• ベストアンサー

適当なソフトを教えてください .cdaを .mp3でエンコードしたい

CD朗読を、ICレコーダーで聞きたいのです! CDex、RIP、午後 と試していますが、うまくいかない。 私の操作が、不足しているのか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは えっと。。。Mp3なら CD2WAV32と午後のこ~だ の組み合わせ作成でどう? CD2WAV32 http://www.forest.impress.co.jp/library/cd2wav32.html 午後のこ~だ http://www.forest.impress.co.jp/library/gogonocoda.html 使い方 http://www2.freejpn.com/~az0430/ocd/page4.htm ではでは。

参考URL:
http://www2.freejpn.com/~az0430/ocd/page4.htm
hachigame
質問者

お礼

うまくいきました。 ありがとうございました。 一つだけ、CD2WAV32の日本語表示がうまくいきません。 conf. change. otherでjapaneseとしているのですが?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

おめでとうございます。 えっと?ん?........?CD2WAV32のどこの部分でしょうか? コレ日本産なので日本語表示できると思うのですけど。。。 何も設定しなくても。 CD2WAV32のどこの部分ですか?IDタグかしら? お使いのバージョンは?私はR3.21ですけど。。。 あれれ?(^^;;ちょっとわかんないです。 すみません。。。。補足まってまーす。 あ、OSが英語とか???

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.3

ウインドウズ用「iTunes」はどうでしょうか。 OSが「2000」か「XP」でないと使えませんが・・・

参考URL:
http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html
hachigame
質問者

お礼

iTunes いいソフトですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mayuteya
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.2

「午後のこ~だ」は試されているようなので・・・ #1の方同様、「CD2WAV32」をまず使用し、その後で「EASY MP3 ENCODER」を使用されてはいかがでしょうか。 「CD2WAV32」作者のページ http://homepage2.nifty.com/~maid/ 「EASY MP3 ENCODER」作者のページ (すでに閉鎖されていますが、ダウンロードできますし、サポートもあります) http://hp.vector.co.jp/authors/VA019023/  一度お試し下さい。

hachigame
質問者

お礼

ありがとうございました。 午後のこーだーでしてみました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A