ベストアンサー 好きな「映画」 2012/01/09 14:11 貴方の好きな「映画」を教えてください。 沢山あると言う方は5本までで。 お礼は短くなると思いますが、 ご容赦ください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (14) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Siegrune ベストアンサー率35% (316/895) 2012/01/09 17:08 回答No.9 ・渚にて(On the Beach) 原作の副題(「人類最後の日」)をみないとまったく違った内容を想像してしまいますが。 ・宇宙水爆戦(THIS ISLAND EARTH) ひどいタイトルですけど内容はよかったのです。 遊星爆弾みたいなのは出てきますけど、水爆なんかどこにも出てきていないと思いますが。 ・禁断の惑星(Forbidden Planet) 有名なロビーというロボットが出てくる映画。 ・ブレードランナー(Blade Runner) 1982年 劇場公開版がいいです。 (最後のなんの意味もなく車を走らせているところが他のバージョンより微妙に気に入っています。) ・メトロポリス(METROPOLIS) 1927年 ワイマール共和国時代のドイツ映画。当然のごとくサイレントです。 この2作は、当時の未来予想図(プジティブな点もネガティブな点も)がよく出ていて おもしろいと思っています。 質問者 お礼 2012/01/11 13:27 回答ありがとうございます。 「渚にて」は確かグレゴリー・ペックの・・。 お店に置いてあったようなきがするので、 借りて観てみます。 詳しい説明ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (13) noname#156504 2012/01/09 15:20 回答No.3 「ポセイドン・アドベンチャー」 「博士の異常な愛情」 「フルメタル・ジャケット」 「リオ・ブラボー」 「仮面ライダー響鬼(ヒビキ)と七人の戦鬼」 ・・・・・偏った趣味ですね、我ながら(^^; 質問者 お礼 2012/01/11 09:25 回答ありがとうございます。 たしかにちょっと・・笑。 でも「ポセイドン・アドベンチャー」わたしも大好きです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#159321 2012/01/09 14:28 回答No.2 こんにちは。 1.砂の器 初期の作品です。涙が出ますよ~ http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD1454/story.html 2.火垂るの墓 感動しますね。 http://www.aic.gr.jp/anime/ghibli/1988h.shtml 3.わが谷は緑なりき これは父が好きな映画でしたが 考えさせられ感動します。 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD19701/story.html 4.ドラゴンへの道 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD20165/index.html 5.スピード http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD12030/index.html 質問者 お礼 2012/01/11 09:24 回答ありがとうございます。 「わが谷は緑なりき」昔観たことがあります。 もう一度も観てみたくなりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 佐藤 志緒(@g4330) ベストアンサー率18% (840/4653) 2012/01/09 14:26 回答No.1 あゝ野麦峠 質問者 お礼 2012/01/11 09:24 回答ありがとうございます。 有名な映画ですね。 たしか大竹しのぶさん主演の・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A --期待外れの映画・・!-- 過去の質問例を遡って調べていませんので、同じ質問内容の繰り返しになってしまう事をご容赦願いつつ・・ 皆様がこれまでに観賞した映画(邦画・洋画他問わず!)で期待外れだったもの、観てちょっとがっかりだったものが有れば教えてくださいませ・・! また、どんなところが期待外れ(がっかり!)だったのか教えて頂けますと有り難いです・・! 宜しくお願いします・・! ------ 質問者の見解は参加して頂いた方と随時お礼内でやり取りしたく思います・・! 古い映画はお好きですか? 3D映画も楽しいですが、 クラシックな雰囲気が漂う昔の映画もいいなと思います。 昔の映画でお気に入りの作品はありますか? 年代によって「昔の映画」も違ってくると思いますが・・。 (お礼は短いですが、それでもいいよという方回答お願いします・・) 映画の思い出、映画館の思い出・・ 好きな映画、子供の頃に観た映画、タイトルが思い出せない映画、 観たかったけど観られなかった映画、はじめてデートで観た映画、 レンタルで観た映画、映画館であったこと・・。 映画にまつわるお話はありますか? 出来れば楽しいお話で。 良かったら教えてください。 (文章が下手なので、短く拙いお礼しか出来ませんが思いますが、 「それでもいいよ~と」思われたら、回答お願いします。) 映画「君の名は。」 公開から1ヶ月弱経っていますが未だに土日は満員御礼のようです! それだけ魅力的な映画で、複数回ご覧になっている方も多いのでしょうね。 皆様は映画「君の名は。」どんなところが好きですか?ぐっときましたか? ■ロシア映画 【オススメのロシア映画(合作を含む)を紹介してください。】 かなり以前から ロシア映画も調べて一応見てきたつもりですが、 見逃している作品もきっとあると思います。 自分のオススメは下に掲げました。(★印はお薦め度 5点満点 順不同) 追加していただく作品があれば 紹介してください。 ______________________________ ローラーとバイオリン★★★★★ 惑星ソラリス★★★★★ パパは出張中★★★★★ 戦艦ポチョムキン★★★★☆ 僕の村は戦場だった★★★★☆ 石の花 ★★★☆☆ 赤いテント★★★☆☆ パパってなあに★ ☆☆☆☆ 鶴は翔んでゆく ☆☆☆☆☆ こねこ ☆☆☆☆☆ 父、帰る ☆☆☆☆☆ デルスウザーラ ☆☆☆☆☆ _______________________________ ps:「お礼」は上記のオススメの作品でご容赦ください。 好きな映画や好きな場面 御好きな映画や御好きな映画場面等は有りますか ? ジャンルは問いません、御一人様2っつ位で答えて戴けると嬉しいです。 追加回答は構わないです。 ※御礼はしないかもしれないですが、宜敷く御願い致します。 あなたの映画ベスト3 あたが今まで観た映画の中でベスト3もしくは5をお聞かせください。 俳優が好き、泣ける、とにかく感動、などなど簡単にでも理由も添えて頂けるとありがたいです。 お礼が遅くなるかもしれませんが紹介して頂いた映画はできるだけ観ようと思ってます。 よろしくお願いします。 『リバイアサン』のような映画について。 閉鎖された狭い空間で、少数の人間が「謎の何か」に襲われ、被害者がブヨブヨの塊りになってしまうが、顔が残っているので誰か分かる映画……と言うと、1989年の映画『リバイアサン』かなと思うのですが、同じ「あらすじ」で語れる別の洋画をご存知の方はおられまんか? 電子マネーは分からないので、お礼は出来ませんが、よろしかったらお教えください。 映画のタイトルを知りたいのですが・・ アメリカ映画で、女の人が身体に爆弾を巻きつけられて、ビルの屋上みたいな所に居る、という シーンのある映画をご存じの方ありませんか? ただ、申し訳ないのですが、この質問に答えて頂くと有難いのですが、私のパソコンの何かがおかしくて、せっかく教えて頂いてもお礼を入力することが出来ないのです。それを御承知の上で教えて下さい。 ショッキングな映画 ショッキングな映画を探しています。 危険な遊び、seven、the game、es、saw、羊達の沈黙、 ファニーゲーム、CUBE2などが好きでした。 これ以上にショッキングな映画をご存知ではないでしょうか? 前提条件「結末が読めない」 「過激さが先行していてショッキングさが足りないものは×」 明日か明後日にレンタルしようと思います。 お礼は見た感想と共にしようと思いますので、 多少お時間が遅くなると思います。 もう既に見たものに関しては早めにお礼が出来ると思います。 もしよろしければ教えてください。 8mm、シックスセンスなどのシリーズ(?)、 LAコンフィデンシャル、ファイトクラブ、ハンニバル、 ラストサマー、スクリーム、スネークアイズ、氷の微笑などの めぼしいサスペンス映画は多分7割ぐらいは見ています。 映画の大ヒット御礼とはどのくらいで言うのか 映画で、大ヒット御礼舞台挨拶とかの、大ヒット御礼とは、どのくらいのヒットのときに言うのでしょうか。 好きな白黒映画はありますか? 白黒映画で好きな作品はありますか? できれば洋画でお願いします。 (お礼は短くしか書けないと思いますが、 あらかじめご了承ください・・) 映画『沈黙の艦隊』 こんにちは(*ˊᵕˋ*) お礼は遅くなるかもしれませんm(_ _)mごめんなさい それでも良いょという方にお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 映画『沈黙の艦隊』は 何作まで作るつもりでしょうか? 続きもんだと知らずに観に行って ブチギレました( ߹꒳߹ ) 悪役の似合う俳優 こんにちは 映画は善玉だけではつまらない 凄みのある悪役がいてこそ善玉が光ります 面白いのは上手な役者は両方出来るのです 皆さんが思い出す悪役は誰でしょう? 邦画、洋画は問いません お礼は簡単なものになりますが御容赦ください ロバードデニーロの映画で 護送していたおっさんを最後に逃がしてやってお礼にレストラン資金に、と、ベルトをもらう映画、なんて言いましたっけ。 どんなスパイ映画がお好きですか? こんにちは。 スパイ映画は好きなので割りと良く観るほうだと思います。 ただ、人間が古いせいか、頭に浮かぶのは、グレタ・ガルボの、 「マタ・ハリ」あるいは、リメイクしたJ・モローの「マタ・ハリ」などです。 M・デートリッヒの「間諜X27」なども懐かしい映画です。 最近では「ボーン・・・」シリーズなども面白く観ました。 あなたの面白かったスパイ映画を、教えていただければと思います。 何時も青息、吐息でお礼を書いておりますが、 喉元過ぎれば何とやらで・・・また質問したくなります。 どうも、軽度の病気のようです・・・。 この映画の題名を教えてください 随分前に見た映画なのですが、 一人の少年が学校で出された「良い事をする」という宿題から一人のホームレスをつれてくる映画があったと思うんです。 内容もあやふやなのですが、確か、 少年にお礼をしなくて良い代わりに、他の人に良いことをする、というようなわらしべ長者的な話だったかと。 最終的には悲しい結末を迎えたキオクがあるのですが、 題名などが一切思い出せなくて困っています。 是非もう一度見たいと思っているので、 もしわかる方がいらっしゃいましたら題名を教えていただけないでしょうか? 映画に誘われたのですが・・ 1ヶ月ほど前に友人を介して知り合った男性がいます。今まで連絡はとっていなかったのですが、先日私の同僚+友人(男4女2)との飲みに誘ったら来てくれました。私自身は楽しかったので機会があったらまたみんなで飲みたい、くらいに思っていたのですが、先日その人から誘ってくれたお礼に映画に行きませんかとメールがきました。飲みに誘うまでの一ヶ月、音沙汰なかったのに突然2人!?と正直戸惑っています。 実のところ私もその人のことがちょっと気になって飲みに誘ったというのもあったのですが、まだ2回会っただけだしどんな人かわからないことも多いので2人で映画はちょっと早いと思うのですが・・。しかも映画館へは車で30分位、車中2人での移動を考えるとなおさら戸惑います。 というわけで、映画は先に延ばし、現地集合解散で2人でご飯、を提案しようと思うのですが、相手に失礼なく映画をどうお断りしたらいいでしょうか。 というか、私(27歳)は考えすぎなのでしょうか・・(― ―;) 泣ける映画・本を教えてください! ただもう何も考えずに泣きたいんです。 おすすめの【泣ける映画・本】を是非教えてください。 悲しくて泣けるもの、感動して泣けるもの、何でも構いません。 ちなみに私が泣いたのは 映画『ディープインパクト』 最後に父親と抱き合って波に飲み込まれるあたりから 号泣でした。 『十三階段』 死刑執行のシーンでいろいろと考えてしまい こちらも号泣でした。 少し時間はかかると思いますが お礼は必ずさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願いします。 人生を変えた本や映画はありますか? 人生を変えた本や映画はありますか? 忙しいので返信やお礼ができませんがそれでもよい方教えてくれませんか?気長に受付しています なかなかよい本との出合いはないので私も出会ってさらに幸せに変わりたいです 今でも普通うに生活できるようになって幸せですが… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 「渚にて」は確かグレゴリー・ペックの・・。 お店に置いてあったようなきがするので、 借りて観てみます。 詳しい説明ありがとうございました。