ベストアンサー FF7について 2012/02/05 16:18 FF7で敵にリフレクをかけられました。 そこで味方をデバリアやデスペルで解除しようとしたのですがmissになって解除できません。 どうすればリフレクを解除できるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー gadovoa ベストアンサー率28% (835/2909) 2012/02/05 17:14 回答No.1 相手にリフレクを唱え、相手にリフレクがかかった状態でデスペルを相手に放つ。 ってのはどうでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A FF12のガンビットについて. 最近FF12を購入したのですが少々分からないところがあったため質問させていただきます。 HP≧30%の敵 ←このガンビットは”残りHPの割合に応じた敵1体を対象とする”という効果で つまりHP30%以上の敵を狙うということで合ってますよね? そこで現在のバッシュのガンビットが 1.HP<50%の味方→ケアル 2.HP≧30%の敵→たたかう 3.目の前の敵→たたかう 4.HP<80%味方→ケアル ↑なんですが敵に出会いまず一撃。ここまではいいんですが敵の体力が30%以上にもかかわらずターゲット変更し他の敵へ二撃目、からのターゲット変更…、と私の思い描いていた動きと違って困っています。 私の中では30%以下になるまで同じ敵を攻撃 ↓ 30%以下になればターゲット変更 だったのですが… 一応”目の前の敵”などを外したり仲間を待機させて一人で戦ったりしてみましたが結果は同じでした。 この現象は”HP30%以下”という条件から一番かけ離れたHPの多い敵を狙っている。ということなんでしょうかね? つまりは仕様ってことでいいんでしょうか? 一応ググってはみたのですが引っかからずバグという線もあるかと考え経験者さんに質問させていただいた次第です。 FF6について なのですが、 1、一番経験値をくれる(決まった回数しか戦えない敵を除く)敵は誰なのでしょうか?またどこに出るのですか? 2、FF5の次元の狭間や北の山でできたオートレベルアップ はFF6ではできないのでしょうか?(連射機が無いのでいかだで川を進むイベント以外) よろしくお願いします。 FF1,2のシステムの変更点(PS,WS,GBA) 一通り検索してみたのですが、よく分からなかったので質問させてください。 「FF1,2のリメイクがPS版、WS版、GBA版とありますが、オリジナルからの、また、お互いのシステム上の変更点は何かありますか?」 追加要素やアイテムの変更やグラフィック、音楽などの違いはあるようですが、戦闘や通常のシステムに変更があるのでしょうか? 以下、蛇足です。 特にFF1の変更点の有無が気になっています。魔法やアイテムの数の制限がきつすぎます。また、戦闘中はこちらの攻撃は半数近くミスになるシビアな命中率、ほとんどの場合、敵か味方かのどちらかの先制攻撃で始まり、それでいてミスばかりで1ターンを無駄にするわ、敵の攻撃はやたらヒットするわ、オリジナルとWSはクリアできませんでした。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム FF 相手にかけられたリフレクが何時間たってもまったくきえません。消す方法はありますか? FF9の技について 一番強い技は何でしょう。自分なりに考えたのですが。 1 ジハード 2全員にリフレク倍返しを付けてファイガ系 3一人リフレク倍返しを付けフレア・ホーリー 他にもあるでしようか。 FF4の FF4についてです。サンダーとかを敵全体に与えるにはどうすればいいんでしょうか? オートにしたときだけできるんですが、自分ではできません。 説明書がないのでどうか教えてほしいです。 FF13の戦闘は難しい? 難しいですか? 新しいシステムみたいですが・・・ また、難易度はどうなのでしょうか? DSのFF4がかなり難しかったと思います。 FF5は敵の弱点が分かればそんなに大変じゃなかった気がします。 FF4と比べたら簡単ですか? FF10は面白かったですか. 今まで、FFは5から9までやりました.ほとんどはクリアーしたのですが、FF8だけは、システムがまどろっこしくて途中で放り投げてしまいました.どうやら、私は武器を使って力技で敵を倒すのが好きなようです.(原始的ですね) FF10については、PS2というハードの初期投資が重いので、正直迷っています.ハードは買ったけど、ソフトを最後まで遊べないとしたら、本末転倒ですよね.ただ、将来的には、松野氏が担当するというFF12については絶対プレイしたいとは思っています. プレイした皆様、どうか教えてください. FF2とFF8で必要以上に強くなることは可能ですか? 質問が二つあります。 1 FF2とFF8はプレイしたことないのですが、FF2ではレベルという概念がなく、FF8ではこちらのレベルがあがるにつれて相手も強くなるということを聞きました。 このようなFF2とFF8で、敵を圧倒できるほど強くなる手段はありますか? たとえばラスボスですら回復せずにたたかうのみで勝ててしまうとか。 FF2とFF8それぞれ教えてほしいです。 2 FF13はレベル制限があり、ストーリーをある地点まで進めないと次のレベルに進めないという制限がありました。他のFFでこのような制限のあるFFはありますか?また、どのFFもレベルを99(ORスフェアマックス)にすればたたかうのみでラスボスを倒せるでしょうか。 FF5のこと FF5(ファイナルファンタジー5)の青魔法の「マイティガード」のラーニングに仕方(どの敵をあやつればいいのか)、それと最強の鞭(「xxxxのひげ」だったと思う)は誰がもっているのか教えてください。 FFの質問 1、FF5の第三世界で99個盗む技を使ってお金もうけをしようと思うんですが、どの敵からどのアイテムを盗むと お金もうけが出来ますか? 2、FF9のジタンの技「盗賊の証」は盗むと攻撃力が上がりますが「盗めなかった」「何も持っていない」でも攻撃力は上がっていくのでしょうか? 教えてください。 FF12について。 発売日が近づき中古が出るまで待とうと思っていたんですが欲しくなってしまいました。そこで聞きたいのですがFF12の戦闘は10みたいにゆっくりと考えながらできるのでしょうか。自分は7の時みたいに考えている間に敵に攻撃されると混乱して何がなんだかわからなくなってしまいました、なので10みたいに戦闘がゆっくり考えながらできるなら購入しようと思っているんですがどんな感じなんでしょうか?よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム FF4 磁力の洞窟にて 磁力の洞窟のダークエルフ戦なのですが、 ゲームオーバーになります。 FF4の攻略サイトでは 何ターンかした後にイベント、 一度全滅してイベント、 なんてかいてありますが、 イベントが起きません。 物理攻撃が9999くらいます。 魔法でそれは防げるのですが、 その後のクエイクが防げず、 全体攻撃でゲームオーバーになります。 (リフレクなども効果無し) 何かイベントのフラグなどあるんでしょうか? 教えてください。 FF好きな方お願いします、FF12が放置状態です。 FF12が、思っていたよりなんかやりにくくて途中で止まっています。おかしいなーいつもならもっと熱中するのになー、と思いながら半分くらいやりました。 システムがガラリと変わって、これまでのFFやDQといった感じのが好きだったので、 *フィールド広くない? *戦い重視? *なんか敵つよくない? という印象があって、疲れて手が止まってしまいます。 でも映像も音楽も好きだし最後までストーリーを追っかけたいなと思っています。 おんなじように感じた方いらっしゃいますか? また、これまで(~10-2まで)と比べて、つらかった(?)けどやり遂げた!ここがすばらしい!など、FF12の感想を聞かせてください!お願いします。 ※申し訳ありませんが、叩くような発言は控えていただきたいです。 ようやくFF(?) やっとPS2を買ったので、2のゲームができるようになりました。今は三国無双3をやっています♪しかし私は本来RPGが好きなので、やはりFFをやろうかな~と思っています。FFは4~9までやりましたが、ダントツで6が好きです。その次は7です。8は正直途中で断念。。。敵が強すぎてという理由で止めたゲームはいままでありませんでした。しかし、すごくおもしろいという方が結構いらっしゃるし、私も話は好きなので自分でちゃんとクリアしてみたいなと思っています。コツを教えて下さい!!(><)話がそれてしまいましたが、、(汗)FF10の攻略本は3冊くらいでていますよね?Ωだけ買えば大丈夫でしょうか?是非教えて下さい。あと、PS2事情で、ブレスオブファイアが評判いいみたいですね。どうなんでしょうか?私が好きなRPGはFF以外だとマザー2、DQ5、クロノトリガー(王道ですが・・・・)です。同じ意見の方どうぞオススメを教えて下さい。 みなさんの意見を聞きたいです。長くなってすみませんが、よろしくお願いします。 FF2で「すばやさ」を上げる方法は? 現在、PS版のFF2をやっています。 パーティのすばやさが全般に遅いせいか、いつも敵から攻撃を受けます。 おまけにザコ敵からも逃げられない始末です。 そのせいでディストの洞窟で全滅寸前にまでなりました。 そこで質問なのですが、FF2で「すばやさ」を上げるにはどうしたらよいのでしょうか? FC版とシステムはまったく同じようですので、FC版の知識でも大いに結構です。 なお、「すばやさ」以外のパラメーターの上げ方についてはだいたい知っております。 ご回答お願いいたします。 FF10-2の育て方のコツがわかりません! FF10-2の序盤ですが育て方のコツを教えてください。 FF10-2の最初のビサイド島のワッカのイベントが終わったところです。 白魔導士が手に入ったのでアビリティを覚えようと 敵と戦いまくっている最中ですが、 育て方としては白魔導士ならそのドレスだけを伸ばしていったほうがよいのでしょうか? それとも どんどんドレスを変えてまんべんなく アビリティを覚えていったほうがいいのでしょうか? あとアビリティの上がり方がよくわからないのですが、 敵を倒すと上がるのでしょうか? たとえば全員を白魔導士にして「祈る」を永遠してれば 白魔導士のアビリティが上がったりするのでしょうか? 覚えている方、よろしくお願いします! FF11の着替えマクロについて FF11でウェポンスキルや魔法を使うときの着替えマクロでの質問です。 着替えで効果をアップさせたいときは ウェポンスキルを使うとき ・着替えマクロ(ステータスアップ装備) ・ウェポンスキルマクロ ・着替えマクロ(通常装備) 魔法を使うとき ・魔法マクロ+着替えマクロ(杖変更など)セット 味方歌などリキャストを短くするとき ・着替えマクロ(ファストキャスト装備) ・味方歌マクロ+着替えマクロ(スキルアップなど)セット ・着替えマクロ(通常装備) というように、ウェポンスキル・ファストキャストの効果を上げたい ときは着替えマクロと発動マクロを別々に、敵にかける魔法などのときは 着替えマクロと発動マクロをセットでも効果が上がるということで よろしいでしょうか。 何か間違いなどありましたらアドバイスください。 初代FFをPSでやってますが・・・ 初代FFをPSでやってますが・・・アースの洞窟で一歩歩くごとに敵に会ってしまって困っています。バグでしょうか?一歩ごとに間違いなく敵に会います。どうすればいいのでしょうか? あと、なんか、裏技とか、おいしい情報があったら教えてください。 FF14 戦闘あまりしたくないのですが・・ FF14の購入を考えています。 FFは大体プレイしてきてますが、オンラインは初めてです。 平和に過ごしたい(あまり戦闘したくない)んですが、そんなことは可能なのでしょうか?野原で花でも摘んでいたいくらいです(笑) オンラインゲームは仲間と一緒に冒険して、強い敵を倒すイメージを持っているのですが、やはりその通りなのですか? 非オンラインゲームでは剣を使ったごり押しが好きですが、なんとなくFF14では補助的な役割が出来たら・・と考えています。 回答よろしくおねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など