• ベストアンサー

アメリカで買ったアンプは日本で使える?

最近アメリカから帰国しようと考えてます。 こちらで買ったギャリエンクルーガーのアンプは日本でも使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.2

電気機器一般に言えることは、 アメリカ製をそのまま日本で使用 ○ または △ (プラグが若干違うこともあります) 日本製をそのままアメリカで使用 × です。 ご存知かもしれませんが、そもそも電圧が違います。 日本は100V、アメリカはおおよそ120V。 そのため、アメリカ製を日本で使う場合、パワー不足で正常な動作が期待できないことがあります。 逆は危険で、日本製をアメリカで使う場合は変圧器が絶対に必要です。 過電圧となり機器の故障や事故の原因となります。 今回の状況であれば動作はすると思いますが、 変圧器(100V -> 120V)を購入されるのが良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

一応、昇圧トランスを紹介しておきます。 安い順http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=380&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1 GKを使っていますがアースピンを切り2Pで使っています。 日本の実情において2P選択が現実適合しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

昔から「舶来は違う…」等、設計の良さも含め使用されてて来た歴史があります。 先ずは100Vダイレクト使用、昇圧したくなったらその時点でステップアップトランスを購入する。 以上が賢い方法です。(故障等は無関係の話です) 最大出力テストをする訳では無いので100Vで充分なのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mr-bab
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.1

音が出るか?出ないか?であれば、音は出ます。 ただし、音は悪いです。 アップトランスを使って電圧を上げてやれば、性能通りの音が出ます。 ちなみに、値段は5千円~1万円位のようです。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=380&gclid=CPqqnJ6E960CFUVspAodbib6sA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A