Ruby on Rails によるデータベース作成
Rubyもよくわからない初心者ですが、「かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発」という本を見ながらデータベースを作成しています。Railsのバージョンは1.1.2、データベース管理はMySQLを使っています。
マイグレーションの作成まではうまく行っていると思うのですが、001_create_table.rbの修正、database.ymlの設定を行い、マイグレーション、scaffoldを実行してブラウザで表示すると、表示されないフィールドがあります。
001_create_table.rbでは次の部分を追加しています。
create_table(:items) do |table|
table.column :index, :string, :limit => 32
table.column :pos, :string, :limit => 8
table.column :cid, :string, :limit => 32
table.column :type, :string, :limit => 5
table.column :flq, :integer
table.column :ns, :string, :limit => 6
table.column :cflg, :integer
table.column :wflg, :integer
end
何回かやり直してみましたが、↑この中のtypeというフィールドがどうしても表示されません。
どこを直したらいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます!