- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:itunesの曲がすべて消えてしまいました\(^o)
itunesの曲が消えてしまった!再び音楽ファイルを戻す方法と原因解明
このQ&Aのポイント
- アルバムのアートワークをamaz〇nから貼り付ける作業中にitunesの曲が突然消えました。再び音楽ファイルを戻す方法は「ファイルをライブラリに追加」です。
- itunesを終了して再起動すると、itunesのライブラリがまっさらになった状態になりましたが、音楽ファイルは保存されていました。ファイルをクリックして再生することができました。
- 消えてしまった原因は許容量を超えたためかもしれません。windows7を使用しているので、他の原因を知っている方がいれば教えてほしいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.6
noname#203203
回答No.5
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2375/4446)
回答No.4
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2375/4446)
回答No.3
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.2
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。いえいえ、助かります。 少し前無事作業が終了しました。 結局ごみ箱にワープしていたファイルを右クリック→「元に戻」そうとしたら「宛先にはすでに同じ名前のがありますよ、どうしますか」的なことをいわれてしまい、もうどうでもいいやと思って同じファイル名の両者をHDDに同居させてやりました。乱暴ですが機械音痴の体に生まれたのだから仕方がありません。 そして再起動したものの、相変わらずの「ようこそitunesへヽ(^o^)丿<ハジメマシテ」状態だったので諦めて「フォルダーをライブラリに追加」し、なんとか復元といった感じです。 今回失ったものは「プレイリスト」「再生回数」「レート」です。プレイリストが消えたのは痛かったですがまあファイルが消えなかっただけよしとしようと思います。それとは別に困ったことは、外付けHDDにitunes media folder(確かこんなの)として纏められていたすべての音楽フォルダがなぜかそのfolderから飛び出ていて散らばっていたことです。「ファイルを統合」押したい衝動にかられてますがどうなるかわかないのでやっぱりよしときますwやれやれ┐(´ー`)┌ お示しくださったURLは自分も旧PCデスクトップc:からノート外付けHDDに音楽を引っ越しする際に見た覚えがあり、「ファイルを統合」した記憶があります。今回の事態にももしかすると応用できたのだろうと思いますが、ここまでやってしまったし、これ以上いじってこれまたおかしくなってもつまらないので諦めようと思います。 HALTWOさんのご回答は今後同様の境遇に陥る人の道標になると思います(僕の方法は反面教師として…w)。ありがとうございました。