ベストアンサー 教えて 2012/03/10 23:33 来週函館行きます、で、おいしい塩ラーメンの食べれるお店を探してます。教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#155097 2012/03/11 00:03 回答No.2 こちらでどうぞ。゜ http://www.hakodate.ne.jp/ramen/list.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) webweb2 ベストアンサー率0% (0/7) 2012/03/10 23:49 回答No.1 来週行くのになぜ至急回答がほしいのかが逆に回答者からの質問したいところですね。ちなみに有名になったところとして五稜郭付近のすみれというラーメン屋がありますが、ラーメンに関しては好みでしかないので美味しさは人それぞれです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー北海道・東北(観光・地域情報)北海道 関連するQ&A 函館塩ラーメン 函館で、ここは美味しいよ!という地元で人気の塩ラーメンのお店を教えてください。 あと、美味しい洋食屋さんもご存知であればそれもお願いします! 函館。お店の名前を忘れてしまいました!! お店の名前を忘れてしまいました… 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 北海道函館のベイエリア付近にある、ローマ字(?)で書かれたラーメン屋さんです。 ワンタン塩ラーメンとかがあったような… 塩ラーメンのチャーシューの枚数は2枚でした… 情報が少なくてすみません。。。 回答よろしくお願いします。 函館土産 函館でのお土産についての質問です 函館朝市、自由市場、海鮮市場本店などがあるようですが、お勧め市場はどこでしょうか? 市場の中には沢山のお店があるようですが、店ごとに買った物をまとめて配送できるのでしょうか? お店選びのコツなんてありますか? お土産ではないですが 函館駅周辺で美味しい塩ラーメンのお店も合わせて教えてください 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 「おいしいもの!!」をさがして。 北海道の「函館市」でなんですが、GWに行くため美味しい食べ物屋さんを今から探しています。有名なもので言うとやはり「イカ」・「塩ラーメン」などあるようなんですが、値段が高くても安くても構わないので「おすすめのお店」・「おすすめの料理」がありましたらたくさん教えていただきたいです。よろしくお願いします。 どちらが美味しいのでしょうか❔ 北海道で、GW位に行って函館…札幌でラーメンを食べるなら、味噌ラーメンか、塩バターラーメンのどちらがお勧めでしょうか❔行き先は、多分札幌だと思います。友人(メル友女性)の話しでは塩バターラーメンがおいしいと言って居ましたが。 美味しい塩ラーメン 皆さんの知ってる お勧めの 塩ラーメンを教えて頂けませんか? その塩ラーメンの名前 店 場所など お願いします 北海道ラーメンの注文の言い方 日本語を勉強中の中国人です。初めての北海道で日本の有名なラーメン文化を満喫したいと思います。 北海道のラーメンは、札幌は味噌、函館は塩、旭川は醤油と聞いています。私は肉系のスープが苦手で、特に豚骨のスープは食べられません。鶏肉のスープもあまり好きではありません。できれば魚介類のスープのラーメンが食べたいです。海鮮が大好きですので。魚介類のスープで、それぞれ各地の代表的なラーメン(札幌味噌、函館塩、旭川醤油という基準で)を食べるのは可能でしょうか。注文するときにどのように自分の要望を伝えればよろしいでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 函館、小樽、札幌3泊4日の旅 来週、両親を連れて、3泊4日で北海道に行きます。 レンタカーで4日間いろいろな所を観光しながら、 おいしい物もいっぱい食べさせてあげたいと思っています。 函館、小樽、札幌で、これは食べた方がいい!という お奨めは何でしょうか? らーめんと寿司とスープカレーは食べたいと思っています。 できれば、お奨めのお店も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 サッポロ一番塩ラーメン好きにオススメするラーメン屋さん サッポロ一番の塩ラーメンが好きです 幼いころは ラーメンを外食するなんてことはなく 家でインスタント麺が当たり前でした だから サッポロ一番の塩ラーメンが 私の中では塩ラーメンの基準になってるんです 外で塩ラーメンを食べると なんか違う気がしています そんな「サッポロ一番の塩味」好きが納得する オススメの塩ラーメンのお店を教えてください (できれば大阪で) 北海道に行くのですが... 6月13日から3泊4日で、函館→小樽→札幌に行きます。 そこで、やっぱり北海道にいくのならおいしい食べ物が食べたいということで、 本屋さんに行き片っ端からいろいろ見ました。 しかし、なんかどれも今一つ...って感じでした。 やっぱり、直接北海道に住んでいる方や詳しい方に聞こうと思い初投稿させていただきました。 私が知りたいことは以下の4つです。 (1)函館、小樽、札幌で安くておいしいカニ(魚介類)が食べられるお店! (2) 〃 でおいしいラーメン(できれば塩で)が食べられるお店! (3) 〃 でカニとかお土産を買おうと思っているので 観光客相手ではなくて、現地の方も買いに行くような魚屋(?)さん! (4)札幌でいろいろなお土産が一箇所で買えるようなお店! 以上が今すごく知りたいことです。ぜひ知っている方がいましたら 情報提供をお願いいたします! 道南、道央のオススメのお店 来週末から北海道へ行きます。 フリープランなので、各地の美味しいオススメのお店があれば紹介してください! 1日目*夕方、函館(泊) (夜はジャンルは問いません♪) 2日目*函館~大沼~洞爺湖(泊) (朝・夜はついていますので、昼だけフリーなので函館朝一へ) 3日目*洞爺湖~小樽~札幌(泊) (朝はついていますので、昼に海鮮、夜はラーメンもしくは海鮮を) 4日目*昼過ぎに関西へ帰ります (ちょっと早めのお昼に再びラーメン) 海鮮づくしになってしまいますが、このジャンルにこだわっているわけではありません。北海道で美味しく食べれるものを食べたいと思っています。先日もこちらでお世話になりました。またまた、貴重なご意見を!と思いました。よろしくお願いします。 函館の観光スポット&食事(カニ、イカ、うになど)を教えてください! 12月に初めて函館へ行く予定ですがお勧めのお店&観光スポットを教えてください。もしよかったら空港到着から出発までのプランのアドバイスをお願いします。 12/1~12/2の一泊二日で大人4人函館に行きます。 函館空港に12:00到着します。 ホテルは函館ハーバービュです。 帰りは函館空港17:10発です。 移動は電車、バス、タクシーです。 希望がたくさんあって叶うかわかりませんが、 北海道の回転寿司が食べたい。 夜の食事にカニ(刺身&焼き)イカ、ウニ、牡蠣などの海鮮が食べたい。 夜景が見たい。 塩ラーメンが食べたい。 朝市に行きたい。 お土産(海産物)をいっぱい安く買いたい。 レンガ造りを見たい。 などです。 時間が限られているので立ち回りよく行動したいのですがどのようなルートでどの店に行けばいいのかアドバイスをお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 函館へ一人旅 19日から、女一人旅へ函館へいきます。せっかくなので、おいしいものを食べたいです。 まずはラーメンを食べたいです。函館駅周辺でおすすめなラーメン屋さんは、ありませんか?おしえてください また、うに専門店でガイドブックにうにムラカミというお店が、気になります。行った方、いましたらおしえてください 塩らーめんがおいしい店(首都圏) 塩らーめんのおいしいところを探しているのですが 今のところ恵比寿OR渋谷の山頭火なんですよね。 もちろん山頭火はいいのですが、それ以外で お勧めの塩らーめんの店があったら教えてください。 よろしくお願いします。 函館でラーメンのお勧めのお店を教えてください。出来れば空港近くが良いの 函館でラーメンのお勧めのお店を教えてください。出来れば空港近くが良いのですが・・・。宜しくお願いします。 チャーシューとラーメンの関係 いつもお世話になります。 近所に京都が本店のラーメン店があり、数回行きました。 この店のチャーシューは濃い味付けではなく、薄くスライスしたもので、醤油、塩、味噌ラーメン全て同じでした。 店の自慢は醤油ラーメンの背油入りのようですが、三種類とも背油なしにしました。 普通に考えれば、店の看板である醤油ラーメンに合わせたチャーシューを作りますよね。 ところが食べてみると「背油なしの塩ラーメンはチャーシューの豚肉自体の甘みを感じられて一番合う」と感じました。 そこで質問です。 ・チャーシューはどのスープにトッピングすることを想定して作られることが多いのでしょうか? ・チャーシューの厚さは店によって大分違う?またスープによってチャーシューの味や厚さを変えるのが一般的なのでしょうか? ・塩ラーメンにチャーシューのトッピングは一般的なのでしょうか? 実は外食の麺類は塩分もダシも濃くて汁がちょっとしか飲めず、特にラーメン店は滅多に行かないため、よく知らないのです。 そんな私ですが、塩ラーメンにチャーシューって結構美味しいなぁと思い、興味がわきました。 よろしくお願いします。 豚骨ラーメン 今、自分はラーメンのうまい店探しにはまってます。豚骨が1番すきですが、うまい店なら醤油でも塩でもいいので、ラーメン通の方いい店紹介して下さい。 麺料理バトルロイヤル こんにちは。 日本には様々な麺料理があります。 皆様はどの麺料理が1番好きですか? 好きな麺類、好きな調理法(味付け)、理由を挙げて下さい。 私の好きな麺料理を例に挙げるので、 このようなご回答を寄せて下さい。 ・ラーメン ・塩ラーメン(塩味) ・塩ラーメンはごまかしがきかない。 塩ラーメンが美味しい店は他の味付けのラーメンも美味しい。 このような感じのご回答を寄せて頂くと解りやすくて助かります。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。 何故?塩ラーメン取り扱う店が少ない ラーメンと言えば・・・ 「正油・味噌・とんこつ」と分類されますが 塩ラーメンを取り扱う店は、非常に、少ないような気がしますけど 何故でしょうか? ご当地ラーメンとその歴史 開港は 1854年、函館が下田と共に最初だった。 1859年、横浜と長崎。 1868年、神戸。 1869年(明治元年)、新潟と続いた。 ラーメンの元は、函館と横浜の、中国人による塩スープ 麺が最初とのこと。 函館は「塩ラーメン」で有名である。 その後、浅草の来々軒で「醤油麺」が提供されたとのこと。 そして札幌で「味噌ラーメン」が提供された。 他方、九州久留米で「とんこつラーメン」が提供され九州 全域に普及したとのこと。 博多、熊本、鹿児島など 長崎はチャンポンで有名。 神戸は横浜と共に中華街で有名であるが、横浜の「醤油 とんこつ」のような”ブランド”は、ないのだろうか。 その他、上記以外の各地でブランドが存在するようであるが、 その歴史はどのようなものなのでしょうか。 旭川、喜多方、佐野、和歌山、尾道など 是非、ご紹介、アピール頂ければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 北海道・東北(観光・地域情報) 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県北海道・東北地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など