ご質問のソフトは持っていないのですが、記憶では元々PS2用に開発されたソフトのHDバージョンと言う物にストーリーをより楽しむために歴代の4以外の本筋になる作品が収録されたものだったと思います。
一方トランスファリングは現在は携帯機と据え置き機でセーブデータを共有する仕組みだったはずですので、ご質問のソフトに対応するPSP用のソフトは存在しないため、今回の質問においてはトランスファリングは関係の無い技術になると思います。
(可能性として、PS2版のデータが使えるようになっている可能性は無くは無いのですが・・・。)
(ゲームアーカイブスのMGS1に関しては上記技術に関係はしませんがPS3とPSPで同じアカウントを利用していて双方にインストールしてあれば、セーブデータの共有は可能だとおもいます。)
どのように説明書に書かれていたのかわかりませんが、確実にご質問のソフトがPSPで遊べると書かれているのであれば、その方法も説明書に書かれているはずです。
可能性してはVita版を作ってそちらとデータ交換をするような仕組みだけ作ってあるのかもしれません。
ご面倒ですが再度説明書の確認をお願いします。
お礼
なるほど、ご丁寧な解答ありがとうございますm(_ _)m よく理解出来ました