• ベストアンサー

Windows7の共有について

1台のパソコンの個人(自分用)アカウントを二つ作成しました。 データはDドライブにいれていますが、新しく作成したアカウントからWord等で文書を保存できません。 アクセス権がないようなメッセージがあります。 ファイルを開くことはできますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

新しく作成したアカウントに管理者権限をつけていなければ読み取りのみで書き込みはできません。 ファイルを右クリックしてプロパティをひらいてセキュリティでアクセス権がみれます。 だれでも編集していいのであればUsersに書き込みの権限を与えるだけです。 特定の人だけにしたい場合にはユーザーを追加して権限を与える必要があります。 もちろんこれらの変更をする場合には管理者権限が必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A