ベストアンサー Adobe Readerの「最近使用したファイル」 2012/01/07 22:39 Adobe Readerを立ち上げた時に表示される「最近使用したファイル」を削除するには、どうすれば良いのでしょうか? メニューバーからも削除ができません。 ご存知の方、よろしくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー enunokokoro ベストアンサー率74% (3543/4732) 2012/01/08 22:26 回答No.1 最新のバージョンでも基本的には同じです。 こちら↓を参考にして履歴を削除します。 http://pasofaq.jp/program/adobereader/adobehistory.htm 質問者 お礼 2012/01/09 22:13 ご回答、ありがとうございました。 すべて、削除できました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A Adobe Readerのメニューバーを消してしまいました Adobe Readerのメニューバー(ファイル・編集・表示などのバー)を消してしまいました。 再度表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 Adobe Reader,最近ファイル,もっと多 Adobe Reader 9を立ち上げ,ファイル・タブをクリックして出る,最近開いたファイルのリスト。 現在5ファイルしか表示されませんが,もっと多く(例えば8~10ファイル)表示させるにはどうすればよいのでしょうか。 adobe readerについて adobe reader 8をインストールしました。そこでもともとあったadobe reader 7を削除したらほとんどのPDFファイルがみれなくなり、みようとするとアプリケーションがありませんという表示がでてしまいます。 この場合どうしたらよいでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Adobe Readerのバージョン Adobe Readerのバージョン いつも回答ありがとうございます。 Windows 8.1のパソコンを使用しています。 PDFのファイルを読むのに、 Adobe Reader のソフトを使いますが、この時のソフトのバージョン知るのには、どのようにすれば、よいのでしょうか? 最初にスタート画面が表示されます。この画面を左にスクロールさせると Adobe Reader の表示が出てきます。 このボタンを押すとAdobe Readerのプログラムが、起動します。 しかし、画面上にバーが表示されず、ヘルプ、バージョン情報のようなものが、表示されません。 あるいは、すべてのプログラムのようなプログラムリストから、 Adobe Reader を指定して起動させないといけないのでしょうか? ご教授方よろしくお願いします。 敬具 Adobe Readerとは? 素人で申し訳ありません。先日から、以前見られていたPDFファイルが見られませんでした。まぁそうそう用も無いであろうと、そのままにしておいたのですが、家庭用エレベーターを購入しようと検索し、パナソニックのサイトで価格を知りたかったもので、PDFファイルを見ようとすると、先日と同じ症状が出、エラー表示が出ました。仕方が無いので、再度、Adobe Readerを再インストールしたのですが、今回は同じAdebe Readerなんですが、『Adobe Reader XI』になっています。お陰でファイルは見る事が出来たのですが、プログラムの追加と削除には、『Adobe Reader』と、『Adobe Reader XI』の2つが現在存在しています。元々の『Adobe Reader』は削除しても問題は無いのでしょうか?それとも残して置くべきモノなのでしょうか?未だに脱却出来ず、Windows xpを使用しています。 adobe readerを削除できない‥ すみません、先ほどもお聞きしたのですが、何書いてるか自分でも分からなかったので、再度お聞きできればと思います。よろしくお願いします。 どうしてもadobe readerの最新バージョンがインストールできないので、一度全て削除したいのですが出来ません。 アプリケーションの追加と削除で削除できたように見えるのですが、 新たにダウンロードしてきてインストールすると 「現在より新しいバージョンのものが入っていて‥」みたいな文章が表示されます。 再度アプリケーションの追加と削除を見ると、 「Adobe reader 7.0.7」が残っていて、これを削除しようとしても、既になくなってしまったファイル(adobe reader 7.0.5)が必要です‥、みたいな表示が出てきてらちが開きません。 どうすればこのファイルを削除し、新しくインストールできるのか、どうぞお教えください。 宜しくお願い致します。 Adobe Readerがかたまってしまう Win98Me+Adobe Reader6.0です。 PDFファイルをダブルクリックで起動するとDLLの読み込みを過ぎて かたまってしまいます。Adobe Readerだけを起動するとAdobe Readerの 画面はでてきますがアイコンは表示されますがメニュー(ファイル(F)とか) が表示されません。 ファイルを開くアイコンからファイルの選択画面を出してファイルを開こう としても固まってしまいます。一旦アンインストールして最新版をダウン ロードしインストールしても状態は同じでした。 何か良い解決法はないものでしょうか。 アドビリーダーでPDFファイル内のページ「1ページのみ」をドキュメント アドビリーダーでPDFファイル内のページ「1ページのみ」をドキュメントに保存する方法はありますか? また、「ツールバー」「メニューバー」を非表示にしたのですが、もう一度表示させる方法がわかりません。 アドバイスをお願いします。 Adobe reader 7.01/7.02がアップデートできない Adobe Creative SuiteのAdobe Professionals 6.0(現在6.03)を使用していました。その後、Adobe Reader 7.0をダウンロードして使用していました。最近、Adobe reader 7.0から7.01/7.02へのアップデートを試みたのですができません。すなわち、Adobe reader 7.0を起動して「ヘルプ」の「アップデートの有無を今すぐチェック」をクリックすると、「現在、新しいアップデートはありません」という表示がでます。Adobe reader 7.0を起動した状態からのアップデートができないので、Adobeのホームページから、7.01/7.02アップデートファイルをダウンロード・インストールを試みましたがアップデートできません。どのようにすればアップデートができるかご教示をお願い致します。恐縮ですが、初心者ですので、できれば分かり易い説明をお願い致します。 Adobe Readerで開けるファイル お世話になってます。 Adobe ReaderでTIFファイルを開く方法はありますか? AdobeReaderで開ければ拡大、縮小が自由に出来、理想ですが、自分の PCに相当古いバージョンのPhotoShopがあり、開きたいTIFファイル をダブルクリックして開こうとすると、このTIFFファイルは、サポート されていないGroupIV圧縮方法を使用しています。そのため・・・と エラー表示が出てきてしまいます。 ですのでPhotoShopは使わず、今はWinXPのペイントで開いています が、表示拡大はできても縮小は出来ないのでかなり不便で困っていま す。 ですのでAdobe ReaderでTIFファイルを開く方法をご存知の方 ご教授ください。 他のうまい方法でもあればよろしくお願いします。 いまは14インチ(だいたい)のノートPCを使っているので、 ペイントで開くとかなり見づらいです。 Adobe reader5.0 アンインストールについて XP SP2使ってます。Adobe reader5.0 アンインストールしましたら以下がでました アンインストールが完了しましたがいくつかの項目が削除できません。 アプリケーションの関連する項目を個々に削除する必要があります ファイルは'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\ActiveX\AcroIEHelper.ocx'を使用中です。 ファイルは'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\ActiveX\AcroIEHelper.ocx'を使用中です。 'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\ActiveX'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Common Files\Adobe'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Adobe'フォルダを削除できません。 使用中なんですがはじめに追加と削除実行した時は 使用中を検知した為終了させろとでました。 タスクマネージャーでみても動いてるプログラムはなかったのですが・・・再起動させたら削除できました。上のもの全て削除していいのでしょうか?(手動で) よろしくお願い致します Adobe Reader Touch =Adobe Reader Touch for Windows 8 で情報が表示されません。= pdfファイルをAdobe Reader Touchで開くと、罫線などの枠組みは表示されるのですが、記述したデータが表示されません。 Windows8.1に初期添付されているリーダーでは問題なく表示されるのですが、なぜ表示されないのでしょうか。(添付のpdfファイル .JPG参照) ・環境はWindows8.1 ・pdfファイルは、確定申告をWaveで作成し帳票表示し保存したデータです。 また、Adobe Reader Touch for Windows 8 と、Adobe Reader(Ver.XI)は違うソフトなのでしょうか。 違うものであればAdobe Readerを追加インストールしても問題ないでしょうか。それともAdobe Reader Touch for Windows 8を削除し、Adobe Readerを入れたほうがよいでしょうか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Adobe Readerが起動しない 『Acrobad Readerファイルが壊れてます』と表示されます。そこで、無償配布のAdobe Readerをインストールしましたがそれでも『ファイル壊れてます』と表示されます。 使っているPCはWiodows XPです。 プログラムの追加を開くと、インストール一覧にAdobe Readerがあります。前に使っていたAcrobad Reader5は削除したのでインストール一覧にありません。それで、PDFファイルを開くとAcrobad Reader5が出てきて『ファイルが壊れてます』と出てきます。アンインストールされてないのでしょうか?教えて下さい!!後、インストールしたAdobe Readerのアイコンがデスクトップに表示しません。表示方法を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m Adobe Reader 7.08のアンインストール Adobe Reader 7.0.8をアンインストールしたいのですが、プログラムの追加と削除から消そうとすると 選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。 とのダイアログが表示されてしまい、実行できません。 Adobe Reader 7.0.8 - Japanese.msiを要求しているようなのですが、そのようなファイルも見当たらず困っています。 アドビリーダーが開けません。 アドビリーダーを開こうとすると acrobat failed to load its core dll と表示されて起動できません。 アドビリーダーをコンパネから削除し、 http://get.adobe.com/jp/reader/ でOSを選択し、再インストールしなおしても症状は変わりません。同様な症状の解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 Adobe reader7が削除もインストールもできない ややこしい書き方してしまいましてすみません。 訳あってadobe readerを削除し、adobeサイトからバージョン7.08をダウンロード→新しくインストールしなおそうとしたところ、インストールも終盤というところで、 "選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。~‥インストールパッケージ"Adobe reader 7.0.5 - Japanese.msiを含むフォルダを指定しろ‥"と表示されてしまいます。 どこを探してもjapanese.msiも、Adobe reader 7.0.5などというファイルもないので、インストールできず困っております。 どこを探しても7.0.5なんていうファイルは落ちてなさそうだし‥。 これはどのようにすれば解決できるのでしょうか?本当に困っています! お力をお借りできればと思っております。宜しくお願い致します。 Adobe Reader 7.01/7.02へのアップデートについて Adobe Acrobat Standard (6.03、自宅)とProfessionsals(6.03、職場)で使用しています。Adobe Reader 7.0の起動が速いのでダウンロード・インストールして使用していました。ごく最近、Adobe Reader 7.0から7.01/7.02のアップデートを試みたのですが、自宅ではできましたが職場ではできません。要するに、「現在、アップデートする項目はみつかりません」という表示が出てそれ以上何もできません。一方、Adobeのホームページから、アップデート用のファイルをダウンロード・インストールしても、アップデートできません。またAdobeのホームページのインストールに関する注意事項を見ましたが該当する項目が見当たりません。このような状況なのですが、アップデートできるようにするにはどうのようにすればいいかどなたか御存じないでしょうか。以前、「教えてGoo」で、同じ質問をしましたが適切ではない回答でしたので、再度、お尋ねいたします。よろしくお願い致します。 インターネット上のPDFファイルをAdobe Reader(8)で開きたい IEで、PDFをクリックして表示する時に、「Adobe Acrobat 5.0」で、開いてしまいます。IE上に「Reader」で表示したいのですが、Acrobat立ち上がってしまいます。Readerは、「Adobe Reader 8」を使用しています。 PDFを開く際に、プログラムからReaderを選択し、このファイルは必ずこのアプリケーションで開くと関連付けましたが、IEでは、Acrobatが立ち上がってしまいます。 どうしたらよいでしょうか? Adobe Acrobat 4.0 が Adobe Reader 7.0 に? ホームページの修正作業をしていまして自分のホームページからPDFファイルをダウンロードし、変更を加えようとしたのですが変更できません。 おかしいなあと思って調べていますと、Adobe Acrobat 4.0のはずだったのにタイトルバーにAdobe Readerと表示されています。念のためにスタートメニューでどのソフトを起動したのか確認しましたがやはりAdobe Acrobat 4.0 となっています。しかしそれをクリックしますと実際にはAdobe Reader 7.0 が起動するようです。 Acrobat 4.0は長い間使っていませんでした。そして最近Adobe Reader 7.0をインストールしましたがその時、詳しい説明などは読まずにさっさとインストールをしてしまいました(オンライン・インストール)。 Adobe Acrobat はそこそこのお金(?万円)を出して買いました。使えなくなると困る(涙)のですが(他にAcrobat作成ソフト持っていません)何か他に良い方法はないものでしょうか? Adobe Acrobat 5.0とAdobe Reader 9 PDFファイル作成のためにAdobe Acrobat 5.0を使用し、閲覧のために Adobe Reader 9を使用しているのですが、PDFファイル閲覧時にも Adobe Acrobat 5.0が開いてしまい、閲覧できないPDFファイルが できてしまっています。 Adobe Reader 9でファイルを開くようにする方法を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答、ありがとうございました。 すべて、削除できました。