ベストアンサー Mac OS 10.3の画プリについて 2003/12/05 13:15 Finder上でウインドウ画面のファイルリストをプリントアウトしたいのですが、スクリーンショット以外の方法はありませんか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/12/05 13:53 回答No.1 参考URLにある「DiskCatalogMaker」をてかってみてはどうでしょう。 プリントしたいファイルリストのフォルダをこのユーティリティに放り込むとファイルをカタログ化してくれ自由にプリントしたりテキストに書き出しが行えます。 シェアウェアですが試用することができます。 参考URL: http://hp.vector.co.jp/authors/VA008942/library/diskcatalogmaker/index.ja.html#download 質問者 お礼 2003/12/05 17:26 ありがとうございました。早速ためしてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A リストのプリントアウト フォルダ内の多数のデータをリストでプリントアウトをする時、画面をプリントスクリーンのボタンを押してペイントを起動させ貼り付けて、出力していますが、フォルダーのファイルのリストを簡単にプリントアウトできる方法があれば教えてください スクリーンショットは安全ですか? あまり詳しくないので分かりやすく教えて頂きたいのですが、スクリーンショットのファイルに、その画像以外の情報が含まれてしまうことは無いのでしょうか? たとえば、スクリーンショットのファイルを解析したら、IPアドレスが分かってしまうとか。 「PCの画面を保存する」という方法が、なんとなく気になったもので。 (馬鹿げた疑問かも知れませんが……) 宜しくお願いします。 mac OS10.5.2 サイドバー環境について どうすれば良いかわかりません! ファイル共有が出来なくて苦しんでします。 色々とつまづいている中の一つを質問です。 Finderの環境設定のサイドバーに表示する項目の共有すべてに チェックが入っているのですが、Finderウィンドウを開いても 共有というカテゴリが現れません。 接続しているサーバがないから現れないのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンの画面(ゲーム画面など)で一部分だけ切り取り貼り付けしてある画 パソコンの画面(ゲーム画面など)で一部分だけ切り取り貼り付けしてある画像をみかけることがあるのですがどうやったらできますか? ゲームのスクリーンショット(prtSc)以外での方法あれば教えてもらいたいです。 ちなみにwindowsXP使ってます。 Macの画像ファイルをWindowsで開く方法 Macのスクリーンショットで画面をコピーし、保存したファイルをWindowsで見る方法はありますか? 現在では拡張子もなく、不明なファイル扱いになっています。 一般的なMicrosoft Photo Editorや、ペイントでは開けませんでした。 「自在眼」というソフトを使うと見れるのですが、シェアウェアの為、導入台数を増やす事ができません。 Windowsの機能もしくはフリーのソフト等で、Macの画像ファイルを見る事は出来るでしょうか? 何か良い案があればご教示下さいませ。 Mac10.4でのスクリーンショット こんにちは、Mac10.4で下記の内容は可能でしょうか? 静止画のスクリーンショットはありますが、マウス動作・ファイルを開くところなどの動画スクリーンショットソフトを探しています。出来ればーフリーソフトがよいと思います。 Windowsの場合は、「Windows Media エンコーダ」があり、「画像取り込み機能」がこれに相当します。 ご教授よろしくお願いします。 WMPの静止画キャプチャーにつきまして WindowsMediaPlayerで、ワンシーンだけをキャプチャーする方法はありませんでしょうか? 一度、単純に取りたいシーンで停止を押し スクリーンショットでも撮ればいいかなと思って やってみたんですが、全然ダメでして…。 ソフトを使った方法、それ以外の方法何でも構いませんので よろしくご回答いただければと思います。 全画面のスクリーンショットを撮りたいのですが・・・ windowsでスクリーンショットを撮りたいと思っているのですが、ブラウザ画面に出ている範囲だけでなく、スクロールしないと見えない最後の下の部分までスクリーンショットしたいのです。なにか方法はありますでしょうか。 ショートメッセージをプリントアウトしたいのですが、 ショートメッセージをプリントアウトしたいのですが、スクリーンショットを撮るしか方法はないでしょうか? また、スマホの機種変更などの際、スクリーンショットを保存したいのですが、バックアップはできないのでしょうか? MacでのDVD鑑賞について お世話になります。ちょっと気になっていることがあります。 1 リュージョンコードの違うDVDの再生 2 DVD再生画面のスクリーンショット 1に関してはリュージョンの異なるものをいくつか再生させると数回目でハードウェア的に再生可能なリュージョンコードが固定されるというのは本当か? 2についてはそのままなんですがDVD Playerではどうもcmd+shift+3でスクリーンショットがとれないようです。何か方法があるかと思うんですけど。 以上よろしくおねがいします。 Macでダウンロードができません 「Mac OS X」の10.12.6というのはmacOSのバージョンです。 現在見つかっていて、実際に使えず困っているエラーは2点あって ①ダウンロード時に"ダウンロード失敗”と表示される :メールに添付された書類などのダウンロード時 (Chrome使用ですが、そちらで何かダウンロードは試してないです) ②「スクリーンショットが保存される場所にファイルを保存するアクセス権がありません」と表示される: ウェブサイトに関わらず、画面上のものを何でもスクリーンショットで取ろうとすると、上記のようなエラーが表示されます。 システムのアップデートで解決しないとなると、他に何か原因は考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。 PDFの注釈の印刷 PDFに注釈がついています 画面で見た状態でプリントアウトをしたいのです。 もちろん注釈もその場所に ただし、ページ数がすごくあるので スクリーンショットなどで処理するのではなく また、注釈一覧印刷でもなく そのまま一枚にプリントする方法はないでしょうか よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム VOD形式の動画の静止画キャプチャの方法 VOD形式の動画ファイルの1コマを静止画でキャプチャしたいのですが、WindowsMediaPlayer7で再生 → 一時停止 → スクリーンショット という方法では画面が真っ黒になってできませんでした。 方法もしくはツールなどお教え下さい。 よろしくお願いします。 WindowsXP、Pen4 1.8G、RAM1Gで、動画関係のボードは使用していません。 プレビュー以外のスクリーンショットをしたいのですが C++でスクリーンショットをしたいのですが、1度前のスクリーンショットをプレビューして、次はそのウインドウが無効の状態、(ウインドウの下のスクリーン)をキャプチャしたいと思っています。一度ウインドウを非表示にしてスクリーンキャプチャするようにしたのですが、そうすると当然、一瞬画面がちらつくので他の方法を模索しています。検索するにもキーワードが分からず困っております。 OS9ファイルをOSXで開くには OS9.2で作成した各種ファイル(テキスト、スクリーンショット、ファイルメーカーからの書き出しデータ等)を、OSX10.5.4で読み込みたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 普通に移動してダブルクリックすると「ターミナル」とかいうものが開いて、テキストが表示されます。(意味不明) ファイルのアイコンも、黒い画面のようなものになっています。 「無理!」といことであれば諦めます。 もし、なにか手だてがあるのであれば、ご教授願いたいと思います。 Mac OS X でバッチファイルのようなものは? Windows では、デフォルトの状態で *.bat というファイル名で保存し、ファイルを開くと、そのファイルに書かれた内容が順番に実行される仕組みがあります。 では、Macで同じようなことをしようとした場合どうすればよいですか。 bash シェルスクリプト、というものがあることは知っています。 より具体的に説明します。 アプリケーションを起動するためのテキストを、ファイルに書いておき、Finderからそれを開く事で、記述した通りにアプリケーションが起動するようにしたいです。 Windowsにおいて同じディレクトリに2つのファイルがあります 1) setdir.bat set dir1=C:\d1 1終わり) 2) exec.bat call setdir.bat set apppath=dir2\dir3\dir4 set execfile=app.exe set param=-foo -bar start "" "%dir1%\%apppath%\%execfile%" %param% 2終わり) これでエクスプローラで exec.bat を開くと、app.exe が実行されます。 MacのFinderでファイルをダブルクリックしたときに、同じように何かアプリケーションを実行するようにしたいです。Tarminalを起動してCUIでスクリプトを実行する方法ではありません。 ファイルは2つなければならず、一度変数に代入してから、変数を使って最終的に起動するという点は変えないでください。 Mac OSアイコンファイルの作り方 Appleアイコンイメージ(.icns)ではなく、OS9のみの環境でも使えるMac OSアイコンファイルの作り方を教えてください。 Icongrapherというフリーソフトを使用してみたんですが、これだと出来たアイコンのアイコンイメージ(プレビュー)がIcongrapherファイルイメージになってしまうし、そのアイコンをアプリケーションにコピペしても、Icongrapherファイルイメージがそのままアイコンになってしまいました。 (ファイルを開けばちゃんと画像がでるんですが・・) Finderを再起動させてみたり、Finderの「表示オプションを表示」でアイコンプレビューを表示のチェックも設定しなおしたりしたんですが、それでもこのソフトで作ったMac OSアイコンファイルでは、まともなアイコンが作れません。。 そこで、別の方法はないかと思いました。 環境は、OS10.3.9、PhotoshopCS、IllustratorCS、ImageReadyCSです。 Apple アイコンイメージは、Photoshopのプラグインで作ってます。 宜しくお願いします☆☆☆ ウインドウレイヤーって? 先日スクリーンショットをする際、ウインドウレイヤーを使って、スクリーンショット(GetDC(0))をすると、そのウインドウのしたの情報を得られるとアドバイスいただいたのですが、 実際なぜウインドウレイヤーを透過してスクリーンショットできるのでしょうか。スクリーンショットは画面に映っている情報をそのままキャプチャすると思っていたのですが、ウインドウレイヤーは仮想か何かで、スクリーンにはないものとみなされるのですが? ともかくどういう仕組みか調べてもわからなかったので、ご存知でしたら教えてください。 Mac版 ペイント(OSX) Macの超簡易版のお絵描きソフト(Windowsでいうところのペイント)を探しています。 マニュアルを作るにあたって、スクリーンショットで撮ったjpegファイルに円や四角を挿入したり、解像度を落としたり、、 あとは、、、90度回転。 それで十分です。 ありましたら、教えてください。 全画面をスクリーンショットするやり方について 全画面をスクリーンショットするやり方がわかりません。 見ている画面だけのショットはとれるのですが、スクロールした下の画面まで全画面のスクリーンショットを取りたいのです。方法を教えてもらえますと幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。早速ためしてみます。