• 締切済み

Real Audio/Videoが使えるサーバーと使えないサーバー?

レンタルサーバーの検索を見て、 「Real Audio/Video」が利用できるかできないか、 という項目があるのですか、 これって、利用できるのとできないのとではどういう違いがあるのですか? 利用できないサーバーでは、ストリーミング再生ができない、 なんてことがあるのですか?

みんなの回答

  • oneyan
  • ベストアンサー率42% (80/187)
回答No.3

レンタルサーバー側の設定で、セキュリティの為に、HTTPやFTP以外の、ストリーミング用のポート(UDP)を閉じていたり、 または、Real Audio/Video用の専用サーバーソフトを入れていなかったり、(またはオプションで追加するサービスもしていない) 回線を共有しているため、負荷の多いストリーミングやチャット等の運用を制限している、 等々の理由で、レンタルサーバー側では利用できるできない、と告知している場合もあります。 ただし、その場合でも、データ自体はWebサーバー上にアップできますし、普通にリンクさせて、ストリーミング(バッファ)再生は出来ます。 厳密には、ユーザー側では受信しつつ再生(ストリーミング)はしているのですが、 サーバー側からストリーミングで配信している訳ではありませんので、 「「Real Audio/Video(サーバー)」は利用できない」 と書かれているのかもしれません。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.2

例えば、56kモデムにあわせたデータだと、ADSLやCATVで見てる人にとっては、ザラザラで音も悪く、せっかくのブロードバンドが生かせないってことになります。 逆にブロードバンドに対応したデータだと56kモデムの人はコマ送りどころか、多分最初の画面が出ただけで終わるんじゃないでしょうかね? かといって、ユーザが環境に合わせてわざわざクリックする場所を選ぶのもスマートじゃないですよね。 RealProducerを使うと1つのデータファイル内に複数の転送レートに対応したデータを作ることができまして、このデータを用意し、ストリーミングサーバで相手の回線速度にあわせたデータを送るようにすれば、配信する側もデータファイルが1つで済むし、ユーザ側も選ぶことなくワンクリックで最適なデータストリーミングサービスを受けることができるわけです。 今のところRealのエンコーダしか使ったことが無いので、他のストリーミングサービスが同様の機能を持っているかどうかは判りません。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.1

ストリーミングする場合に、専用のサーバが用意されているとできることが増えるんですよ。 相手の通信速度に合わせたデータをストリーミングするとか・・ メディアファイルを作る環境があれば、とりあえずそれだけでもストリーミング再生はできますからね。 トラフィック考えるとダウンロードしちゃった方が良さそうですけど。

marx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちなみに、「相手の通信速度に合わせたストリーミング」とは、 もうちょっと具体的にはどういうことですか?

関連するQ&A