壊れるでしょうし、いろいろな要因で寿命を縮めてしまうこともあるでし ょうが、なるべくなら品質に定評のあるものがほしいです。 ソフト ハードのメンテナンスが出来れば 長持ちをすると思います (例えば 年に数回 内部掃除 Windowsの不要ファイルの掃除等) 品質にこだわるなら 業務用でワークステーションと呼ばれる機種が Dell HP Lenovo NEC エプソン等から出ています この辺から選べば良いかも? 金額的には パソコン本体で50万円から100万円ぐらいかな? 使用目的が不明ですから 上記は極端な例です 通常 ネット メール ワード エクセル等でしたら 質問者さんの予算次第で 3年使用ぐらいで買い替えが良いのでは? パソコンのサイクルは 非常に速いです 短期間で性能の良い物が販売されますから そこそこ使って買い替えが良いと思います

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>ソフト ハードのメンテナンスが出来れば 長持ちをすると思います (例えば 年に数回 内部掃除 Windowsの不要ファイルの掃除等) デフラグや不要ファイル削除のようなもののことですね。 パソコンって、内部掃除ができるのですか^^; 知りませんでした。 >>品質にこだわるなら 業務用でワークステーションと呼ばれる機種が Dell HP Lenovo NEC エプソン等から出ています この辺から選べば良いかも? 業務用程、大それたものはいらないです。 たしかに品質はいいでしょうが、個人で使う分にはちょっと…… >>使用目的が不明ですから 上記は極端な例です 通常 ネット メール ワード エクセル等でしたら 質問者さんの予算次第で 3年使用ぐらいで買い替えが良いのでは? パソコンのサイクルは 非常に速いです 短期間で性能の良い物が販売されますから そこそこ使って買い替えが良いと思います どうしても性能の向上で、買ったパソコンが古くなるのは仕方がないですよね。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

お金さえ出せばメーカー製でも高性能モデルが買えます。 アフターケアを誰がするか考えましょう。 質問サイトで相談し御自身で対応されるならショップブランドのタワーモデル 潰れたら買い換えるならショップブランドのスリムモデル 販売店や製造元に丸投げするならメーカーモデル 故障率は、ほとんど変わりません。 ソフト不良ならどこも対応は、同じです。 機材不良の場合ショップブランドタワーモデルなら安価で即時対応可能です。 よくあるトラブル:電源がつかない(パワーランプ点灯せず)場合 メーカーやスリムモデルなら交換部品が特殊(メーカーオリジナル)で事故復旧不能ですが ショップブランドタワーモデルなら2~5千円で交換部品が買えます。 よくあるトラブル:HDD不良OSが起動しない場合 メーカー製では、リカバリプログラムに動作制限をしていて市販HDDでは、動かないことがあります。 ショップブランドならお好きな容量のHDDに交換も可能です。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>故障率は、ほとんど変わりません。ソフト不良ならどこも対応は、同じです。機材不良の場合ショップブランドタワーモデルなら安価で即時対応可能です。 故障率が同じですか。 機械ですもんね。 ショップブランドさんはコストパフォーマンスが良いのですね。 即時対応してもらえるのも魅力です。

回答No.5

自作PC歴10年前後の中年です。 結局、使用する部品には大差ないのです。したがって、ショップ系PCとメーカーPCの いちばんの違いは、サポートと保証体制です。まずは、それを確認しておきましょう。 たいへん重要な事です。 #1の回答にあります「独自パーツ」というのは、独特な形状をしている家電PCのために 汎用性を捨て去ったパーツとも言えます。昨今の国内メーカーPCは、スリムな一体型が 多いですが、これらはCPUがノート用でHDDがデスク用、従って性能面はノートレベルで しかない中途半端なモノばかりなのです。だから、性能重視のユーザーは、これらの 家電PCを極端に嫌います。また、スリムだから熱も籠もりやすく実用性には乏しいです。 ショップ系のタワーPCを見て、本来のPCの形状をいちど見てみましょうw まあ、結局は用途にあった機種を選べれば、何でもいいかもしれませんがw

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>結局、使用する部品には大差ないのです。したがって、ショップ系PCとメーカーPCのいちばんの違いは、サポートと保証体制です。まずは、それを確認しておきましょう。 たしかに無保証ということはないにしても、保証内容を確認しないと怖いですね。 >>#1の回答にあります「独自パーツ」というのは、独特な形状をしている家電PCのために汎用性を捨て去ったパーツとも言えます。昨今の国内メーカーPCは、スリムな一体型が多いですが、これらはCPUがノート用でHDDがデスク用、従って性能面はノートレベルでしかない中途半端なモノばかりなのです。だから、性能重視のユーザーは、これらの 家電PCを極端に嫌います。また、スリムだから熱も籠もりやすく実用性には乏しいです。 そうなのですか。 それがメーカー「独自パーツ」なのですね。 CPUがノート並みというのにも驚きました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.4

おはようございます。 メーカーブランドは一般に誰でも使いやすいようにハードウェア構成、 ソフトウェア構成が決められていると思います。誰でもということで機 能は汎用的要素の多くを持ち、機能豊富になりがちであり、自由度が低 く、反面価格が高い傾向があります。 反面ショップブランドは2台目以降のパソコンを意識し、コストパフォー マンスを重視しています。使い道が人によって違うということを配慮し、 ハードウェア構成や、ソフトウェアの多くはBTOで選択式なものも多い です。 品質は。。自由度が低いがゆえにメーカーブランドの方が高いとは思い ますが、部品単位で交換したり、新たな部品を追加するのが困難だった りする事が時々あります(メーカー独自の部品を使っている機種も少な くありません)。 ショップブランドはあくまで一般販売されている部品(製品)を使って、 パソコンの知識をもって組んでいるので(ショップオリジナルといえる のはケースくらいかもしれず)、品質的にはメーカーブランドと大差な いと判断すべきでしょう(機能シンプルなので機能追加を考えるとこち らの方がやりやすい)。 方向性が違い、どちらが優れているという話はしづらいと思います。

noname#228688
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます。 >>方向性が違い、どちらが優れているという話はしづらいと思います。 そこから、認識が甘かったのです^^; 回答を拝見して、やはり私のような初心者にはメーカー製。 次回から、ショップブランド(または、メーカー製)という選択の方が、間違いは少ないということですね。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.3

>スペックがなんのことを言っているのかよくわからず という状態であれば、メーカー製PCにした方が良いかと思います。 BTOは初心者向けではありません。 そもそも「好み」とおっしゃいますが、まだ知識不足で好みは無いんですよね? 「OSはWindows 7かな。8もそろそろ出そうだから視野に入れるか。CPUはi7で良いな」ってレベルじゃなく、「i7使うならチップセットはこれが定番だから、MBはここだよね」。「リビングで使うから、速度より静音性、安定性重視。HDDだとこの辺かな。でも、金あるしSSDにしようかな」というようなレベルです。 ニーズからブレイクしていけば、自ずと構成は決まってきます。 メーカーでも、DELL等のビジネス向け直販からきているところは元々初心者向けではありません。サポートが悪いという意味ではなく、極端な場合は「HDD送りますから、自分で交換して送り返してくださいね」って感じです(今もそうなのかな?)。 パーツに関しては、大手メーカーが使っているような特殊パーツよりも、市場でこなれている「定番」と言われる部品の方が出荷数で言えばはるかに多いはず。 そういう意味では、親身になってくれるマニアが市販パーツで組んでくれるものが一番良いんですけどね。多少高いかもしれませんが、目先のスペックだけでなく、希望内容・価格帯で世界で一番間違いの無いものが出来上がります。(^^; そういう知り合いの居ない人がBTOを利用するという構図になるかと思いますが、これも玉石混交ですし、初心者用の定番セットとマニア用の変態セットが並んで売られていたりしますので注意が必要です。 なので、詳しくて信頼できる人(変なマニアでなく)が身近に居ないのなら、とりあえずメーカー製をお勧めします。

noname#228688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>「OSはWindows 7かな。8もそろそろ出そうだから視野に入れるか。CPUはi7で良いな」ってレベルじゃなく、「i7使うならチップセットはこれが定番だから、MBはここだよね」。「リビングで使うから、速度より静音性、安定性重視。HDDだとこの辺かな。でも、金あるしSSDにしようかな」というようなレベルです。 仰るとおりです。 全くこの通りの知識です。 これでBTOを組んだらえらいことになりそうですね…… >>なので、詳しくて信頼できる人(変なマニアでなく)が身近に居ないのなら、とりあえずメーカー製をお勧めします。 メーカー製の方が、良さそうです^^; パソコンショップ製は次回、ある程度慣れて、2台目からにした方が良いですね。 そもそも、そこから考えが甘かったようです。

関連するQ&A