• ベストアンサー

「0」を非表示にする方法(ユーザー定義の文字も)

エクセル2007です。 指定のセルの文字を非表示にさせたいのですが 文字指定で白にしたらセルに網掛けをするので文字が見えてしまいます。 そこで文字のユーザー定義で「#,###」として「0」を表示させない設定は 調べてわかりましたがユーザー定義で「0”位”」と設定しているので 「#,###」は使えないです。 自分なりにアレンジしてやってみたのですがうまくいきません。 上記の条件で非表示にする方法を教えてもらえませんでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

セルの書式設定でユーザー定義にして「0"位";;;」と入力してください。

ironpriest
質問者

お礼

素敵です!!!! 大変助かりました。 ありがとうございますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A