- 締切済み
迷惑メールを受信拒否できない。
今朝からLoveTweetというところから迷惑メールが何通も来ています。 アドレスはma**@love-twitter.comです。 最近どこかに登録した記憶もなく、内容も明らかに迷惑メールだったので 受信拒否設定をしたのですがまだ届きます。 以下は設定内容です。 当方auユーザー au・docomo・softbankは受信可、インターネットからは受信拒否 twitterアカウントをもっているためtwitterは個別指定して受信可にしていましたが 普段twitterからのメールを受け取るのはPCがメインなので受信可から外し、 個別指定の受信拒否の欄にma**@love-twitter.com・@love-twitter.com・love-twitter.comと 念を込めてしっかり拒否しました。 出会い系など一切しないので普段は迷惑メールの類はほとんど来ません。 今日もこのアドレス以外では来ていません。 設定の仕方がどこかおかしいのでしょうか? ご教授ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0012abcde
- ベストアンサー率2% (1/35)
回答No.1
補足
アドレス3つはそれぞれ一つずつ入力欄に入れています。 [ma**@love-twitter.com ] [@love-twitter.com ] [love-twitter.com ] [ ] ↑こんな感じです。 「ドメインを入力する」とあったので@より後ろの「love-twitter.com」だけでいいのかと思ったらまだ来たので念のため何パターンか入力した、といった次第です。