- 締切済み
スマホの月々の料金を教えてください。
現在私はauのガラケーを使用していて、月々の支払が5500円程度です。 携帯が故障したためこの機にスマホに乗り換えようと思っているのですが、携帯会社の料金プランなどを読んでみても結局月々いくら支払うことになるのかがよく理解できないでいます。 そこでスマホをご使用の皆様にお伺いしたいのですが、月々の料金はどの程度お支払になっていますか? できれば機種名、携帯会社名なども教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
auのIS03で、毎月約8000円くらいですね。
- noresore_001
- ベストアンサー率78% (211/268)
auのIS05ユーザーです。 私の11月の請求額(10月利用分)はこんな感じです。 プランSSシンプル(家族割+年割)934円 WEB請求書割 -20円 IS NET 300円 安心ケータイサポート 300円 ISフラット 5,200円 ユニバーサルサービス料 7円 毎月割 -1,429円 消費税 264円 合計 5,556円 これに端末の分割代金(42,000円÷24ヶ月)1,750円を足すと…。 総合計で7,306円になります。 毎月割は機種や購入時期によって異なりますので、必ずしも同じにはなりませんが、端末の分割代金が無ければ、現在の質問者様の月額と同じくらいですね。 以上、参考になれば幸いです。 長文、駄文ご容赦ください。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
単純に言えば、契約そのまま(音声プラン+ダブル定額)とした場合、パケット料金の上限が、EzWeb時4,410から、スマートフォン時5,985円に上がります。 au: ダブル定額 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html 従って、その差額分(1,575円)、高くなります。 スマホだとPCサイトを見たときのデータ量や無料アプリの広告表示などで通信量が多く、上限に達することは必至かと思います。 ガラケーで上限(4,410)まで使っていなかった場合には、その差額(1,575)以上に上がることとなります。 スマホでどうせ毎月上限に達するなら、ダブルではなく完全定額の方が安くなります。 au: ISフラット(5,460円) http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html こちらなら、ダブル定額のEzWeb時上限(4,410)から、1,050円の増加ですみます。 普通にスマートフォン単体で使うなら、機種変更と共に、パケット割引サービスをダブル定額からISフラットにすることを勧められるでしょう。 上記の理由によるものです。 (まあ、一度変えた後、そこまで使わないと判断できたなら、ダブル定額に戻すのもアリですが。)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
私の場合。月額料金削るために色々面倒なことをしてるんで参考にならないかもですが。 音声回線(ほぼ通話はしないんですが):W54SAでプランSSシンプル+EzWeb 1300円弱。 データ回線:007Z。端末一括で買っていてデータし放題フラットforUltraSpeed 2480円。 スマートフォン:005SH。端末一括で買っていて、半年もしてBL入りの危険を回避できそうなら解約予定。シンプルオレンジS+パケットし放題Sforスマートフォン+S!ベーシック 1555円 合わせて5500円程度ですか。「スマホでパケット通信使いまくったらパケ代が高い」→「じゃあWi-Fiに流せばよくね?」という発想ではあります。 電池管理は面倒ですけどね。 #正規(?)の価格で端末の割賦を払っていると仮定すると月額に1890円加算されます #実際に払ったのは007Zが一括9800円、005SHが一括11760円(いずれも量販店のポイント10%)なので月に割ると900円(ポイント10%)くらいですか。 ##音声回線は使ってないんで捨ててもいいんですけど、かれこれ10年以上維持してるから連絡先の変更とか面倒で…
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
使い方によって変わってきますが、だいたい平均的にはガラケーの時よりも3~5,000円程度は高くなるようですね。 taroko99さんの場合だったら、10,000円くらいになるのを目安に考えられたらいいと思います。