エクセル数式の選択。
(表A)=INDEX(総合見積もり!$E$15:U19,MATCH(D5,総合見積もり!$D$15:$D$19,0),MATCH($E$3,総合見積もり!$E$14:$U$14,0))
(表B)=INDEX(総合見積もり!$E$22:$T$26,MATCH(D5,総合見積もり!$D$22:$D$26,0),MATCH($E$3,総合見積もり!$E$21:$U$21,0))
(表A)(表B)2つの表を元に二通りの数式を作ったのですが。
仮にE3のセルにAと入力すると(表A)の数式、Bと入力すると(表B)の数式を選択する関数又は方法
ありましたら教えて下さい。
IF関数で出来そうなのですがエクセル初心者のため良く分かりません
宜しくお願いします。
お礼
aokiiさま 早速のご回答有難うございました。3件のうちシェアソフトは外して(^^)残り2件を取り入れてみたいと思います。うまく活用できるか心配ですが頑張ります。今後とも宜しくお願いします。