• ベストアンサー

関東春スキー(超初心者)

関東に越して、数年の者です。 近々、春スキーに行きたいと思っています。 方法は車(スタッドレス)、 道具は全てレンタルです。 今のところ万座スキー場が良いか?と思っていますが、 ほぼ素人のため、みなさんのお知恵をお借りしたいと思います。 良い所を教えてください! 行けそうなのは、長野・群馬・福島くらいで 一泊で予定しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.3

春スキーと言っても、「近々」ということは三月でしょうか。 湯沢等の新潟方面は雪がベタついています。 万座は、お湯はとてもよいですが、コースについては不案内ですので、控えます。 ただ、雪質としては良いと思います。 予算的にプリンスホテルに宿泊できれば、快適だと思います。 初心者でしたら、万座近くのパルコール嬬恋はおすすめです。 ゴンドラからは表万座が良く見えるような位置です。 お勧めのポイントは、横幅がひろいので、ゆったりしていること。 コースが混雑していないので、周囲を気にしないでマイペースで滑る事が出来る事。 ほとんどが初心者コースといえるようなところで、初心者でもロングコースを楽しめること。 上級は申し訳程度にありますが、ごく短いので、初心者が行っても大丈夫な程度です。 宿泊は、ゲレンデ直結の施設でも温泉があるので、よいです。 しっかり食事するなら、北軽井沢のホテル・グリーンプラザでバイキングがよいです。 温泉もあるし、リフト券とセットのリーゾナブルなプランもあります。 レンタルは、スキー場のものは足にフィットするタイプのものでよいかとおもいます。 が、もし予算的に安くするのであれば、スキー場手前のレンタルショップがおすすめ。 ただ、板は好きなものを自由に選べるしワックスもぬってくれて問題ありませんが、プーツは長靴型のもの場合が多いです。 この中の「アルペンレンタルスキーショップ」ですが、料金を負けてくれるし、雰囲気が好きでよく利用していますが、万座なら別の系列店があります。 http://www21.cx/stk/ski/files/shop01.htm 群馬の、高速から近いところで、雪質のよいところもあります。 昨日もいきましたが、川場スキー場はインターから近いし、初心者でもロングコースがあるし、レンタルもよいものがあります。 が、インターから近いとお客が多くて、特にスノボーの人たちが気になるので、初心者には落ち着かないかもしれません。 川場スキー場の親切なところは、インター近くの道の駅に駐車すると、シャトルバスで送迎してくれること。 スタッドレスで雪道が安心でも、標高の高いところはやはり心配ですからね。 四輪駆動なら安心ですが、二輪駆動では立ち往生の可能性もあります。 ただ、晴れていれば帰りは全く雪がない位に除雪は行き届いてますので、お天気次第ですけど。 福島でしたら、アルツ磐梯はよかったですよ。 今年は、節電のために利用出来るコースは縮小されています。 雪質がよいので、同じ斜度でもうまく滑る事が出来ます。 レンタルも、長靴型のプーツではなく、足にフィットするタイプのものです。 宿泊は、ゲレンデ内の磐梯山温泉ホテルがよいです。 リーゾナブルに済ませる場合、また、車が四駆でなく、二駆の場合は、リステル猪苗代がよいです。 アルツ磐梯まで送迎がありますからね。 リステルは、アルツ磐梯のリフト券とセットのプランもあるし、夜中に到着してもOKの素泊まりできるコンドミニアムもありますので、融通がききます。 あだたらスキー場は、風が強い事が多く、何度か行きましたがゴンドラが動いていたことがありません。また、レンタル無料のプランがよくありますが、スキー場のレンタルは古いものでワックスもろくにぬっていないです。レッスンはよかったですけど。 志賀高原は、雪質がよいです。 特に、標高の高いところで、横手山などは五月下旬まで滑る事が出来るくらいです。 スキー専用になっているのでスノボーの人たちが座り込んでいることもありません。 温泉もいいです。 道路は閉鎖されていますが、万座と隣り合わせですからね。 ただ、宿で美味しいものはあまりないことと、レンタルのスキーは古いものが多いのが難点です。足にフィットしない長靴型のものです。 探せばあるのかもしれないですけどね。 リーゾナブルな宿は多いんですけど…。 雪質もよく、リフト券とレンタルもセットで一万円少々の良いお湯の温泉はあるけど、食事とレンタルの質はガマン・・・というところです。 http://www.jalan.net/theme/ski/nagano/16_a/16_a_ski34b.html ・・・ということで、予算的に余裕があるのであれば、万座・福島のアルツ磐梯は良いと思います。 自分の経験からは、パルコール リーゾナブルに雪質のよいところは、志賀高原。 白馬もよいけど、遠くなりますね。

koba_ponpon
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます! 川場、素敵そうですが、人が多ければぶつかりそうで怖いかも。 パルコール嬬恋や志賀高原など、 選択肢が増えてうれしいです。 嬬恋に安い宿があるので、いいかもと思っています。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.4

春スキー、3月下旬まで、スノボの利用ではない条件。 蓼科方面の白樺高原国際スキー場、または、ブランシュたかやまスキー場。 両スキー場ともにスキーヤーオンリーです。 標高は1000m超なので、比較的雪質も安定しています。 コースは、ブランシュの方が初心者コースが長く、約3~4Kmの滑走 が可能です。 高原国際でも、2Km程度の初心者コースがあります。

koba_ponpon
質問者

お礼

スキーヤーオンリーな所があるんですね! 初心者コースが長いのもうれしい。 いつか滑ってみたいです。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2

こんにちは 群馬でしたら、万座もいいと思いますが#1さんの仰る通り、パウダースノウではないので エッジが引っかかったりとか滑りにくいと思います。 ただ今年は雪が多いので、これからの気温にもよりますね。 後は、GWまで滑れる天神平でしょうか? 滑るには標高がかなり高いので寒いですが・・。 ご参考までに! http://www.tanigawadake-rw.com/gelande/

koba_ponpon
質問者

お礼

雪質も要チェックですか。 天神平なら、あせって行かなくても良さそうですね! 良い所を紹介いただき、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

初心者なら春スキーは止めたほうがいいと思いますよ。以下理由。 1 春は雪が溶けているので、転ぶとビシャビシャになる。 2 溶けかかった雪は重く、滑りにくい。 3 春でも雪が残っているのはスキー場の中でも標高が高い上のほうだか、そうしたところは斜度が急な、上級者コースであるのが普通。 初心者コースは雪がまったくない場合もある。 というわけで、遅くとも3月前半のうちに行かれるのがいいと思います。 どうしても遅くなる、4月になってしまうかもしれないのなら、竜王スキーパークをお勧めします。 理由は、スキー場が下部と上部の二部構成になっており、両者をロープウェイでつないでいる。 上部は標高が高く雪が残っている場合が多く、上部にも初心者コースがあり、そこだけを回って滑ることが可能。 上部と下部をつなぐコースはかなりの上級者コースなので、初心者進入不可。 帰りもロープウェイで降りる。 http://www.ryuoo.com/ 万座はいったことないので、どちらがいいかはわかりません。

koba_ponpon
質問者

お礼

春スキーは、注意ポイントが多いですね。 知りませんでした。甘かったです。 教えていただき、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A