• ベストアンサー

結婚を決めるタイミング

投稿させて頂きます。現在、30歳で婚活でお見合い等をしています。そこで知り合った方といいお付き合いはさせて頂いているのですが、この人のことをもっと知りたいとか一緒にいたいという気持ちがどうしても芽生えません。本能的にこの人と一緒にいたい、守りたいとか、自然体でいれてる時があれば自ずと結婚したいという気持ちが出てくるのかなと感じています。 皆さんはどういうタイミングで決めましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163698
noname#163698
回答No.5

お見合いは恋愛とは違うんですよ。 お見合いで成婚できない男性:「好きにならないと結婚しない(若くて可愛くて、僕のことを尊敬してくれて、同じ趣味で、男心を掴むのが上手な女性が理想。会話のキャッチボールをしない。 僕が何も努力しなくても運命の女性ならすべて上手くいく)→この希望が叶えられることはほとんどあり得ません。 年齢が近く、似たような容姿で似たような性格の女性としか現実、結婚できません。 お見合いで成婚できない女性:デートの行き先を自分で決める。割り勘。男性より学歴が良く、相手の男性を褒めたりおだてたりするのが下手くそ。男性が頼りなさすぎて甘えられない。 上記の女性だと、守りたいと思えませんよね。 相手のことをもっと知りたいなんて思えませんよね。 質問者様がエスコートや、リップサービスも上手く、スタイルも良く、女性の飲酒代をすべて持っているというなら、次へ行くべきです。 ただし、学歴が良くない・一人っ子というなら、オススメしません。 口下手で見た目が地味でも、高学歴な理系男性に負けてしまいます。 男性は所詮、自分を尊敬してくれ、立ててくれる女性を愛するものです。 相手の女性の学歴を下げましょう。

oresaisai
質問者

補足

補足ですが、年下よりもむしろ同年齢もしくは少し年上の方が理想年齢です。また、もちろん妥協は必要だと思ってます。全て希望通りになるとは考えていませんので。ここは譲れないという線引きはしています。直感的にそれでも一緒にいたいと思える人を今探しています。

その他の回答 (4)

回答No.4

恋愛の場合は、当たり前ですが「好き」って感情ありきですが、お見合いはちょっと違います。 キライじゃない、イヤじゃない、不快じゃないくらいで妥協をしないと一生結婚できない可能性が高くなります。 そこのところを突き詰めて、好きにならないと結婚できない・・・そうして、お断りを続けていくとどんどん自分自身の年齢があがり、条件の悪い人しかこなくなります。 いよいよ選んでられなくなります。 「妥協」って言葉を使いましたが、正確にはちょっとちがいます。 ストライクゾーンを広く、ゆる~く、相手の価値観や行動をこんなんもありかぁくらいに認められるようでないとむつかしいです。 いいお付き合いをしている・・・これっていい関係じゃないかと思うのですけどね。 相手の方は、たぶん結婚に進んでいると思っていると思いますよ。 もし、どうしてもしたくないのであれば早々にお断りすべきです。 今私、こんなこと書いていますけど、自分もまさにあなたが思うようなこと思っていました。 この人でいいのか・・・ってね。 結婚式終わっても思っていましたよ。 この人と結婚してよかった・・・って、結婚してから徐々に思えてきたことです。 お見合い結婚して1年後にかわいい赤ちゃんも産まれ、みんなから祝福され、幸せな生活がおくれている今、心のそこから結婚に飛び込んじゃってよかったぁ、私の決断は間違っていなかったって思います。 はっきりいって、全然タイプの男性じゃなかったのですけどね、ゆる~く価値観があっていました。 今思うと・・・相手も結婚にすごく夢見てもいないし、女に幻想を抱いてもいませんでした。 そこがよかったのかも。 付き合っている頃には、経済感覚や他人に対する対応、親とか私の親への対応を確認しました。 デートの時は、ほぼおごってくれましたが、むやみと散財することはなく、ギャンブルや遊びに使いまくる人じゃないとわかりました。 お店の人に、「ありがとう」って素直に口にだせ、人と争ったりしません。 親に過剰甘えたり面倒かけたりしませんが、親のお願いは素直に聞きます。 私の親には自分の親以上に気にかけてくれます。 今、私の親は娘の私より主人のことを頼っています。 まあ、私の場合は大きな賭けに勝ったと思っています。 恋愛でこの人のこと大好き!!って思って結婚しても、失敗する人は失敗します。 個人的には、恋愛結婚の方が恋に目がくらんでいろんなデメリットを見ないふりして、結果失敗する人の方が多いと思いますしね。 「好き」って気持ちは大事なんですが、それが一生涯の保証になるものではないのです。 双方の継続的な思いやりが持続できるか・・・ということです。 一生を託すに値する人なのかを見極めることをお付き合いの期間にしておくのです。 もちろん、自分自身も相手から見極められているのは言うまでもないことです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

基本 結婚は 好き じゃないと続かない事だと思ってます。 経済的な事、責任感等 は その後の問題で。。。 好きだから こぅしよう。とか 好きだから って事が大前提にあると思います。 好きでは無い人と一緒に居ても 自然体では居られないでしょうし 何かやってあげたい と言う気持ちも芽生えない。 私が結婚を決めたのは 20歳の時です。夫は21歳でした。 出来ちゃった結婚ではないですよ。 経済力、責任感 と言うのも 周囲よりはあったのは確かな事ですが それでも20歳前後ですから 強い力があった とは言い切れない部分はあります。 ただ単に 一緒に居たい と思っただけです。 ホント、、、若かった と思います。 もぅ結婚して 18年経ちましたが 夫婦仲は 私が思うに 良い方だと思います。 ただ年齢を増すに連れて いつか死ぬ時が来る、そのとき一緒に居たいと思う気持ちは途切れてしまうのが とても悲しく思えます。 あと 感じるのは 2人が似ている将来像を持ってないと うまくいかない って事です。 子供を欲しがらない人も居れば 子供を作りたい人もいる。 共働きしたい人もいれば そうではない人もいる。 通る道は違っても 似た方向性がないと 常にバトルになると思います。 お付き合いしている中で それを掴まないと 失敗すると思います。

  • Nkfe
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.2

あなたが、選んでるだけです。 始めて人を好きになるような素直な心を相手に向けられれば、すぐゴールインです。 しっかし、いい歳になってそんな気持ちは持ち出すことができない、よーくワッカリマス。 結婚にあまり理想を持ち込むのは止めましょう。 結婚は馬鹿馬鹿しくもずっと一緒にいる努力を双方しいられるのです。 そこのとこを見極めて、妥協しましょう!

  • kotouh35
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

結婚相手となると自分の一生の問題なわけで単なる恋人同士の楽しめればそれでよしの関係とはやはり違うわけでいろんな角度から相手を知る事が出来て生活のパートナーとしてやっていけるかどうかの確信がもてるかどうかでしょうね。家計をまかせられるか、母親としてどうか、相手の両親はどんな人か、育った環境はどうか等々。 まだまだやるべきことはあるんじゃないでしょうか?

関連するQ&A