- ベストアンサー
シャッターチャンス逃がさぬようデジカメを持参してる
貴方は、普段、デジカメを(ポケット・かばん・車に入れ)持参してますか? ◇シャッターチャンスを逃がさぬように、散歩&通勤通学等のお伴に、デジカメを多くの場合は持参してる。 ◇携帯電話のカメラ機能で十分だし、題材を探したり遭遇する事も無いので、特にデジカメで撮影する用件が無い場合には持参していない。 ◇どちらも持参している。 ◇どちらも持参していない。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 家族でテーマパークへ出かけたり旅行に行くときなど、いい画質で残したいときは、デジタル一眼レフに標準ズームレンズを付けて持っていきます。 写真を撮るか撮らないかわからないときは、とりあえずコンパクトデジカメをカバンに入れていきます。 携帯電話のカメラは基本的に使いません。 拡大するとノイズが多かったり、ディティールが潰れてしまっていたりして、後でガッカリすることが多いからです。
その他の回答 (7)
写真を全く撮らないので、色んな所でデジカメを抱えている人を見ると不思議な気持ちになります。 結婚式や入学式、卒業式など節目の際には写真を撮りますが、日常では全く撮りません。 何だろう…写真は特別なものというイメージがあります。 実家にカメラが無く、写真も写真屋さんに撮ってもらう物だけ。といった家庭だったので、我が家もそうなっています。 写メールは何だか苦手です。 撮りたい物が無い事が大前提ですが、携帯を掲げている姿が恥ずかしいと感じてしまいます。 たまにテレビの中継などで、芸能人を携帯で撮っている方を見ると、本当に見窄らしく感じてしまいます。 食事を写真に撮るのは、個人的にはマナーがなってないとも感じます。 別の席の方が撮っている分には何も思いませんが、同席した友人が食事を写真に撮っていると恥ずかしくなります。 写真そのものは決して、嫌いではありません。 綺麗な写真を見ると感動しますし。 多分、写真を撮る腕が無いので、撮らないようにしている所もあります。 写真家さんの用に撮れれば良いのですが、実際は… 綺麗で感動した風景も、自分で撮った下手な写真では思い出が汚れそうです。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >写真を全く撮らないので、色んな所でデジカメを抱えている人を見ると不思議な気持ちになります。 結婚式や入学式、卒業式など節目の際には写真を撮りますが、日常では全く撮りません。 写真そのものは決して、嫌いではありません。 写真家さんの用に撮れれば良いのですが、実際は… 綺麗で感動した風景も、自分で撮った下手な写真では思い出が汚れそうです。 そのようなお気持も分かるように思います。 たしかに写真を撮る時に、恥ずかしい、面倒、嫌いと言う友人知人もおられます。 一方で家族の写真や美しい風景写真の入った写真立てが、お部屋に、机の上に、マントルピースに沢山飾られている洋画の中でのシーンがありますが、インテリアとして、思い出の品であり、シーンを思い出すグッズでも有ると思います。 一期一会の出来事や出会い、シャッターチャンスを逃さず撮影出来、記憶と記念に成れば良いと思います。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
そうですね、街のちょっとした光景なり風景の機会を撮りたいと思って、カバンに入れていた時期がありましたが、操作系のスイッチやボタンが表面に出ているので、知らず知らずのうちに誤動作していることがありました。 そうなると、カバンにしまう場所や一緒に入れるものにも気を遣ってしまって、最近は入れなくなりました。 携帯はいつも持ち歩いているので、何かがあったらこれでもいいような気がします。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >カバンに入れていた時期がありましたが、操作系のスイッチやボタンが表面に出ているので、知らず知らずのうちに誤動作していることがありました。 そうなると、カバンにしまう場所や一緒に入れるものにも気を遣ってしまって、最近は入れなくなりました。 携帯はいつも持ち歩いているので、何かがあったらこれでもいいような気がします。 なるほど・・・そういう事もあるんですね。 私の場合は、携帯のカメラ機能を上手く活用が出来ていないだけかもしれませんので、分厚い苦手な説明書を復習or「習うより慣れろ」で何とか使いこなしたいと思いました。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
いつもカバンに入れています。 携帯のカメラはいくら何でも性能に違いがありすぎます。 毎日の荷物だから、どうしても一眼を買う気になれません。 もっと高性能のコンデジ、ばかり望んでいます。 一番困るのはレンズの前のバリア。あれがすごく弱いんですよね。 2台ほど閉じなくなりました。買い替えの動機はいつもそれが原因。 一台は指で変形させてしまいました。もう1台はジュースの汁でベトベトにしてしまったんです。 それ以来、かさばって嫌なんですがケースに入れています。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >いつもカバンに入れています。 一番困るのはレンズの前のバリア。あれがすごく弱いんですよね。 そうですね・・・イザと言う時への備え・準備でしょうね。 以前は、一眼レフに交換レンズ(望遠・広角・クローズアップ)・各種フイルターやエアーブローにフラッシュバルブ 他をアルミ製のキットバッグに入れて、重たいのに持ち運びしていました。 まるで、撮影の為の観光・見学で他のモノには目もくれずだったように思います。 重さや嵩張りを気にせず、良く頑張っていたとの思いと他には何も持参しなかったように記憶してます。 <今なら、時刻表・携帯電話・ボイスレコーダー・菓子類・小説etc位は持参>
一ヶ月の海外旅行で同じカメラを3回失くしました。デジカメの存在理由を考え直す機会になりましたね。写真もマックブックに移してなくて失くした部分が多かったのです。 しかし失くしたカメラを探しまわる事から、見つけて大騒ぎをした事まで経験だけは豊かです。この思い出は消せないので、写真じゃないんじゃない、思い出ってのは、と思うのです。 カメラ持っているとファインダーを通して見てしまい、その場の空気を半分楽しめなくなりますね。 例えばジェットコースターを100%楽しみたいならカメラを持たないで両手を上に上げて叫ぶ、って不文律があります。食べる時も両手でかぶりつく。 カメラを向けた事で気取ったカメラ目線を撮るくらいなら、撮らない方がいい。 カメラの手配をしなかった最大のイベント、私たちの結婚式です。写真がほとんどありません。自分たちの手作り結婚式で料理も自作、飾り付けから招待状まで。カメラ、忘れてました。 旅行は数多いのですが、そう言えば写真は撮ってないなあ。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >カメラ持っているとファインダーを通して見てしまい、その場の空気を半分楽しめなくなりますね。 そうですね・・・便利・簡単に慣れ親しみ、創意工夫や目的を見失い、ひたすら、撮影する事だけが目的化しているケースもありますね。 >カメラを向けた事で気取ったカメラ目線を撮るくらいなら、撮らない方がいい。 拘り、モットーでしょうか、お気持は分かりますが、実践するのは中々難しいでしょうね。
- stanishigeo
- ベストアンサー率18% (3/16)
デジカメは特別のイベントがある時は持って何枚も撮ります。 普段は携帯で撮っていますがシャッター音がどうしても鳴るので気になります。 デジカメは少しかさばるのでいつも持ち歩けるように薄型で軽いデジカメが欲しいと思っています。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >普段は携帯で撮っていますがシャッター音がどうしても鳴るので気になります。 確かに、言われてみれば・・・、一方で手ごたえ?撮影されてるかどうかの不安もあります。 >デジカメは少しかさばるのでいつも持ち歩けるように薄型で軽いデジカメが欲しいと思っています。 同感です。
こんにちは。 ブログをやっていた時はいつもデジカメを持ち歩いていました。 今はブログはやめたのでデジカメは持参していません。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >ブログをやっていた時はいつもデジカメを持ち歩いていました。 今はブログはやめたのでデジカメは持参していません。 そういう方、理由も多いのでしょうね・・・ ネタ捜し、題材のビジュアル表現&記録に
私は携帯電話のみです。 写真を写すような家族がいませんし、 パソコンが壊れています。 携帯電話を買い替える時、マイクロSDカード買うの 忘れちゃったし…。 パソコンが壊れているので、当然教えて!gooも モバイル会員です。 何度か携帯電話で撮影した画像を添付した事がありますが、 画質はそんなに悪くなかったそうです。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 携帯の性能は驚きの進歩ですね・・・ 今やカメラやパソコンにも匹敵するレベルですね。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >家族でテーマパークへ出かけたり旅行に行くときなど、いい画質で残したいときは、デジタル一眼レフに標準ズームレンズを付けて持っていきます。 写真を撮るか撮らないかわからないときは、とりあえずコンパクトデジカメをカバンに入れていきます。 携帯電話のカメラは基本的に使いません。 なるほど、TPOや目的別に適材適所に対応という事ですね・・・ 私も、同じように考えながらも、荷物になり・嵩ばるetcの面が悩みです。 そして、結果論ですが、忘れたり置いて行った時に限りシャッターチャンスや撮影ポイントがあって残念な思いをした事があります。