親戚からのたくさんのブランド服のお下がりのお礼
こんにちは。
うちには女の子が2人いるのですが、上の子が産まれたときから時々主人の親戚の方が子供服や雑貨のお下がりを送ってくださいます。
遠縁にあたり、送ってくださるおばさまはお会いしたことは何度かあるのですが、子供の親(おばさまの娘さんたち)には私は直接お会いしたこともお話ししたこともありません。おばさまの近くに住んでおられるようで、いつもおばさまがまとめて送ってくださいます。
お礼もおばさま経由になってしまっています。
いつもブランドものの子供服を大量に、しかも服がたくさんあるせいか使用感がほとんどなく小さなシミのあるものなど100枚に1枚くらい?といった美品ばかりで・・。新品らしき服や雑貨も多くあります。
バーバリー、メゾピアノ、シャーリーテンプルにギャップなど・・なかなか地方に住んでいる私たちには売っているのすら見ることがほとんどできないブランドものがたくさんでいつも母娘で大喜びしています。
梱包だけでも大変な作業だと思う量なのに、私たちはその親戚とは遠く離れた地方(しかも離島)に住んでいるので、かなり大きな段ボールで送ってくれるので毎回の送料も何千円もかかっているはずです。
おばさまと主人の母がとても仲が良いので、それで送ってくださるのだと思います。
以前に主人の母にお礼の相談をしたのですが「ありがたく受け取っておけばいいのよ」と、何もしなくていいと言われていたので、今まではお礼のお電話と、たまにこちらの名産品を贈る程度でした。
そんなにブランドの子供服を大量に買えるなんてお金持ち・・と思われるかもしれませんが、主人に聞くとそうでもないようです。
色々ご苦労されているお話しも聞くので、リサイクルショップに持っていけばかなりの金額になるはずのものを送料出してまでわざわざ送ってくださっているのに感謝の気持ちでいっぱいです。
今日も大きな段ボールが届きました。震えるほどかわいい雑貨や食器に子供服・・義母はしなくていいよ。と言いますがやっぱり1度きちんとお礼を贈りたいのですが金額を含めどのようなものを贈ったら良いのか見当がつきません。
あちらの娘さんたちは上は高校生か中学生くらい下は高学年くらいだと思うのですが・・。
あと、年に1回は送ってくださるので、毎年こちらの名産品をお中元の時期に送った方がいいのか・・主人の親戚(年配者)はとても仲が良く、ほかの親戚の方たちも滅多に会いませんが会えば色々いただいたり私にも子供たちにも良くしてくださるのでおばさまだけにしているとほかの方が知ったら気を悪くされないかも気になっています。
どなたかアドバイスいただけましたら助かります。
よろしくお願いします。
お礼
本当にトラック一杯で100万円って、買った時はいくらだったのでしょうね? リンジーのものとして購入した後に価値が上がりそうですね~ 回答ありがとうございました。