こんにちは
結婚式の会場がはっきりしませんが、文面から予想するとオクマのチャペルで挙式(?)
また、到着日のホテルは首里城近くとの事ですが、滞在期間中そこに連泊(?)
上記二点予想通りと仮定してですが
首里城付近のホテルからオクマまで通常で2時間はかかると思います。
GW期間中、初めての沖縄、単なる観光ではなくお友達の結婚式に参列ですから渋滞に巻き込まれて遅刻はまずいのでかなり余裕を持ってホテルを出発しなければ・・・ですね。
オクマだとすれば、そのまま帰りに立ち寄るのは効率が良いと思います。
首里付近から翌日水族館へ出直す場合も片道2時間以上絶対にかかります。
むしろ名護を抜ければオクマ方面行きの方が、距離は長くても交通量は少ないはず。
なので解散後、お子様のご機嫌は大丈夫か、お子様の面倒を見ながら参列なさる質問者様ご夫婦は大丈夫か(観光後さらにホテルまで長距離の運転が待ってます)など当日の状況次第で立ち寄るかどうか判断されてはいかがでしょうか。
美ら海水族館のHPをご覧になると混雑状況がある程度予想できますが、GW期間中はおそらく連日混みあいます。
通常なら16:00以降、特にジンベイザメの餌付け終了後の水族館は静かになるので挙式後の時間帯はお勧めの時間帯ですが、GWなので同じように考える方も多いでしょう。
翌日出なおす場合、開館と同時に入場は首里付近のホテルからでは無理だと思うので、開き直ってのんびり出発なさるのをお勧めします。
GWの観光地は何処へ行っても混み合うのは仕方ないと割り切って、立ち寄り先は水族館と記念公園だけ行けたら良いくらいに考えて楽しんで下さい。
もし、今からでもホテル変更可能なら宿泊ホテルを再考なさるのも一つの手かな?と感じました。
何か理由があってこちらを選ばれたのでしょうか?
例えば到着日の移動は大変ですが、1~2泊めを水族館付近のホテルに変更して3泊目を空港へのアクセスが良い那覇市内のホテルにすると今回の旅行目的には向いてる気がします。
また、あちこち観光するには不向きですが、今回は挙式がオクマなら、素敵な所なのでいっそオクマにステイして3泊目だけ那覇市内とか。
(良い所ですが、アクセスの問題からまた沖縄に遊びに来る時、あえてこちらを選択する事は少ないような気がするので宿泊する良い機会かな?と思いました)