(1)エルミナージュはAmazonでも品切れで、新品があっても1万円近くしますが人気があるソフトなのですか?
無いです(断言!)
ですが、特定のファン層…いわゆるWizardryタイプの
3Dダンジョン探索型コマンド入力式RPGが好きな人達には評判が良いです。
かく言う私も全作(PS2・PSP・DS)買って遊んでます(^^;)
高値がつくのは需要と供給の関係からで、供給が少ないからです。
Wizが好きか、興味のある人は買っても損はないと思います。
ストーリーやキャラクター(特に声優)重視の人や、
サクサク進めたい人にはオススメできません。
(2)1と2はどちらがオススメですか?
基本的なシステムはほぼ同じです。
2はDSiだと顔グラフィックをカスタマイズ出来たかな。
メインシナリオは2の方が感動的なのですが、
特定のサブキャラのシナリオや台詞にクセがあるというか悪ノリしすぎというか…。
比較的マジメなファンタジーが好きな人は1、
少々はっちゃけた文章やセリフでも気にしない人は2をどうぞ。
あ、あとWiz好きには1をオススメしておきます。
随所にWizのオマージュが隠されていて、ニヤリとさせられます。
お礼
ありがとうございました。やり込みがいのあるゲームなのですね、最近のグラフィックだけ綺麗で自動的にストーリーが進んでしまうRPGは飽きてきたので、興味が湧いてきました。機会があればぜひやってみたいです