Microsoft Officeの互換性について
現在、Office97 Proを使用していますが、OfficeXP Proにバージョンアップしようかと思っています。
会社では、Office2000 ProとOffice97 Proを使用しています。
そこで、Office97、Office2000、OfficeXPのどのバージョンでもファイルを読込編集させたいのですが、これらの互換性はどのようになっているのでしょうか?
1.Excel2002で作成したファイルは、Excel2000、Excel97で読込編集ができるか。
2.Word2002で作成したファイルは、Word2000、Word97で読込編集ができるか。
3.Access2002で作成したファイルは、Access2000で読込編集できるか。
4.PowerPoint2002で作成したファイルは、PowerPoint2000、PowerPoint97で読込編集ができるか。
これらは、保存形式の指定、変換などが必要でしょうか?
また、Access2002で作成したファイルを、Access97で読込編集するには、旧バージョンへの変換をすればいいのか。
もちろん、上位バージョンで新規採用された機能は、下位バージョンで使用できないということは承知しています。
自宅と会社で異なるバージョンをお使いの方など、互換性の体験談をお聞かせください。
また、この互換性について、説明があるURLなどがあれば、教えてください。
お礼
ワードやエクセルのようにはいかないようですね。 あとは実践できそうであればやってみたいと思います。 回答ありがとうございました!