オーストラリアで一人旅
3月に2週間程度オーストラリアを卒業旅行で一人旅しようと考えています。
そこで質問なのですが、2週間で4都市を回るというのは体力的にかなりキツイでしょうか?
順番としては、ケアンズ(3)→ブリスベン(3)→メルボルン(2)→シドニー(3)
()は滞在数です。
都市間の移動は全て飛行機の予定です。
また各都市では様々なアクティビティーやツアーに参加したいと考えています。
やはり行き先を1都市減らすか、少し滞在日数を増やすべきか、それともこの日程で大丈夫なのか...
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
お礼
こんばんは。 アンケートに御協力いただき、、 ありがとうございました! 11番目の「中央区」の誕生ですね。 おめでとうございます! さぞかし熊本市民の期待も大きいb事でしょう。 今後の熊本市の発展を心よりお祈りしております! 熊本市中央区 熊本市の中央部に位置し、 東西南北の4区に囲まれているため他の市町村とは接しない。 大半が大正時代までに熊本市となった地域であり、 1889年(明治22年)の市制施行時の旧熊本市と、 黒髪村・大江村・春竹村・本庄村・本山村(1921年に熊本市と合併)、 出水村(同1925年)の1市6村 および健軍村(同1936年)と託麻村(同1956年)のそれぞれ一部に相当する。 東京都(特別区) 10票 大阪市 4票 福岡市 1票 札幌市 4票 千葉市 1票 さいたま市 1票 神戸市 2票 熊本市 1票