• 締切済み

今、iPhone4を買うと5に無償交換?

今、iPhone4をソフトバンクで買ったら5がでたとき無償交換してもらえるのですか? 4Sを買うか迷っています。 今はソフトバンクの9万円くらいの携帯を1年3ヶ月くらい使っています。 2年契約です。 iPhoneに変えるときはやはりたくさんのお金がかかるのでしょうか? (初心者なので全く分かりません・・・)

みんなの回答

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

不明ですねぇ。 とりあえず、無償交換自体は一般的には行いません。当たり前です。 4S発売時には、3GS/3Gから交換した場合に、残債分が月々割として割り引かれるサービスがありましたが・・・ (なので、厳密にいえば無償ではない。ただ、パケット通信をほぼフルに使うiPhoneの特性上、無償に近くなる。) ただし、これは4Sのみの施策ですし、それが5で行われるかは不明です。 auが4Sを初販売するというプレッシャーも要因であったと思われます。 なので、それ相応の要因がなければ5では行わなかったとしても不思議ではありません。まぁ、docomoが売り始めるくらいの。 (すでに販売実績でauを上回っている以上、auが5を発売するとしても予定範囲内であるし、インパクトとしては強くない。) 4Sはどっちにしろ対象にはならんでしょうね。4以前の機種のみ対象になるでしょう。 >iPhoneに変えるときはやはりたくさんのお金がかかるのでしょうか? 仕組みはいままでと変わりません。 ただ、現在どれくらい毎月かかっているのかわからないので、増えるのかどうかは答えられません。 大体、通話なしで毎月7,000円前後になるのが相場ですね。 もし、前機種の割賦残高がある場合、これに残高がプラスされます。 そのため、全機種の割賦支払が終わるまでは+2000~3000(現在の毎月の割賦代金)がされます。 現在の月々割は消えますから、これは純粋に上乗せです。

mofmof--
質問者

お礼

そうですよね…親身になって回答してくださって ありがとうございました!!♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A