• ベストアンサー

海外へわれ物を持っていく事はできますか?

海外の友人宅を訪ねる事になり、手土産に、360mlの瓶詰めの醤油等調味料を持っていきたいと考えています。日本の製品や食品が容易に手に入る環境に住んでいるため、できれば珍しく日本らしい物をと、地元にある醤油醸造を思いついたためです。 ただ、液体物の機内持ち込みができなくなった今、どのようにしたら良いのかわかりません。 空港のホームページでは、スーツケースのわれ物扱いは無いといった記載がありました。 われ物を預かってもらえるようなサービスはないのでしょうか? どなたか、方法をご存じの方がいらっしゃったら、是非教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lai-china
  • ベストアンサー率39% (155/389)
回答No.4

ビン類に限らずガラス食器などいろんなものを運んでいますが、 これまで割れていたことはありません。 以下は私がやってる方法です。よかったらお試し下さい。 1.瓶をプチプチなどで簡単に包む。 2.次に段ボール箱などしっかりした箱を用意して   その中に瓶を入れる。 3.瓶が箱の中で動かないよう箱の隙間にも詰め物をする。   詰め物は旅行でお使いになるタオルや衣服でもかまいません。   但し衣服を入れる場合は念のためビニール袋に入れておくと、万一のときも安心? 4.最後に箱をビニール袋に入れて密閉し、   箱をスーツケースの中で動かないよう固定する。   もしどうしても空間ができてしまうようなら、適当な空箱やプチプチで。 箱は100均で売ってるようなプラスチックのケースやカゴ、 瓶が小さければ密閉容器でもOKです。 あと醤油ですが、こんなものも喜ばれます。 http://www.yamasa.com/sendo/product.html http://www.kikkoman.co.jp/products/list.php?appName=products&modName=categoryList&actionName=index&cat=K0532

chiquita-77
質問者

お礼

梱包の仕方をわかりやすく教えて下さりありがとうございます。醤油に決めた際には、是非この方法を利用させていただきたいと思います。また、お勧めまで教えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.6

柔らかい物で包むことは重要で、衝撃に耐えるようにする必要があります。 また気圧の変化に伴い万が一もれたことを想定し、もれたときに液を吸い込むタオルなどで口の近くを多い、全体をビニール袋で包み、隙間がないように口をガムテープなどで止めます。 ジッパーつきビニール袋に入ればそれがいいです。中の空気はなるべく抜きます。 もうひとつ重要なことがあります。多くの方が考慮されないことですが、荷重に耐えることです。 スーツケースは何個も重ねて詰まれます。時には人が乗ることもあります。 その為相当にハードなものでも、飛行中は中央部分は加重がかかり大きくたわんでへこむこともあります。 その為荷重がかかっても耐えれる木箱や金属の丈夫な箱に入れてスーツケースに入れるか、その様な物に入れずにたわむ事のない、スーツケースのふちの方に入れ固定するる必要があります。

chiquita-77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。貨物の扱われ方がよくわかりました。梱包方法を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.5

地元の製造工場の製品とのこと。製品として、気圧が大きく違う飛行機のような環境で長時間かけて運ばれるようなことは考慮されていない包装かもしれません。 割れる可能性以外に、漏れる可能性も考慮して厳重な梱包をしたほうがよいと思います。 お醤油とのこと。万一あなたのスーツケースから漏れて他人のスーツケースを汚したら、賠償問題になる可能性もありますのでどうぞ慎重に。 万一漏れたときに水分を吸うように瓶全体をタオルなどで巻いて、その上からポリ袋を何重かにして口をきつくしばるとよいと思います。 なお、私もシャンペンやワインをよくスーツケースに入れますので「われもの注意」のタグは毎回つけてもらいますが、航空会社によっては「それでも壊れることがあります」と説明されて「壊れても一切クレームしません」書類にサインさせられる場合もあります。 また先日は、「われもの注意」のタグをつけてもらったスーツケースの中に入れていた缶詰の缶が、大きく凹んで出てきました。幸い中身は無事でしたが。 固い缶詰の缶が大きく凹むなんて、どれだけの大きな力が私のスーツケースにかかったんだろう、と思います。 「われもの注意」のタグがついていても、それだけ乱暴に扱われるということ、覚えておくとよいと思います。

chiquita-77
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。ご意見参考にさせていただきたいと思います。大変助かりました。

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.3

丁寧に包んでスーツケースに入れれば良いです。 紀州出身ですが、 湯浅醤油では無くて、 お隣の吉備の醤油、 何度か瓶入りを持ち帰ってプレデントしています。

chiquita-77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実体験のお話、とても心強いです。醤油なだけに、万が一割れてしまったらと、より安全策をさがしていましたが、丁寧に包めば、そうそう割れるものでもないのですね。ありがとうございました。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.2

液体の機内持ち込みは、100ml以下になりましたが、 受託手荷物(カウンターで預ける)ものに関しては、規制されていません。 http://www.mlit.go.jp/koku/03_information/13_motikomiseigen/gaiyou_j.pdf ですから、ご友人の国の関税や検疫などに引っ掛からないことを調べた上で、 搭乗時に預ければ、持っていけるはずです。 ワレモノ扱いは、 日本発ではワレモノです。 外国発ではfragile(フラジャイル) といえば、一応丁寧な扱い区分になります。 ただ、受託手荷物(スーツケース等)は、国や空港などにより差があるものの、、 投げ付けてどんどん積み下ろしていくのが普通なので、fragileもあまりあてにならないですね。 緩衝材などで厳重に梱包しておくのがよいかと思います。

chiquita-77
質問者

お礼

ありがとうございます。受託手荷物(スーツケース等)もワレモノ扱いができるんですね。ただ、私もどの程度信頼できるものか疑わずにはいられません。アドバイスも含め、ありがとうございました。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

それは古式に則り、酒類をスーツケースに入れて持ち帰る時と同じ方法(ビニール袋に入れ、衣類でぐるぐる巻きにする)しかないでしょうね。720mlまでだったら、おおむねどの国でも問題はないと思いますが、念のため禁制品指定されていないかは事前確認してください。

chiquita-77
質問者

お礼

ありがとうございます。中身が醤油なだけに、万が一を考えると、安全な方法はないだろうかと考えていました。他に方法がないという事がわかりました。ありがとうございました。