- ベストアンサー
女性アーチストの出待ち
先日ある女性アーチストの出待ちをした時の事です。若い女性ファンがそのアーチストに出待ちは2回目なんですよ、と話し掛けていました。そうしたらアーチストはそうですかと答えました。その女性アーチストはよくファンに勘違いされるのでそう答えたと感じたのですが、この話を聞いた母が何て冷たくて傲慢なんだと酷評します。お金を払っている客には素っ気ない感じでもよいから有難うございますと言うべきだと。確かに傲慢なアーチストがいますがこの女性アーチストってそんなに冷たいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答有難うございます。おっしゃって頂いたように確かにクラシックの音楽家がファンに媚びないところがありますね。 でも本来はお金を支払っている客がいるからこそ音楽家が食べて行けるのだから母が言う事ももっともだと思ってしまうのです。 私はヨーロッパのピアニスト何人かのファンでもありますがその方達の方が今回の日本人音楽家より優しいのも気になるのです。 出待ちは2回目です、に対してそうですかではファン女性をもろに否定(出待ちは大した事でないし、私は貴方を知らない)しています。音楽家に言われた若い女性はあまり気にしていませんでしたけど私が言われたら落ち込んで彼女のコンサートへ行かなくなります。 日本人女性音楽家は同性愛的な勘違いしているファンが嫌なのでしょうから仕方ないのかもしれませんが。