• ベストアンサー

ワード2010についての質問です。

エクセルでの拡大縮小印刷 最大ページ数に収まるように、印刷結果の幅を縮小します。 という縦と横のページ数を決めると自動的に縮小してくれる機能がありますが、 ワードでも同じような機能はありますか? 現在A3の文章が2.5枚ぐらいになっています。それを2枚にしたい場合の機能を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Excelのその機能と同じものはWordにはないと思います。 強いて利用するならプリンターの機能「用紙1枚に2枚分のページを印刷」でしょうか。 ◆Excelの機能を利用する場合 ずばり画面キャプチャー。Word画面をキャプチャして作成した画像ファイルをExcelに挿入し、ここでExcelの縮小印刷を利用する。 画面キャプチャのフリーツールはDuckLinkのScreen Captureが、画面をスクロールしてキャプチャする機能が付いているので好きですが、A3サイズの動作は確認できませんでした。  ●Free Screen Capture Tool   http://www.ducklink.com/p/free-screen-capture-tool/ ◆Wordで頑張る 調整なさりたい文書がどんなものか分からないので何とも提案しにくいですが、  ●プリンターがA3以上の用紙印刷に対応している場合 昔よくやっていたのは、A4サイズで作成すると入りきらない文書は、B4やA3用紙サイズで作成し、印刷時にA4サイズに縮小印刷というものです。 今回はA3サイズの用紙ということですのでこの手を利用するのは難しいですよね...。  ●プリンターがA3以上の用紙印刷に対応してない場合 次のことを検討します。 ・助詞、言い回しや表現のダイエットはできないか。 ・余白を少なくし、1ページあたりの行数を増やす。 ・改行前後また行間の行間幅を調整。 ・文字間隔を狭める。また或いはフォント倍率(横幅)を縮小し1行に入る文字数を増やす。 ・フォントサイズを小さくする。 ・文書内に余白の目立つ箇所があるなら、その部分を段組か表スタイルに変更する。 ・文書の構成が適切か、順番を変えることで短くならないか。 以上です。簡単な方法が見つかりますように。

hana87u087
質問者

お礼

回答をして頂きありがとうございます。 A4サイズで作成すると入りきらない文書は、B4やA3用紙サイズで作成し、印刷時にA4サイズに縮小印刷というものです。 今回はA3サイズの用紙ということですのでこの手を利用するのは難しいですよね...。 → A4サイズで作成する場合には今後回答を頂いた回答で試してみたいと思います。 今回はA3という事で手作業で行間やフォントサイズを小さくして作成したいと思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

一応できるということでは、次のような機能はあります。 はみ出した部分を縮小して1ページ以内にまとめる(Word 2010) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20100803/1026721/ ただし万能ではありません。全く。2.5ページはまず収まりません。 結局ワードでは、手作業で ・段落の書式設定で行間を詰める ・ルーラを表示して余白を調整する などで調整を行います。

hana87u087
質問者

お礼

回答をして頂きありがとうございます。 そうですね。これ以上は圧縮できませんでしたとでてきました。 後は手作業でしてみます。 ワードにもページ数指定での自動圧縮があれば便利ですよね。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A