- ベストアンサー
範囲内の最左に入力された数値を取得する方法
エクセルにおいて、関数で □□□□22222233333□□□□□ などと数値が入力されている場合、一番左の数値を抜き出すにはどのようにしたらいいのでしょうか? 一番右の数値を抜き出すやり方はわかったんですが、左の場合がわからなくて困ってます。。。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.9
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.8
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.6
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.5
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.4
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 できました! 少し、配列数式を理解するのに苦しみましたが、こんなやり方があるんですね。 配列数式について勉強してみたいと思います。