ベストアンサー ユーザーの切り替えについて 2012/04/11 13:41 ユーザーの切り替えをしないで2つのユーザーをひとつの画面で表示させることはできませんか? ちなみにwin7を使用しています。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bunjii ベストアンサー率43% (3589/8249) 2012/04/11 20:37 回答No.2 >ユーザーの切り替えをしないで2つのユーザーをひとつの画面で表示させることはできませんか? 1つのOSで複数のユーザーを同時に操作する機能はありません。 仮想マシンソフトで複数のゲストOSを同時起動すれば各OS毎に1つのユーザーでホストOSのデスクトップへ同時表示できます。但し、キーボードとマウスはホストOSまたはゲストOSのアクティブウインドウでのみの操作になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2012/04/11 14:14 回答No.1 Administratorでログオンし、ログオフ。一般ユーザーでログオンし・・・一つの画面になります。→二つのPCにモニタ切換器をつけ、Administratorでログオン、一般ユーザーでログオンを同時に起動し、モニタ切換で両者を使い分け。 >2つのユーザーをひとつの画面 どんなときに使いたいのですか? 質問者 補足 2012/04/11 18:49 ゲームを多重起動みたいにして使いたいのです・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A Vistaでユーザーの切り替えができません… Vistaでユーザーの切り替えができません…。 Vistaを使用しており、4つのユーザーを設定しているのですが、ある日突然ユーザーの切り替えができなくなりました。 ログオフを押すと画面が真っ暗になり、ようこその画面に戻るのですが、アイコンは表示されずにすぐ元のユーザーの画面に戻ってしまいます。 ユーザーの切り替えを押しても、同じ過程ですぐに使用中ユーザーに戻ってしまいます。 解決法を教えてください。 コンピュータを立ち上げた時、最初に「ようこそ」の画面を出す方法も合わせて教えていただけるとうれしいです。 簡易ユーザー切り替えが使えない いつの間にかログオフする際ユーザー切り替えの表示が出てこなくなったんですが・・・・ コントロールパネル→ユザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する→ユーザーの簡易切替えを使用するにチェックもすぐ使えなくなります。 「オフライン・・・・」のメッセージがでて、設定するときもありますが、またできなくなります。 なぜでしょうか? WIN XP Pro です。 ユーザーの切り替え winボタン+Lでユーザーの切り替えは出来るのですが、スタートメニューに出てきません。 ログオフと終了オプションは出ています。 ユーザーの切り替えアイコンの表示のさせ方と もしあれば、ユーザー切り替えをショートカット化させる術を教えて下さい。 コンパネのユーザアカウントの中の設定の、ユーザーの簡易切り替えを使用するにはチェック入っています。 windows XP SP2 Core2DuoE6850 ソースネクスト ウィルスセキュリティ です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ユーザー切り替えについて。 初歩的な質問なんでしょうが教えて下さい。 現在、FMVをしようしており、NTTのフレッツで、プロバイダはニフティを使用しております。今現在、一つのアドレスのみなのですが、家族でそれぞれちがうアドレスなどをもちたいと思っています。PCにもログオフキーやユーザー切り替えなどの表示もでているので、私も切り替えを希望しています。これはどこに申し込めばよいのでしょうか?誰かから最大5人までユーザー可能ときいたことがありますが、料金の別発生などはあるのでしょうか? それともし切り替えができたら、メール画面やネット画面もそれぞれ個人の画面になるのでしょうか?どなたか知ってるかた、よろしくお願いいたします。 ユーザーの簡易切り替えができません 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」画面から「ユーザーの簡易切り替えを使用する」にチェックを入れ「オプションの適用」を クリックして、いざログオン画面でユーザーの簡易切り替えをやろうとしてクリックしてもできなくて、もう一度、元に戻って同じ操作をしょうとすると「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェック印がはずれています。 何回やっても同じ繰り返しでできません。再セットアップ以外になにかできるやり方があるのでしょうか? ユーザーの簡易切り替え 数日前から、パソコンを起動するたびに何故か小さなウィンドウが表示されるようになりました。 内容は ERROR 大きな赤い×印 ユーザーの簡易切り替えは使用できません。 [OK] 以上のようなウィンドウです、 私としてはユーザーの簡易切り替えをしようとした事は有りません。 というより、切り替えの方法も知りません。 それでOKボタンを押して消しています。 ※何故このような表示が出るのでしょうか? ※ユーザーの簡易切り替えとはどのような事でしょうか? ※どのようにしたら表示が出ないように出来るのでしょうか? ユーザーの簡易切り替えをしようとは考えていません。 初心者なので手順など出来るだけ分かりやすくお教えください。 ユーザーの切り替えができない WindowsXP Home を使用しています。 2人で共有して使っていますので、アカウントは2つ作ってあります。 「メールチェックは、ログオフしなくてもユーザーの切り替えをすれば使えるんだよ」 という事を聞いたので、ためしにユーザーの切り替えをしようと思ったのですが。。。全くできません。 手順としては、左下の[スタートボタン]から[ログオフ]、そして[ユーザーの切り替え]を選択するのですが、 その次の画面(アカウントの選択画面)がでません。 ホトホト困っています。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ユーザーの切り替えができなくなってしまいました。 Outlook Expressでユーザーの追加をして2人で使っていたのですが、 ユーザーの切り替えができなくなってしまいました。 心あたりと言えば、ユーザーの管理の画面で プログラムを起動する時は次のユーザーを使用するというところの 設定が変えられなくてしつこく何回もやったことくらいなのですが、 (結局、変えられませんでした・・・) どうすれば、またユーザーの切り替えができるようになるのでしょうか? LavieのLL550/5(WindowsXP)を使っています。 ユーザー切り替え PC起動後ようこそ画面にいきますがそこで今までだとユーザー切り替え(ログイン)ができたのに、そのままユーザー切り替えができないでログインしてしまいます。ユーザー切り替え画面を出すにはどうしたらいいですか? ユーザーの切り替えができません WindowsXP SP2を使用しています。 昨日まではユーザー切り替えが普通にできたのですが できなくなってしまいました。 ユーザーAにログインした後に、ユーザーの切り替えを選択し、 ようこそ画面のユーザー選択画面に進み、使用したいユーザーBを選択しクリックしても またユーザー選択画面に戻ってしまい、最初にログオンしたユーザーAしか使用できません。 ユーザーAをログオフしてからユーザーBにログオンする事はできました。 しかし、昨日までできたユーザーAとユーザーBの同時ログオン状態にできなくなってしまいました。 他の方の質問等を見て回答されていたのが下記の物なのですが [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から services.msc を起動します。 一覧から Terminal Services をダブルクリックします。 スタートアップの種類を「自動」にし、「開始」ボタンを押してから「OK」をクリックします。 この、最後の「自動」にして、「開始」ボタンを押した所、 「エラー2 指定されたファイルが見つかりません。」 と表示されて開始できません。 どうすれば直るでしょうか? IEのユーザー切り替えが出来ません IE6.0のユーザー切り替えで新しいユーザーが登録できているのですが、選択画面で何度選択してOKをクリックしてもメインユーザーにしかなりません対処方法を教えて下さい OS:WIN XP NECノートパソコンです ユーザーの切り替え 僕は家族でパソコンを共有しています。 僕のユーザーアカウントも持っています。 パソコンをやめるときはいつもユーザーの切り替えを選択して(ログオフはしていません)ユーザー選択画面まで戻っているのですが、数時間たってから見てみると必ず「~個のプログラムを実行しています」と表示されています。 確認してみると、何故かインターネットが勝手に開かれているのです。ひどい時には数十個も開かれています。ちなみにパスワードで保護してあるので家族が僕のアカウントにログインすることはまず有り得ません。 ウィルスバスターでウィルスの検索をしましたが検出されませんでした。 なぜでしょうか?新しいウィルスか何かでしょうか?心配です。 原因を教えてください。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ユーザーの簡易切り替えは使用できません KIS2009をインストールした後から、PCを起動すると 「ユーザーの簡易切り替えは使用できません。」というエラーが出るようになりました。 下記にはチェックが入っています。 ようこそ画面を使用する ユーザーの簡易切り替えを使用する サービスの「terminal services」を自動にすると直りました。 ウィルスバスター2009でも同じ現象になってる人がいました。 以前のバージョンだとこのエラーは出ません。 最新のセキュリティソフトで2つも同じことが起きるのは共通の原因があるのでしょうか? ようこそ画面を使用する ユーザーの簡易切り替えを使用する この2つにチェックが入ってる状態だと、「terminal services」は自動になっているのが 通常なのでしょうか? 上記2つのセキュリティソフトを入れるとこれが手動に変わってしまったりするのでしょうか。 ユーザーの切り替えができません 1台のPC(DELL製)を、家族で共有しています。 PCのユーザーアカウントは一つですが、メールは 別々のアカウントを使っています。 今日、OSをWIN98SEからWINXPに変更したのですが、 その後から、OEでユーザーの切り替えができなく なりました。 今までは「ファイル」の「ユーザーの切り替え」で 切り替えれば、すぐに切り替えられていたのですが、 OS変更後は切り替えようとすると 「ほかのOutlook Expressのインスタンスが実行されているため、Outlook Expressを起動できませんでした。WindowsからログオフしOutlook Expressを再起動してください。問題が解決しない場合は、作業を保存しコンピュータを再起動してください」 というメッセージが表示されて、切り替えがスムーズに出来なくなりました。 一体何が原因で切り替えられなくなったのか、どうすれば今までのように切り替えられるか、教えて下さい。お願いします。 ユーザーの切り替えができません Outlook Express6を使っています。 家ではパソコンを家族で使用するため、家族→メインユーザー、 私→ユーザーの追加(仮にA)でやっていました。 しかし、昨日からメインユーザーからユーザーの切り替えをして、 私がパスワードを入れAにしようとしたところ、画面が変わらず メインユーザーのままです。 メールもメインユーザー用のアドレスの送受信しかできず、 Aで設定したアドレスはメインのアカウントをかえて 見ることはできるのですが、大変です。 メインからパスワードを入れると 「次のユーザーのために、接続を保持しますか?」と いつもの切り替えのメッセージがでるので、 パスワードは合っていると思います。 切り替え方法を教えてください。 よろしくお願いします。 至急!! 間違えてユーザーの切り替え 実家のパソコンでVistaを使っています。 ロックされていますなどの画面でいつもは、四角のアイコンをクリックして、ようこそ と表示されます。 しかし、手がすべり、間違えて、赤い囲みのユーザーの切り替えを押してしまいました。 ネットで調べても解決できません。 そのまま放置したらダメですよね? それ以降、ロックされていますの画面で、赤い囲みのユーザーの切り替えが表示されなく、勘違いかもしれませんが、インターネットなどを見ると少し書式が変わった?字が小さい?と感じました。 どうしたらいいですか?泣 困っています。助けて下さい!! ユーザー切り替え みなさん、初めまして。 初めての質問なのでうまく伝わるかわかりませんがよろしくお願いします。 WindowsXPではユーザー切り替えが出来ますよね。 新しく自作パソコンを購入してOSをインストール後 ユーザー切り替えは出来ました。 その後でマザーボードとグラフィックボードのドライバを インストールしたら、なぜかユーザー切り替えが出来なくなりました。 症状としてはユーザー切り替えをして別なアカウントをクリックし 実行するとパソコン本体は動いているんですが 画面だけなぜか落ちてしまいます。(真っ黒のままなんです) これはやはりドライバとの相性が悪いのでしょうか? また、説明がうまく書けなくて申し訳ありません。 もし何か書き足りない事がありましたら、指摘お願いします。 アドバイスもお願いします。 ユーザー切り替えをする際に出る青い画面を出さないようにすることはできないでしょうか? ユーザー切り替えをする際、ユーザー切り替え画面が表示されるまでの間に ブルーバックの画面になるところがあるんですが これを出さないようにするかもしくは黒い背景の画面に置き換えることはできないでしょうか? Googleなどで調べてログオン画面の変更まではできたんですが変更した画面が表示されるまでの間にはやっぱり青い画面が出てしまいます。 よろしくお願いします。 Thunderbirdユーザ切り替えについて Profile Switcherをインストールした後、Thunderbirdを起動後、ユーザの切り替えをするため【ファイル】→【Launch another profile】にてユーザをクリックするとすぐに他ユーザ画面が開くものもあれば、Thunderbird ユーザプロファイルの選択画面が表示されてしまうのもあります。 そこでお尋ねしたいのですが、【ファイル】→【Launch another profile】にてユーザをクリックするとすぐに他ユーザ画面が開く様に設定するにはどのようにしたらよいのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。 ログオン中にユーザー切替できなくなりました お世話になります。 Windows XP SP3 4人のユーザーアカウントを設けています。 今までは、ログオン中でも別のユーザーへ切り替え出来たのですが、 本日気がついたのですが、以下のような症状が毎回起きます。 【操作・症状など】 ユーザーAが(単独で)ログロン中に、ユーザー切替ボタンをクリックすると、 4名のアイコンが表示されます。 その画面(ログイン画面)で、(ユーザーAがログオンのまま) ユーザーBのアイコンをクリックすると、 ユーザーBのアイコンと「ようこそ」の文字だけの表示になり、 そのままフリーズします。 5分ほど待っても変化ありません。 タスクマネージャーを見ようと「Ctrl」「Alt」「Delete」を同時押ししましたが タスクマネージャーも出てきません。 仕方なく、リセットしました。 尚、ユーザーを切り替える際に、ログオフしてから切り替えると 正常に切替できます。 尚、使用中のPCは、年末年始にクリーンインストールしたばかりで、 必要最小限のソフトウェアしかインストールしておりません。 改善策についてご教示下さいますよう、宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ゲームを多重起動みたいにして使いたいのです・・・